ハーストーリィプラス

女性の人生に
プラスな提案を

つくり手つかい手50人ミーティング

自社プロジェクト

2025.4.10

ハーストーリィプラス主催「つくり手つかい手50人ミーティング#3」モニター参加者募集

ハーストーリィプラスでは広島県内の食に関する事業者様(つくり手)の商品を、試食を交えながら、生活者(つかい手、モニター)と意見交換するミーティングイベントの第3回目を開催します。

 

\現在「つかい手(モニター)」を大募集!/
みなさまのご応募お待ちしております。

 

 

■日時 2025年5月17日(土) 11:00~13:30 10:30~受付

■場所 紙屋町スウィング  ( 広島市中区基町地下街100号)

■内容 

参加者と事業者が、8つのグループに分かれ、約15分ずつ

商品の説明⇒試食⇒意見交換を5回行っていきます。

最後に参加者には簡単なアンケートにご協力いただきます。

■募集人数 32名程度

参加費 無料・お土産付き!

■応募条件 

1.食べることが好きで、つかい手(生活者)として商品の感想やご意見をしっかり回答できる方

2. 20代~60代の男女

3.当日会場にお越しいただける方(公共交通機関をご利用ください)

 

■参加企業

オタフクソース株式会社 

「ユニオン生ソース中濃」「ユニオン特級とんかつソース」「ユニオン特級中濃ソース」

生ソース中濃は、香味野菜を酵素の力で分解する非加熱製法による、素材本来の風味が特長です。特級シリーズは、国産野菜(玉ねぎ、人参、セロリ)と自家挽き香辛料を使用した、三段仕込みの香り豊かなソースです。

 

政之助商店(楠原壜罐詰工業株式会社)

「魚介系トマトソース「カキトマ」」

広島県産牡蠣の旨味が凝縮された広島オイスターと国産原料で作った「カキトマ」は保存料・香料無添加。砂糖の代わりにはちみつを使用しています。余計なものは一切加えず自然な美味しさを追求しました。

 

山下水産株式会社

「牡蠣餃子」

牡蠣ミンチをふんだんに使った、旨味がギュッと詰まったビールがすすむ一品です。
【特徴】・全体の半分以上が牡蠣の餃子

          ・相性抜群!広島産牡蠣×広島産ねぎを使用
          ・食品ロスへ配慮したSDGsな商品

 

株式会社センナリ

「採れたてトマト&バジルドレッシング」

採れたての大崎上島産生トマトを贅沢にまるごと磨り潰し、広島県産バジル、レモン果汁、国産純りんご酢とで造りました。フレッシュなトマトの甘みが楽しめるこの時期にしか製造できない旬のドレッシングです。

 

 

旬菜マルシェやました(山下物産)

「しょうがの佃煮」

旬菜マルシェやました本店でも人気なお惣菜です。ご飯のお供やビールのおつまみにも。

だし巻き卵に入れたり、生姜焼きのトッピングにしたり…アレンジが広がる一品です。

是非一度、ご賞味ください!

 

株式会社田中青果

「ドライフルーツ入りグラノーラ」「ドライトマト」「ドライレンコン」

岩国市地方卸売市場内で50年に渡って、旬の野菜や果物を取り扱っています。 「野菜や果物の本当の美味しさを知ってもらいたい」「美と健康を保つために必要な栄養素をしっかり摂ってもらいたい」という願いから、衛生管理基準に則った食品加工工場を2019年に設立し、加工事業を開始しました。青果仲卸ならではの目利き力で、厳選した果物や野菜を使用し、こだわりの商品を開発・製造しています。

 

カフェ五感&燻製工房GOKAN

「燻製ベーコン」

アメリカ人オーナー、ライアンが小さい頃から家族で作っていた、アメリカ・カンザス州仕込みのオリジナルベーコンです。添加物は一切使用せず、塩とスパイスのみで味付けし、ライアンしか知らないチップの配合でスモークするベーコンは、しっかり塩味の効いた個性的な味わいが魅力です。そのままでも、調味料としてスープや炒め物に入れてお召し上がりいただいても、風味をお楽しみいただけます。

 

Lavande(井上工務店)

「ブレンドハーブティ」「ハーブソルト」「ハーブミックス」

福富町でハーブを自然栽培し、収穫、乾燥、商品作りまで自社で加工し販売しています。
ハーブの色と香りを大切に、こだわりを持った商品開発・商品作りをしています。

 

 

応募フォーム  

https://www.hs-plus.jp/oubocom/tt50mtg4/

応募締切 5月6日(火)

■採否の連絡  

締め切り後、性別、年齢等のバランスを調整し、モニター採否のご連絡を個別にメールにてご連絡いたします。

Other Projectsその他のプロジェクト


PageUP