最新記事
バックナンバー
山口で面白いお店発見
お世話になった方の元へ・・・やっと行けました
鳥取は智頭のタルマーリへ
鹿児島の素敵なバショ
鹿児島のSHOBU園へ
尾道向島の素敵な雑貨店
東京、代官山にもよりました
東京急ぎ足でめぐりました
千葉の行き帰りに・・・
コドモ古着百貨リシュラ 来月で22年!
東京に来ています。
牛窓へ
そろそろお花見の季節
うれしいことに宮島口に新shop
倉敷へ行きました
大阪へ。
リニューアルの店舗を覗かせてもらいました
倉吉のかえりに岡山下車
3度目の倉吉
宇品の間中居へ
宮島は癒される場所
10月のイベント
人を惹きつける店と人
むらかみ歯科でLIVE
epiloで梶川ゆう子さんのギャラリーがはじまりました
場所はどこでも人は集まる
どっぷり研修の1日
いい店ひろしまの交流&懇親会
日曜日の日本酒の会はすごかった
大雪のなか山口へ
久しぶりの時間を取ったのに大雪の日にあたりました。
でも、決行!
山口市長門にある「ロバの本屋」へ。
山の中をずいぶん走ります。"本当にこんなところにあるのかしら?"と不安になると
あらわれてくるお店です(笑)
来てよかったー。
すごい充実のお店です。
東京にあってもおかしくない!何時間でも滞在できそう。
coffeeもおいしいチャイもおいしい
なにもかも素敵で参考になるお店でした。
行楽日和
土曜日は、朝はepiloへ。午前中のスタッフと入れ替えに袋町のThe Trunk Marketへ。
グループ会社LISURの浜口社長も理事のうらぶくろ主催の公園の活用がテーマのイベント。
これがもう素敵で興奮しました。
面白いメンバーがいっぱい出てて、、どのブースもおもしろくて画期的でした。
前回の亥の子フェスタもすごかったと聞いていけずに残念でしたが
中心市街地活性が目的のこのチームの活動は目が離せません。
テントはLISURチームがかかわって制作。ちょっと誇らしい気がします。
こういうイベントをみやじまぐちで宮島口らしく仕掛けられれば素敵だなー。
2階のお店がリニューアル
Lisumomが商工センターWOODPROshop&カフェのおとなりに12月1日にOPEN。
同時にウチの事務所の2階にはもう20年も続いているお店コドモ古着のLISURがはいります。
ただ今工事の真っ最中!どんなお店になるか興味津々です。
リニューアルのチラシは描かせていただきましたよ!
街を歩けば名前入りLisumomのリュックを背負っている子どもたち、
ひつじ帽子をかぶっている子をよく見かけます。
どの子も個性的でみんなかわいいの!
同じ商品なはずなのに、種類を選んで名前入りというだけで個を感じさせ特別感のある商材。
贈る側の思いもそこに付け加えられて感性をくすぐる良い商材
勢いがあるグループ会社LISURの動き、女性ばかりのチームですが活動的。
見習うところおおいにありです。
OPENが楽しみなきょうこのごろ!!
尾道イベントの余韻がまだ残っています
丸一日 雨でしたがいい会でした。
朝から夕方まで本当に起業を考えてる方にとって有意義な一日
尾道の空き家で味を出しながら活動を続ける いろんな店の形をみる良いチャンス
店巡りは面白いツアーでした。
間口をうまく利用して土間のまま引きこみをいいかんじに・・
看板だけでも上手に見せる、引きこまれます・・
公園もいいかんじに「手作りの公園です。ご自由にご利用ください」
中には廃材利用で作られたベンチなども
ベンチに立って説明する豊田さんの左上も工房として使う作家さんが入ってらっしゃるスペースが
まだまだ面白いところたくさんの尾道、とても魅力的です。
そして夜はWOODPROさんのイベントへ
手紙社の方々が来られるとWOODPROさんに聞いてからというもの
この日が来るのが待ち遠しくて待ち遠しくて・・・
お話しされることすべてひとことも聞き漏らさないように...それくらい真剣に。
なぜここまでこだわった「市」ができるのかよーくわかった気がしました。
やりたい理想に近づけるのか妥協はしない、そのための準備と努力は惜しまず
これにつきるのですねー
やるからにはの「覚悟」がないといけないわけです。
「覚悟」が・・・・。
見に染み入るお話ばかりでした。
「ターゲットは狭くコンテンツは広く・・・」
北島さん終わってからも大勢の方々に囲まれています。
8月4日まで展示がWOODPRO内で。
食品も並んでなんかいい感じになってます。
