2018.1.11
はつかいちで暮らす楽しみご案内します!
今日は『廿日市市での暮らしに関心がある方』を対象とした
「廿日市市移住定住モニターツアー」参加者募集のお知らせです。
「廿日市市移住定住モニターツアー」参加者募集のお知らせです。
廿日市市の最北端「吉和地域」は、冬は一面真っ白に覆われます。
今回のモニターツアーでは、そんな吉和の一番美しい季節に、
皆さんをご案内いたします。
生活に必須の雪かき作業を体験しつつ、地元住民や先輩移住者と
鍋を囲んで里山暮らし談義。
「道路の除雪状況は?」
「通勤や買い物はどうしてるの?」
などなど、気になる実際の生活のアレコレを聞いてみてください。
今回のモニターツアーでは、そんな吉和の一番美しい季節に、
皆さんをご案内いたします。
生活に必須の雪かき作業を体験しつつ、地元住民や先輩移住者と
鍋を囲んで里山暮らし談義。
「道路の除雪状況は?」
「通勤や買い物はどうしてるの?」
などなど、気になる実際の生活のアレコレを聞いてみてください。
田舎暮らし、里山暮らしをしたいと思っている人には、
めったにないチャンスなのでぜひ参加していただきたい内容です!
めったにないチャンスなのでぜひ参加していただきたい内容です!
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
■□ 廿日市市移住定住モニターツアーの内容 ■□
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
■□ 廿日市市移住定住モニターツアーの内容 ■□
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
○冬の里山暮らしに欠かせない!
雪かき体験
雪かき体験
○地元住民や先輩移住者から話を聞こう!
里山暮らし交流会
○子どもがのびのび育つ山の教育にふれる!
吉和学園訪問
里山暮らし交流会
○子どもがのびのび育つ山の教育にふれる!
吉和学園訪問
安心して移住をご検討したい方にはとってもおすすめ!
ご興味のある方はぜひ、
ご家族やお友達を誘ってご参加くださいね!!
ご興味のある方はぜひ、
ご家族やお友達を誘ってご参加くださいね!!
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*==*==*=
*ツアー詳細*
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*=*==*==
*ツアー詳細*
==*==*==*==*==*==*==*====*==*==*==*==*==*==*==*==*=*==*==
【日時】2/4(日) 9:00~17:00
【集合場所】JR廿日市駅(改札前付近)※8:45集合
【参加条件】廿日市市での暮らしに関心のある方
アンケートにご協力いただける方
※ご参加の謝礼としてツアー当日に粗品を差し上げます。
アンケートにご協力いただける方
※ご参加の謝礼としてツアー当日に粗品を差し上げます。
【参加方法】WEBからお申込みください。
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/citypromotion/32405.html
https://www.city.hatsukaichi.hiroshima.jp/site/citypromotion/32405.html
【参加代金】大人1,000円、子ども500円(3~12歳)※3歳未満は無料(食事なし)
【スケジュール】
8:45 JR廿日市駅(集合)
9:00~12:00 吉和・里山暮らし体験
(雪かき&野菜収穫体験)
12:00~13:30 昼食交流会
(畑から掘り出した野菜を使って鍋をつくります。
吉和地域移住者や地域支援員も参加します。)
13:30~15:30 吉和学園等見学
(吉和学園・支所・診療所・別荘地など)
17:00 JR廿日市駅(解散)
8:45 JR廿日市駅(集合)
9:00~12:00 吉和・里山暮らし体験
(雪かき&野菜収穫体験)
12:00~13:30 昼食交流会
(畑から掘り出した野菜を使って鍋をつくります。
吉和地域移住者や地域支援員も参加します。)
13:30~15:30 吉和学園等見学
(吉和学園・支所・診療所・別荘地など)
17:00 JR廿日市駅(解散)
【申込〆切】1/22(月)
<旅行企画・実施・お問い合わせ先>
株式会社JTB中国四国 交流創造事業部<担当:小神田(こかんだ)・藤井>
TEL:082-249-7161
株式会社JTB中国四国 交流創造事業部<担当:小神田(こかんだ)・藤井>
TEL:082-249-7161