ハーストーリィプラス

女性の人生に
プラスな提案を

つかいて目線ノオト

自社プロジェクト

2025.4.23

【つかいてレポート】こだわりの味協同組合「自然の味」

2022年からSNSを中心としたブランディングのお手伝いさせていただいている、倉敷・岡山を中心に展開するスーパーマーケット「ニシナフードバスケット」のナチュラルブランド「NishirL」。

NishiraLは、「そっとよりそう、ゆたかなくらし」をコンセプトに、「家族の笑顔」や「美味しいごはん」、「素材の味を楽しむ」「旬を知る」など、健康な「食」を中心とした「暮らし」を楽しむ方に向けたブランドです。

 

そのNishiraLで力を入れている商品が、こだわりの味協同組合が製造・販売している「自然の味」です。

自然の味は、国産原料にこだわり、無添加にこだわり、味にこだわり、不安のない食品を提供したいと考えるメーカーが集りシリーズ化した商品です。

 

 

その自然の味商品ですが、ほんとに何でも美味しいいんです!

ニシナフードバスケット各店舗の中で、自然の味が特に充実している「市役所北店」では、行くたびに新しい商品があり、どの商品を買うかいつもかなり迷います。

無添加なので価格は少し高めですが、それでもリピートしている商品があります。

 

1つ目は、その名も「みかんジャム」。

平日の朝食はごはん派のわたしですが、休日の朝食はパン派です。

そのお楽しみのパン(食パン)を、さらに美味しくしてくれるジャムです。

 

ここ半年ほど、いつも品切れ状態で人気商品なのかぁ~~~。としょんぼりしていたのですが、どうやら入荷していなかったそう。

ニシナフードバスケットでは、他店舗商品の「お取り寄せ」のシステムがあり、希望店舗での受け取りが可能です。

 

2つ目は、「鹿児島県産の粗製糖」。

このお砂糖は、魔法の粉です。煮物にはもちろん、炒め物、焼菓子にまで何にでも入れてしまいます。

この粗製糖は、かなりの人気商品だそうです。

 

 

是非倉敷に行かれた際は、ニシナフードバスケットの市役所北店で自然の味シリーズを購入してみてください。

きっとお気に入りが見つかると思います。

ー---------------------------

ニシナフードバスケット

明治33年創業。 以来大正、昭和、平成と時を経て、倉敷・岡山を中心とする県南地域に26店舗のスーパーマーケットと4店舗の専門店を持つ地域密着型スーパーマーケット。

------------------

マーケッター ツジ 40代 

4年前に京都市から広島市にIターン。

凝った料理はしないけど、毎日家事をするのは好きな方。

 

Other Projectsその他のプロジェクト


PageUP