日曜日は面白い企画を見に
東高須のケツァールに。ひさびさ友人フランソワーズと一緒に
あさはらひろきさんの「サル山てん」イベントに行きました。
あさはらさんは画家、絵をかく人そして映像作家でありアトリエぱおの先生、
フランソワーズの子どもたちはぱおで絵を習っているようです。
作品は黒板壁画や羊毛糸のおさるさん
天井からはバナナがつるされています。
司会者マイク代わりにバナナを片手に、とってもゆるくて面白い。
shopでのイベント開催、みんな楽しんでやってますよね。
広島の若い感性いいかんじです。
アングライベント「詩を読む会」は参加者が自由気ままに自分の好きな詩をみんなの前で読むのです。ギターを弾きながらの人。歌の歌詞を読む人。銭湯でみた浴場のルールを読む人。
それぞれ心に響いたフレーズを皆の前で披露するという面白い企画でした。
ぶらっと尾道へ
毎週 娘や孫、姪っ子が集まります。今週はどこかへ行こうとぶらっと尾道へ。
興味津々のイベントを空き家再生プロジェクトが前の日8日に開催したというチラシを入手
「会話のはじまり会議」
3地区のまちづくりのお話が聞けたようです。。。残念
次はチェック入れてこなければ・・・・。
さてまごちゃん、ばあばがプレゼントした倉敷意匠のアチブランチで買った
天竺T-シャツを着てきてくれました。
長野松本在住の田所真理子さんの筆ペンの先っぽでかいたイラストがプリントされています。
良く似合ってる。
私もこんなシンプルな商品をつくりたいな
宇品のギャラリー間中居のしゅんしゅんさんの個展
素描家しゅんしゅんさんの個展が宇品のプリンスホテルの近くのギャラリー間中居で半年という長い期間ひらかれています。長く開かれていると安心して見逃してはいけないのでそうそうに
・・・・とはいえすでに1か月半経過。
予約でお食事もできるという素敵なギャラリーとは聞いてはいたけれど
住宅のなか土壁の建物はひときわ目立ちます。
この外観がしゅんしゅんさんの手にかかるとうまい具合に線を省かれて
素敵にえがかれています。
展示も渡されたろうそくのあかりでともしてみるのでいつもとちがうかんじです。
しゅんしゅんさん最近東京での個展やお仕事も増えられて活躍です。
Houseでも個展をやってほしいと早くお願いしなければ・・・
作品の趣にあう芸術祭や「市」に数多く出店されてて気さくに交流される。
その積み重ねと人柄が今の人気の秘密でしょうね。
だれもがその線と点を見てると心あたたまるから不思議な魅力です。
でも、広島を拠点に活躍のスタイルはそのままがいいなぁ!
安佐町の景色の良い場所に「DO!reuri 」がプレオープン
House立ち上げの恩人の「廻里」の堤さん一家がお店を準備し始めたと聞いてはや半年。
待ちに待ったプレオープン、早速行ってまいりました。
この近辺はウチのスタッフ深井一家のなわばりなので(笑)、昔からちょくちょく訪れます。
その地に素敵にリニューアルしてOPENしたDOさん家族がつくるお店「DO!reuri」。
お手入れのよい庭、川の流れと自然の恵み、そして雑貨にOPENな内装・・
DOさん一家総出の「食」のおもてなし・・・
DOさん家族とそれをとりまくひとたちに会いにわざわざ来たいお店
カフェとひとくくりに言いたくないそんな場所になりそうです。
きのう6月1日は「アユ解禁日」。川の流れも底まで見えるほど澄んでて
魚の泳ぐのも見えてわくわくしました。
まだまだ東京
また今日も東京のお話
きっかけはWOODPRO出店の現場見学。
メインは「東京蚤の市」、そしてラフォーレ原宿の「場と間」イベント。
刺激あるお店の「クリスマス」をテーマの見本市。面白い商品が足場板の演出でさらに生きてました。
せっかく原宿界隈なので気になるshopへGO。一緒に行ったLISUR浜口社長のリストアップ店
NEWリサイクルショップ「PASSTHE BATON」へ
経営はスープストックなど手掛けるスマイルズ。
ブランディングは先日お話し聞きに行った植原亮輔さんと渡邊良重さんのKIGIです。
考えが素敵です。
次の人へ大事に使ってのメッセージや個人プロフィールが入ったタグがつけられた素敵なリサイクル商品。アウトレット商品にさらにリメイクされてる食器などはとてもおしゃれで感動すら覚えます
20年前に浜口社長と立ち上げた子ども服古着shop「LISUR」のコンセプトも一緒ですが・・・
大人のリサイクルは表現が素敵で影響力もすごい!!
