ハーストーリィプラス

女性の人生に
プラスな提案を

CSR活動企画運営

クライアント/株式会社明治産業様

2025.9.10

あ!めいじんぐ俱楽部 第24期「ストック美食部」

防災食を“おいしく楽しく”活用!

あ!めいじんぐ俱楽部 第24期「ストック美食部」参加者募集

 

 

「気づいたら防災食の賞味期限が切れていた…」

「缶詰や乾物って、いつも同じ使い方になってしまう…」

 



そんな“防災食あるある”を解決する料理教室を開催します!

ハーストーリィプラスが企画運営サポートしている『あ!めいじんぐ俱楽部』では、

防災食を美味しくアレンジして日常的に活用する「ストック美食部」の参加者を募集中です。

プロのシェフが缶詰や乾物などの備蓄食材を、パスタや炊き込みご飯、スイーツなど“ふだんのごちそう”に大変身させるレシピを伝授します。



楽しく学びながら、防災=暮らしの安心習慣をはじめませんか?


講座内容(一部)

  • 人気の保存食の試食&活用法

  • 缶詰でつくる簡単パスタ

  • ポテトパウダーでスピードマッシュポテト

  • 車麩ピカタ

  • 備蓄食材でつくるイタリアン

  • ローリングストックでスイーツ

    (例:カロリーメイトでティラミス、ビスコでチーズケーキ など)

 

講師
「シークレットレストラン K」オーナーシェフ
舟木 慧 氏(世界料理オリンピック メダリスト)

 

 


開催概要

  • 日程:2025年10月3日(金)、11月7日(金)、12月12日(金)

    各回10:30~12:30

  • 会場:交流文化創造拠点 HiRaKu

    (福岡市中央区天神2-8-227)

  • 定員:10名程度(応募多数の場合は抽選)

  • 参加費:全3回 2,000円(材料費込み)

  • 対象:福岡近郊在住で全回参加できる方/SNS発信が可能な方

  • 応募締切:2025年9月20日(月)

 


お申込み・お問い合わせ


あ!めいじんぐ俱楽部とは

2010年にスタートした「大人の部活動」。

主催は 株式会社明治産業さん

DIY、腸活、動画編集などユニークなテーマで、年齢や職業を超えた交流が広がっています。

誰でも気軽に参加でき、暮らしをちょっと楽しくする地域コミュニティです。

Other Projectsその他のプロジェクト


PageUP