2022年度あじかん巻寿司大使が決定!交流会が開かれました
巻寿司の食文化を次世代につなぎ、また日本から世界に発信しようと2015年に立ち上がった、あじかんMAKIZUSHI倶楽部。毎年6月からの1年間、巻寿司を教室やSNS発信で普及、PRしてくださる
巻寿司大使の活動がスタートします。
ハーストーリィプラスは、あじかんMAKIZUSHI俱楽部事務局としてサポートをさせていただいています。
今年も、6月に2022年度の巻寿司特任大使、10名決定しました。
(特任大使とは、巻寿司大使の中から、継続してあらたに活動を1年間お願いする方になります)
その特任大使と、交流を深めることが目的の「巻寿司大使交流会」が
6月4日土曜日にあじかん社屋にて開催されました。
コロナで、2年間ほど、集まっての交流会ができず、今回は久しぶりの集合型交流会です。
都合により広島に集合されたのは7名の大使さんです。
あじかん社屋に到着すると、あじかんキャラクター「巻之助君」がお出迎えしてくれました。
かわいい―!と記念撮影。
あじかん本部長F様のご挨拶の後、課長O様進行、営業推進部K様は活動報告説明。
まずは、昨年のMAKIZUSHI倶楽部の活動の振り返りと、今年度の目標、予定、そして巻寿司大使と一緒に取り組みたいことなどご説明されました。
昨年度は、コロナ禍ではありますが、おうち時間を愉しむ巻寿司として、広島のテレビ局番組にて巻寿司啓蒙活動をしている企業としてあじかんさんが紹介されたり、近隣の小学校で行った巻寿司教室などが新聞にも掲載され、MAKIZUSHI俱楽部の活動がメディアから、だんだんと注目されてきています。
次に、巻寿司大使さんがそれぞれ事前に考えたレシピをもとに、巻寿司を巻く作業へ。
それぞれ工夫がある巻寿司です。できあがった巻寿司を、それぞれ説明して、実食タイム。
とっても美味しくいただきました。
食事の後は、巻寿司大使さんのプレゼンタイムです。
昨年度の活動の振り返りと、これからやってみたいことなどを10分以内でお話しをしていただきます。
当日参加できなかった大使さんは、オンラインで参加された方もいらっしゃいました。
コロナ前とあとでは、教室やレッスンがめっきり減ってしまったことが報告でわかりますが、そこは巻寿司大使さん。オンラインを利用したり、教室に代わる活動を始めたり,SNS発信に力を入れたりと、工夫をされた報告は、お互い刺激になったと思います。
あじかんの社員の皆様とも、交流がたくさんできて、とても楽しい巻寿司大使交流会でした。
最後の挨拶で、あじかんN部長が言われた今回の交流会で3つ目標がありましたというお話が印象に残りました。①大使さんとあじかん社員の交流、大使さん同士の交流 ②大使さんと一緒に巻寿司を企画したい ③広島を好きになって帰っていただきたい
これらの3つは、すべて交流会の内容に盛り込まれ、いい会だった!と参加させていただいた私は感心しました。
これから1年間、あじかん様主催の巻寿司教室などの講師として依頼されたり
あじかんMAKIZUSHI俱楽部のSNSで「巻寿司っておもしろい!」という発信をしていく
活動にご参加をしていただきます。
最後に記念撮影。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
あじかんMAKIZUSHI俱楽部のHPは、こちら
2022年巻寿司大使のプロフィールは、こちら
巻寿司大使さんの巻寿司も紹介!
あじかんMAKIZUSHI俱楽部のInstagram
あじかんMAKIZUSHI俱楽部のfacebook
ハーストーリィプラス 福原