あまりに感動したので丸の内のshopへも行ってみました
滞在1,5日で、気になるshop15店舗くらいを覗く
とはいうものの・・・そこは東京、表参道界隈、原宿界隈、外苑前、そして丸の内、銀座と移動も楽なコースで足早に。
行きたい店が密集しているのでありがたいかぎりでした。
「気になることがあればまず自分の目で見てみよう」
今回一緒に行ったLISURの浜口社長と誓いつつ次の計画もたてております
今日も「東京蚤の市」のこと
連日この話題ですが
「賑わいを創る」要因は便の良い開催場所は必須ではないんですよねー。
やはり質。そして信頼。
手紙社のイベントは今までの積み重ねた信頼の厚さが人を呼ぶ要因になっているんですね。
学ぶこと多かった東京でした。
出店されてた素敵なお店の写真を掲載してみます。
まずは何よりイベントにお誘いいただいたWOODPRO
広島より参加、それもすごい!
ひときわ広いブースのワークショップは満員
foodブースのカフェも素敵に演出
ハンドドリップで入れてくれるcoffeeがおいしい、
そしてイケメン!!ていうのもいい
大阪から参加の古道具店kubu
植物と融合したいいかんじのアンティーク やっほ
などなど
みんなすごい力の入れよう
これだけのおおがかりのイベント
しかし天候がいちばんの心配ですよねー
ひさしぶりの東京でした、刺激を受けました
久しぶりの東京でした。
今回はこの土・日で開かれた手紙社主催の「東京蚤の市」を目的に。
その前にせっかく行くのだからと行きたいところをpickup、
まずは表参道クレヨンハウス、ずっと目標にしてきた活動のカタチです。
ひさびさにお昼をいただきました。お客様もひっきりなしに来てますねー
からだにやさしい自然食品でのランチは大満足でした
もう何十年もこの地で・・・ほんとうに尊敬です。
帰りにご近所のCAFE&デリをやられていたはずのニールズヤードのブラウンライス「おもて」を見に。
残念ながらデリは閉めてる様子。でもカフェは健在でした。
その後、表参道界隈、広告などのクリエイティブ専門だった会社ROCKETが
2011年あたりから食とアートの方へ方向でよく雑誌に取り上げられていて気になっていたので行ってみました。
東京ならではの場所と企画と発信の仕方
15坪くらいの広さの中での空間演出。これも面白かった。
2日間でこれでもかというくらい回ったのでちょっとづつ紹介していきます。
甲田町の湧永満之記念庭園
?田ICから走ること15分くらいに位置する湧永満之記念庭園は
無料で開放してる4万5千坪の庭園です。
驚くほどの広さにお手入れの素晴らしさに感動しました。
ご縁あって一度行ってみたいと昨年くらいから思っていたこの庭園
今回は社員の方に見どころコースをご案内いただきながらぜいたくな鑑賞をさせていただきました。
途中でお手入れをされてた方とお話しがはずみ見落として歩きそうな樹木や花の知識を聞かせていただきました。
この写真は葉に文字がかけるまさに「葉書」の葉っぱの説明を!シミズ真剣に小枝を使って文字を葉っぱ裏に。傷つけられたところが酸化によって黒く浮き出し、鉛筆より濃い色になります。
これに切手を貼って出した子もいたとか・・・
こういう案内が聞けると興味がふかまっていいなーとか
もっと多くの方々に見どころ、開花月情報を知ってもらいたいなーとか
商売柄いろんなこと考えてしまいました(笑)
来週あたりに開花の
多種のイングリッシュローズの植えられているバラ園はもちろんのこと、
ハーブの庭園やモネの庭園も。
歩くだけで森林浴、健康コースなど癒されながらのからだにいいことづくめでした
週末に行ったイベント
宮島口のpolipoで開催されたイベントに参加しました。
東京中目黒、カシーナカナミッラのオーナー長本和子さんのお話を聞きつつお料理を楽しむ会「食のイタリア塾」、そのほかこの週末の3日間でいろんな催しとイタリア関連の食材の販売を試みてらっしゃいました。私は金曜日夜の部に参加しましたが、土・日とも店の前を通ると大賑わいなかんじで
まえにこのイベントを開催される話をお聞きしてたので"そんなに告知もされてないし大丈夫かしら?"と思ってましたがお客様がお客様を呼んでくるお店polipoには
いらぬ心配でした(笑)
ゴールデンウィーク後の宮島口がにぎやかでうれしい感じでした
お話の前にpolipoオーナーの山川さんのお話し。
「3年前はお客様が一人も来ない日があったと・・」お話しされてましたが
いまではうそのようなお店です。
美味しいお料理もその後いただきました
長友さんのお話はイタリアのことがわかりやすく学べて面白かった。
「イタリア料理の基本はおっかあの料理、季節に合ったその土地のものを美味しくいただくがが何より大切」と話されてました
