8/21就職氷河期世代活躍支援プロジェクト 「キャリア棚卸ワークショップ&仕事にまつわる個別相談会」開催レポート
8月21日(土)、「イノベーション・ハブ・ひろしま Camps」において、就職氷河期世代の活躍を支援するプロジェクト「キャリア棚卸ワークショップ&仕事にまつわる個別相談会」を開催しました。
講師としてご登壇くださったのは、キャリアコンサルティング総研株式会社代表取締役の佐野真子さん。自分自身が今まで何をやってきたのか“キャリア”について掘り下げ、自身の強みと弱みを把握するワークショップを行いました。
当日は14名の方が参加、まずは佐野さんより貴重なお話を伺いました。
今回の演題は、「思い込みのキャリアを手放し、本当の自分と出会う」。
佐野さんいわく、キャリアとは「轍(わだち)」のことで、「今まで歩んできた時間の積み重ね」を指し、仕事だけでないプライベートも含んだ人生経験を意味します。
「よく、仕事探しの局面で“私にはキャリアが何もなくて…”と言う人がいますが、あなたがここにいることが、キャリアそのものなんですよ」と話してくださいました。
キャリアというと、組織での階級や能力というところにどうしても目がいきがちですが、今後求められてくるのは、「プロティアンキャリア」と呼ばれる個人を主体としたものではないかとのこと。
組織から尊敬されているかではなく、自分自身が満足して自信を得られるか、組織において何をすべきかではなく、自分は何がしたいのか。給料や地位といった側面でなく、自由や成長に基づいた、心理的成功が求められるようになってくるのではとのことでした。
また、キャリアの棚卸として、自身の目指すべき方向を明確化するお話も。「価値観」と「能力」と「興味」が交わるところこそ、自身が目指す方向のヒントがあると、図を用いてお話しくださいました。
「ちなみに能力というと特別な力のように聞こえますが、“やりたくないことをできること”これも能力です。自分の能力を新たに増やすのではなく、まずは今持っているものに気付いてください」と、佐野さん。
これらの話を踏まえ、はじめのワークショップとして、興味・関心のある分野を探す「リアセック」を行いました。
事前に配布しておいたチェックシートに点数を記入し、合計点が高かったもの3つをマルで囲みます。「研究的」「芸術的」「社会的」「現実的」「習慣的」「企業的」の6つのタイプで、自身に向くであろう仕事内容が見えてきました。
2つ目のワークショップは、自分自身がどのような道を歩んできたかを可視化する「ライフラインチャート」。どの年代にどんな出来事があり、その満足度を記すことで、人生のフローを把握します。
佐野さんも、紆余曲折のあった自身のライフラインチャートを見せてくれながら、「満足いかなかった出来事があったから満足いくように変えてこれた」と話してくださいました。
そして3つ目は、自分が大事にしている価値観を知る「キャリアアンカー」。こちらも配布していたセルフチェックシートを用いながら、「専門性」「経営管理」「自律独立」「保障安定」「起業家的創造性」「奉仕社会貢献」「純粋な挑戦」「ワークライフバランス」の何を優先しているのか、自身の価値観を探っていきました。
最後にまとめてして、「ライフロール(人生の役割)」と「キャリアデザインシート」をそれぞれのペースで記入して、ワークショップは終了。自分で思い込んでいた自身のキャリアを見つめ直し、新しい気付きを得た人も多いようでした。
その後、主催である広島労働局の志田さんから、今回のセミナーは就職氷河期世代の方の就職・正社員化の実現、多様な社会参加への実現を目指した「就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム」事業の一環であること、この会が皆さんにとって役立つ時間になればとご挨拶をいただきました。
後半は希望者のみが参加する、個別相談会を開催。
キャリアプランニングの先生に目指すべき方向性や仕事についての悩みを相談したり、広島労働局の担当者さんに具体的な就活方法を尋ねる姿が見受けられました。
佐野さんは、「このコロナ禍にあって、今の職場のままでいいのかという相談や、退職した後のセカンドキャリアについてお話される方が多かったです。今日のワークショップで、もしかすると“知らない自分”に出会えた人もいるかもしれないので、ぜひ結果を参考にしてもらえればと思います。そして、話しているうちに自分の“好き”や“やりたい”が実はあるのだと認識した人も多いはず。そういう人たちは、“何がやりたいかわからない”という状況からすでに一歩進んでいるので、自信を持って働くことと向き合ってほしいです」と、エールをくださいました。
今回のセミナー&ワークショップ(個別相談会含む)は、東部バージョンとして9/4(土)にも福山会場で開催でしたが緊急事態宣言の発令のため急遽オンライン開催に変更いたしました。
https://hs-plus.jp/hyoga/workshop2108/
広島県全域からご参加いただけます。当日使用する資料も、9/1までにお申込の方には、事前に郵送をいたします。
お仕事にお悩みをお持ちの方や、今後の参考になど、ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしています!