【お知らせ】女性マーケティングセミナー開催!参加者募集
女ゴコロをつかむ商品開発とは?
企業向けビジネスセミナーをハーストーリィプラス主催で開催いたします。
日ごろから女性の視点を大事にしながら、女性向けの商品開発や、販促、イベント企画を
行っているハーストーリィプラスが、この度、その方法の一つを用いて
ビジネス向けセミナー&ワークを開催します。
目的は、その方法で、自社のビジネスの参考にしてもらうこと。
そして集まった方々で、異業種交流、情報交換、つながりを持っていただく
機会となることも狙っています。
小規模セミナーなので、より気軽に質問、体験ができます。
参加者募集!
詳細は以下のとおりです。
申込お待ちしています!
「女ゴコロをつかむ商品開発とは?
女性マーケティングセミナー」
日 時:2015年12月8日(火) 13:30?15:00
場 所:株式会社ハーストーリィプラス 3階セミナールーム
広島市西区草津新町2丁目15-17
内 容:1.女性マーケティング
ココを押えればまるごと理解 「"5つの共"と感性ワーク」講義
講師 株式会社ハーストーリィプラス取締役 清水真弓
2.自社の宝を発見!
取り組みにいかすヒントを得る体験ワーク
申込方法:必要事項をご記入の上、以下の応募フォーム、またはFAX、お電話でお申みください。
必要事項 1.名前 2.社名 3.話番号 4.FAX番号(任意)
5.メールアドレス
申込締切:12月6日(日)
主催:株式会社ハーストーリィプラス
TEL:082ー942ー1191
FAX:082ー942ー1192
【お知らせ】広島市景観シンポジウム 景観と屋外広告物のデザイン 代表さとうみどり パネリスト参加します
広島市都市整備局 都市計画課 都市デザイン取材
広島市景観シンポジウム 景観と屋外広告物のデザイン に
ハーストーリィプラス代表取締役さとうみどりが、ネリスト参加します!
テーマは
景観と屋外広告物のデザイン
ーまちを彩る屋外広告物ー
11月21日(土)13:30ー16:00
広島市文化交流会館 3階 銀河の間
場無料 定員270名 要申込
第1部 広島市からのお知らせ 屋外広告物新基準について
第2部 基調講演 「みんなで広島まちみがきーまちの広告を魅力的にする方法を考えよう!?」
武山良三氏 (青山大学芸術文化学部教授)
第3部 パネルディスカッション 景観と屋外広告物のデザイン ーまちを彩る屋外広告物ー
武山良三氏 (青山大学芸術文化学部教授)
坂本廣明氏 (広島広告美術共同組合理事長)
佐藤 緑氏 (株式会社ハーストーリィプラス代表取締役)
フォトコンテスト「私とクルマと・・・」のお知らせ

ハーストーリィプラスが事務局を運営している【走るオンナ倶楽部】では、毎年フォトコンテストを開催しています。
今年も、女性ならではの視点で撮影された素敵な作品を募集します!
WEBで作品をアップロードできるので手軽に応募できると、毎年全国から多くのご応募をいただいています。
応募資格は、18歳以上の運転免許をお持ちの女性の方なら誰でもOK。
日常の何気ないシーンから、とっておきの瞬間まで、あなたとクルマの素敵な瞬間を写真に撮って、ぜひご応募くださいませ♪
<テーマ>
「私とクルマと・・・」
ドライブ中に出会ったワクワク、クルマを停めて見つけたドキドキ・・・。
あなたとクルマの"とっておきの瞬間"を写真に撮って送ってください♪
<選考基準>
?楽しさ・面白さ・驚き・切なさなど、クルマを通じて心が動いた瞬間が表現できていること。
?写真やコメント・タイトルに込めた撮影者の想いに、女性達が共感できること。
?クルマの一部が必ず写っていること。
<賞品>
「走るオンナ倶楽部大賞」(1名様) SonyデジタルHDビデオカメラレーコーダー『ActionCam』
※他3賞を用意しています。

<応募方法>
【走るオンナ倶楽部】公式サイト内の
「フォトコンテストスペシャルページ」からご応募ください。
<応募締切>2015年11月30日 18:00マツダ車以外の車もOKです。
また、1人3作品までご応募可能です。
詳しい応募規定などは、【走るオンナ倶楽部】公式サイト内
「フォトコンテストスペシャルページ」をご覧ください。
たくさんのご応募、お待ちしてまーす♪
◆お問合せ:担当(清水、亀田)
082-942-1191(平日10:00-17:00)
info@hashiru-onna.com