あっというまのゴールデンウィーク
毎年のことながらお店の様子を伺いながらのゴールデンウィークでした。
お天気も良くて地元、宮島口の人出はすごかったです。宮島を目指して訪れる他県ナンバーの車ばかり大渋滞になってました。"そんな方々が宮島口でも楽しんでもらえるような拠点ができればなー"と横目に見つつ「くらしマルシェ/365」や「HerstoryHouse」に通う毎日でした。
貧乏性だからそれが一番落ち着くようです。
三越に出た際に並木通りや袋町のお店もちらみ。「84」さんによって品揃えをみたりしました。
5月19日に「HANDPRINT HANDPRESS」という手を使ったプリントワークという
興味津々なイベントを企画されていましたよ。
お店によってDMをもらって帰るのが大好きです。
84さんのDMはデザイナーがオリシゲさんとあっておもしろいデザインです。
右のDMはMANOSのイベント沖真理さんの展示会のもの
この方の作品も好きなので会期中には覗いてみます。
三刀屋の天満屋さんの記事が
昨日の新聞に「くらしマルシェ365」でも販売してます最中「しっぽもひと役」の製造元の三刀屋の天満屋さんの記事が大きく掲載。御衣黄にちなんで作られた「みどりのさくら餅」を創る親子の様子を取材されてました。
三刀屋の地で三代にわたって続くお店、島根の仕事がご縁で4年前に出会いました。
それ以降お付き合いがはじまり広島にもファンの多いお菓子「しっぽもひと役」をHerstoryHouseで売らせていただいたりとしておりました。
その後2代目の陶山さんがご病気で倒れられ3代目の息子さんの代に。
息子さんの成長を後ろで見ながら親子そろっての製造販売がんばってらっしゃいます。
陶山さん右半身のお体不自由な中フェイスブックでは毎日三刀屋の様子を発信。
調子のいい時は常にパソコンの前へ、自分でできること考え研究熱心、
一生懸命作業されている。
広報をおこたらないお姿も大変勉強になります。
行楽日和でゴールデンウィークはじまりましたね
休日はじめは、産業会館でおこなわれていた家具展を覗きました。
大勢の素敵な家具が出ていたのに・・・んー、ちょっと残念な演出でした。
気を取り直して最近FLEXの入った宇品ベイエリアのインテリアゾーンへ。
パーキングの壁のペイントがいいかんじ
この店舗 たしか県の公募できまったんですよね。
20代、30代のおしゃれな若いママターゲットですね、店内カラフルです。
天井高がものすごく高いひろーーーい倉庫内のレイアウトはいろんなコーナー展開が必要で大変難しいんだろうな・・・などと生意気にもオーナーになった気分で考えましたが、小規模で「ちょうどいい」広さのレイアウトしか頭に浮かびません。。
せっかく来たのですが商業藝術の運営のカフェcoffee&roasterにもよらず
HerstoryHouseのお昼時ヘルプに会社に戻りました。
休日とあってちょっとゆったり目の我がカフェ、
ヘルプ後は今度は現代美術館に。
日本の70年代を見に。青春まっただ中ゾーンより多少若いのですがanan創刊号やolive創刊号を必死で見ました。
広島の東高須もいい感じのビルがにぎわっている
アンカレット内を覗くとSARDINEの洋服の展示が
アンカレットでご夫婦で作られてる「SARDINE」洋服の展示が行われてました。
壁にはhanaワインなどの絵をかく千葉真弓さんの銅版画がかけられてた!がんばってるなー
ファンなんだと聞きました。
袋町にお店を構える、いや正確にはお店を構えてた「SARDINE」広島発のオリジナルブランドです。
着るとフォルムがきれいに映る素敵なラインの洋服です。
何度かお店にも訪ねたことがあったので個展最後の日ということで思い切って購入。
もともと東京でお仕事されてて広島に戻りブランドを立ち上げられたそうです。
ストライプの夏らしいジャケットを入手袖の折り返しが素敵です。
お店のロゴマーク。ご主人が考えられたと聞きました。鯉のマークが広島らしくていいですね。
行ってきました、キッシュグラン・ココ
昨日はプレオープン、親しき仲間たちを呼んでの感想を聞くお披露目会。
本オープンの16日に向けての調整ですね。よく知る仲間のお店なのでこちらまでドキドキしてきました。
思ったよリ店内がひろーーーいです。
さていただいたのはキッシュプレート。
好きなキッシュが1種選べます。私はほたてと春野菜(アスパラ)のキッシュをいただきました。
キッシュはおいしい
もう1種メイン的なお料理もついてお野菜もたっぷり、スープとドリンク付です。
結構おなか一杯になります。
そしてデザートのタルトプレートも!
ハーブティーをチョイスして美味しくいただきました。
「もっとこうだたらいいなぁ」をアンケートに詳しく書かせていただきました。
スタートラインの緊張気味の竹中さんです。
接客&厨房頑張ってました
ここから本オープンに向けてさらにレベルアップしてお客様を愉しませてほしいな
井口台にキッシュのお店が
4月16日に井口台のフジの近くにOPEN予定の「キッシュグラン・ココ」のちらしをお手伝い!
テイクアウトとイートインのできるお店。
広島初のキッシュ専門店です。
約10種類近くのキッシュも楽しみ!
このお店、HERSTORY時代一緒に働いていた竹中さんが起業、
昨年から開業にこぎつけるまでのがんばっている経緯を知っているので
やっとスタート地点のOPENまでこぎつけたこと感無量です。
あと数日で開店、ドキドキしますね!
試作も何度か食べさせていただいて進化の過程も楽しみです。
hsプラスのみんなも応援しているお店です。
光町のきになる喫茶にやっといきました
ずいぶん前から話に聞いてて一度行きたいと思っていた光町の「喫茶en」
古くから営まれている果物と喫茶の融合店舗。
シュークリームの老舗のミニヨンさんの斜め前にありました。
おススメ果物の情報も丁寧に教えてくださるあたたかなお店でした
写真を撮り忘れたのですが果物のpopの筆文字も上品でいい感じでした。
店内のステレオやオレンジのオーブンも(きっと外国製ね)ちょっとしたものも
気取らず使われていて見習いたい
果物の販売場所や店内に飾られている野の花の趣味も素敵。
外の果物置き場には空き瓶にさりげなくおかれてるし。
お花の奥にみえるかなーオレンジのオーブン
↓
油断すると喫茶をみすごしてしまいそうになる店頭でしたが
OPEN直後にはいったのでパンの焼ける音や焼き菓子の焼けるいい匂いに遭遇
わたしはアップルパイとジュースをいただきました。
きっとパンメニューもあるんだわ・・・次に来たときにはそれにしてみようと。
coffeeもおいしそうでしたがここは新鮮な果物ジュースを
パインジュースといちごジュースを注文
陶器のコースターもいいかんじです
いただいたアップルパイは・・・・・・
今日火曜日がお当番の「今日の美味しいもん」でご紹介しましょ。
楠木の素敵なshop
さて、楠木付近を通ってると素敵なお店が!!
洋服やさんのようですよ。
「Grafica Living store」
中に入ると夏を感じるボーダー商品たくさん目に飛び込んできます。
どうやら元マルクの姉妹店のようです。
マルクも「thediningroom」と名前がかわりランチも始められてるらしいです。
いいですね!
この「想い」をつづったサイト、いい感じの人々が広島にはおおいなー
山豊さん50周年です
"昔はヤマトヨとなかなか呼ばれなくて・・・"と社長が言われていました。
今は広島の方なら「広島菜といえば山豊」とわかります。
その山豊さんの感謝祭を覗きにいってまいりました。
沼田の山の上の高速が横を通る場所に位置する本社、
びっくりするくらいの人でした。
社員みんなでポスティングされたのだそうです。
「山豊さんのイベントなら間違いなくよろこばせていただけそう」の思いがカタチに。
誠実に着実に裏切らず歩んでこられたからの結果なんでしょうね。
学ぶことの多いイベントでした。
さて我が家は今日から毎日漬物三昧・・・とおもいきや
長女、次女そして孫も好きなので娘たちで取り合いになっています。
府中家具
10年ぶりくらいに府中に来ました。
かつてはリシュラのお仕事で販売にきたり縫製工場との打ち合わせに来たりしてました。
今回は府中の伝統工芸「家具」づくりの現場を拝見しに。
お仕事の情報収集かねて
府中家具のショールームをいろいろ覗きました。
婚礼家具の技術で有名な府中家具が
それぞれのカタチに進化してました。
まず最初は世界で販売している松岡家具を見せていただきました。
外国のデザイナーとのコラボのカタチです。
じっくりお話を伺いました。
次に 「のこと」を覗こうと・・・
kitokiを見たかったのですが・・・
残念なことに定休日
その後高橋工芸さんが運営されているギャラリー「AREA」に伺い
佐々木木工さん、土井木工さんの家具ショールーム、
などなど
家具工場が集中して連なる場所、とても見ごたえがありました。
デザイナーとのコラボのカタチもしっかり見させていただき
この取り組みが府中の活性にもつながってて
もっともっと知りたくなりました。
また訪れたいと思いました。
徳島HOTEL RIDGEを見学
大塚グループが経営されてる素敵なホテルを見学させていただいたんですね。
鳴門パークヒルズ内のカリフォルニアテーブルにてお昼をいただいてその後見学へ
素敵な旧財閥の別邸を移築再建した築80年の泊り客だけお食事を頂ける和のスペース
欄間が素敵です。
そして縁側 昔のガラス窓の薄くてなみうっている味、いいですね。
そしてコテージのように並ぶお部屋。
杉の香りがお部屋から漂い、もう1日中まったりとここで過ごしたくなるようなお部屋の装備
海が見ながら読書や考え事で過ごすのもいい感じの大人のホテルでした。
おいしい懐石料理が頂けてゆったりエステもできてまったり過ごせる休日なんていいですね!
その時間を得るための金額が高いか安いかそれぞれの価値観です。
可部でお仕事中です
昨日、今日は可部ガスさんのショールームを中に入ってお買い物を楽しんでいただけるスペースをちょこっと作るためのリニューアル中です。
暖かな日差しなのですがこちらはまだまだ寒いですね。
事務所と行ったり来たりしながら進行具合を確認中です。
国道から一本入った可部の白壁通り、ここの町並みが素敵です。
こういう場所があるって落ち着きますよね
この界隈川のほとりでお水と空気が良いからですね、酒蔵やお醤油の会社があります。
ちょうど場所が旭鳳酒造さんの斜め前なのでちょっと覗いてみました。
こちらのお酒はコシヒカリからできたもの、
この一ビンで完売でした。
私は女性に好まれるという吟醸酒購入してみました。
刺激ある1日でした
昨日は午後から作業所でモノづくりにかかわる方々とともにワークも含めた4時間半みっちりのセミナー、
私は講師役として商品開発に必要な考え方や事例紹介などのお話をさせていただき
その後皆様の商品についてのディスカッションに参加、真剣なモノヅクリの現場の様子をお聞きしました。
作業所の方々の作る商品のレベルの高さにも驚きました。
アドバイザー参加として東急ハンズの方の意見が聞けたり
すでに橋渡しをしている協力者の参考になるお話もありと盛りだくさんで
講師を務めた私の方が勉強になる充実した時間でした。
その様子、NHKさんが取材が入りまして、またまたテレビに放映されたようです。
さて、その後は「走るオンナ倶楽部」の今年初の新年会。
2年目もいろんな活動を計画、走り出しますよ!
今回は影でこの倶楽部を支援くださる素敵な男性陣2名も参加で楽しい会となりました。
会場に選ばれた「ボーレザンカフェ」、
平和公園前の川を臨む場所に位置するうらやましいくらいいい場所にあります。
Houseに仕入れている南仏で知り合った生産者さんのハーブティーが唯一置いてあるお店。
一度来たかったんでよね。
岡本友紀さんのアイアンも店内に使ってらっしゃったり、
野菜の仕入れもよく知るところだったりと共通点多い素敵なお店でお味もおいしかったです。
トネリコさんOPENしました
いつもワイン会にご夫婦でいらしてくれる梅川さんご夫婦が
ご自宅で人と人がつながるパン教室「トネリコ」を開店
この日曜日にグランドオープン、早速行ってまいりました。
私のお目当ては売り切れれば閉店のパンのほう
パン屋さんは週二日だけ開店のようです。
小っちゃくてまとまってて素敵
お店より工房のほうがひろそうですね。
こんな形もいいなと納得
夫とともに第二の人生
いろんな活動をされてる方でしたがここに落ち着いたんですね。
玄関はこんなアプローチで窯もあるよ!
中に入るとヒロさんがお出迎え
明るくて素敵なお店です。
行ってきました、三越スィーツコレクション
今日も朝から会社へ。
休みの日のお仕事は集中できてよいかんじです。
マルシェのイベントを覗いて(今日はお昼前から大勢のお客様!)
Houseを覗いて仕事に没頭していると
午後過ぎに長女からお誘いのお電話。
バレンタインは毎年美しいチョコを眺めにときめてます。
今年も「スィーツコレクション」
三越に出かけました。
広島とは思えないほどの人の多さにびっくり(失礼)
バレンタイン前の休日のすごさを思い知らされました。
いつも東京新宿の伊勢丹っで買ってた長女。
広島はちょっぴり会場は狭いのですが各階エスカレーター上り口付近で繰り広げられる
チョコ以外のプレゼント企画も面白くて満足したようです。
催物会場で夫へのプレゼントをしっかり吟味(夫分とはいえ自分が食べるからですね)して購入
今年も各社の素敵な企画を堪能しました。
このbagもよく考えられてる!
あっと今日のもうひとつの目的
DO姉妹のパンケーキ
(廻里の223さん姉妹)をいただくこと
おーー忙しそうです!
・・・・・・予約したけど待ち時間2時間
ごあいさつのみして・・
本日は孫を連れてのパンケーキは断念しました、、、
バレンタイン近し・・
恒例の三越でのスィーツコレクションが今年も開催されるようです。
有名どころのお店が一挙に集まるからこの催しは人が多いんですよね。
確か去年も孫連れて覗きに行きました。
今年は・・・と新聞広告を見てみると
な。なんとよく知る廻里の姉妹がパンケーキで出店!
!
おねえさんはHouse、マルシェのメニュー開発でもお世話になってる仲良いメンバー
妹さんはウチのマルシェの厨房スタッフとしても活躍してくれてるオモイさん
これは行かないわけにはいきません。
百貨店三越の催し、いつもがんばってるなーと思います。
本日プチリニューアルOPEN
昨日はスタッフたち全員そろって朝からミーティング。夜は遅くまでレイアウト変更の準備とディスプレイを。
お天気は悪そうですがみんなでチラシを配ってお客様をお待ちします。
私は昨日は酒類販売管理研修に。
というのもお酒を取り扱いを始めましたのでその勉強会。3時間みっちり!!
お酒を取り扱衣販売するというこては責任ある事を重々カラダニたたきこみました。
勉強会は十日市の寺町よりの裏通りであったのですが・・本川同様面白い通りになって着ているようでした。
「あげや」という魚のすり身の揚げ物や、
カフェ&BAR、
食器、などのお店がならんでました。
ちょうど良い古さのビルの一角で味のある店構えが。
中心地よりちょっと離れた十日市、面白い場所になっていってます。
こんどゆっくりきたい。
可部の老舗 染と茶
40年近く営業されている「染と茶」がお客様の可部ガスさんのご近所なので行ってみました。
昨年からショールームを立ち上げるためのお仕事でかかわらせていただいてます。
今年は面白い動きがありそうで楽しみです。
打ち合わせの前に「染と茶」に行ってみることに
日本風の建物をアレンジしてキッチンをセンターに配置
道路からは一面大きなガラス窓で店内の様子を見渡せます。
夕方通るとあたたかな灯りの色がはなたれ中の様子が素敵で思わず入ってみたくなります。
ランチもディナーもステーキやハンバーグ、洋食の定番をきちんと手間暇かけて出してらっしゃるようです。
店内は梁がむき出しでもいいかんじ。
40年前にこの設計に決めたというところもすごい
キッチンの周りをぐるりと席が。。
道路川の席の反対は川の流れが見えるようカウンターを配置された良い空間でした。
恒例の新年のお参りです。
今年はマルシェ&Houseを代表して深井さんも一緒に。
宮島厳島神社に今年1年の商売繁栄や健康、安全のご祈祷をしていただきました。
神聖な場所で心を一つにして今年も進んでいきます。
帰りは宮島散策。
いつ来ても宮島は風情があってほっとする場所。
清盛館も見学したらなんと20万人目のお客様の表彰式に遭遇。私たちの前の前の方でした。
他県からお越しの方でよかった、よかった!地元の私たちが20万人目だとしゃれになりません。
毎回来てるのにはじめていくという清盛神社にも参拝して町屋通りを散策して帰りました。
今回のお昼は大聖院下、 わたなべ旅館内の千代乃庵で
何十年ぶりかにあなごめしうえの以外の穴子丼を他店でいただきました。
また徳山へ
サマンサジャパンの会長に1年のごあいさつに訪れました。
いつもあたたかくカツ厳しいお言葉をいただき1年を締めくくるという感じです。
その会長が帰りに徳山に面白いお店を見つけてくださり「寄ってみてごらん」とおしえてくださいました。
果物屋さんが経営する系列店の「tres F.B.C(トレス)」と「レイナIsabel(レイナイサベル)」
イートインと物販融合スタイルのお店でした。
tores内は焼き立てパンや青果を販売されてます。果物メニューはおいしそうです。
個人的にはこのwoodのデッキとロゴ看板に興味あり
F・・・food
B・・・Bakery
C・・・cafe
ですって。
とんぼ返りだったのでお食事はせずでしたがレイナイサベルのほうにも車で寄ってみました
11時半過ぎですでに駐車場は満車、女性客でいっぱいでした。
バイキングでランチ1890円という値段なのにたぶん種が多いのでしょうね
"ちょこっとづつたくさん"女性の心に響きます
150席くらいで天井が高いホテルのようなお店でした。
せっかくここまできたので最後はやはりオレンジカフェとバニー&タングルへ
洋服もみたりして・・・
その手前のレストランTSUJIってお店もいいかんじです。
植木の手入れが行き届いているお店にはずれはない。
老舗のようですよ。
市役所付近なのに静かでそして素敵な古い建物が多い場所です。
おもしろいですよねー。
広島でいうと小町・国泰寺あたりかなー。
Lisumom 人気商品
コピー機の設定に訪れた会社の方が一通り仕事を終えての帰りがけに
2階のLisumomのshopについて興味深く 質問された。
なぜかと聞くと 最近奥さんが買いたいもののお伺いにLisumomのリュックを挙げられ
最近購入したのだそう。
商品のリュック。
「それっておいくらぐらいするのですか?」と聞かれ
「5250円ですよ」っていうと
「えーーそんなにお安いの?なのになんでお伺い立てたんだろう」
きっとかわいいからご主人にも見てもらいたかったんでしょうね。
同じようでいて
世界にきっとひとつ。
これかわいいのですよ。
子どもの1歳のお祝いに欠かせない商品となってるようですよ。
同じデザイン案だけど自分の子の名前がアップリケで着いてる。
一升餅の重さを感じ、その後もそのまま使っていただこうと
いう思いやりが贈り物としてもいい。
もうひとつはこのひつじぼうし
どの子も似合う着ぐるみ版
"カワイイ"と絶賛してしまうんですよね
ヨシダの娘も同じく Houseのフェイスブックにものせちゃって絶賛
もこもこ感とお耳がぴょんもいい
うさぎほど耳が長くないとこもいいのかな
ってばばバカですが
最近Lisumomに足を運ぶことが多くなっております。
くるみの木の靴下
先日の高松の「生活工芸祭」で出店されてたので思わず2足購入
くるみの木オリジナルの靴下 「Footi」
くるみの木のある奈良の全国一を誇る靴下だそうです。
ゴムを使用せず編んであるのでやさしくて気持ち良いのです。
地元の製品でオリジナルを創るなんて理想だなーー
広島のものでオリジナル・・・考えてみよう
素敵な花屋
国泰寺にある花のお店シャムロック に最近なんどか訪れています。
主張があってかっこいいお店なんです。
まず入れてる花の種類が素敵。
普通の民家を改装して作られてるんですが
外観もいい。
2階のスペース兼ギャラリーもいいかんじ。
イベントもいろいろと試みられている
花とLIVE、
ここでも藤井政美さんのLIVEがあったようです。
来月にはブライダルもあるようです。
花のあるシーンをみごとに演出されてる
昨日行った時も男性の若手作家さんが作品作りのため購入されてました。
人気の店はいろんなことにチャレンジされてて手を抜かない。
さて、Houseもお茶を楽しむシーンの提供を。
今週末の土曜日、「流行るお店の作り方」セミナーが。
山崎雄二郎さんのお話しが聞けます。まだ若干余裕ありますのでご参加ください。
世羅から大和それから福富
親戚の葬儀のため昨日は朝から急きょ世羅方面へ。
葬儀終了後
午後母方の田舎 大和町へ寄ってお墓参り。
なんと私25年ぶりくらいの訪問、澄んだ空気に心洗われました。
帰りに志和まで出る途中
カドーレへ寄り道。
夕方でしたがすごい人にびっくり!
どんどん大きくなってます。カドーレファームになる日が近い?!!
素敵なブランド オールドマンズテーラー
ブログをたどって行きついた先のお店の洋服が
あまりに素敵で「今すぐ見にいこう」と
大手町のcreerにいきました。
私がいいなと思ったその洋服は
オールドマンズテーラーの洋服でした.
creerはその商品中心の品ぞろえでオーナーが1年半前に
立ち上げたお店、接客も説明も素敵でした。
広島の作家さんのイベントなども多くされてるようです。
R&D.M.Co-の
リネンも素敵だったので思わず購入
山梨のロングライフデザインの品でした
店内の足元よく見ると足場板。
あらら。。。ここにもWOODPROさんの商品!!
ハンドミーダウンの木下さんが手掛けた内装でした。
嬉しくなって思わずお店の方とお話し、
来てらしたお客様とご一緒にお茶までいただいたりして、
「走るオンナ倶楽部」の話もしたり誘ったり・・
洋服を見に行ってこんな風な展開になるなんて・・
広島って皆が近くて素敵だなあと改めて思いました。
ビルの5階のお店はテラスがあって空が見渡せていいかんじです。
店内の足場板もあったかいかんじで
ここでワイン会も開催されるそう。
洋服の提案だけにとどまらず 暮らしの提案もある店なのですねぇ
同じ趣味のモノ同士の交流は楽しそうですよ。
初体感!電車のレストラン
トランヴェールエクスプレスへ連れて行っていただきました。
広電本社前に素敵な列車がと思いきやそこがレストラン
ドルトムントの電車内に電車の魅力を損なわず 素敵に再現されていて
これは面白い!
かの昔、20年前くらいに私たちは
「トラムマーケット」という雑貨店をプロデユースしたころ
このドイツ電車に私、釘付けでした。
運転席や
周りの備品も レトロでおしゃれ
ドイツの地図
そしてVIProomの内装のちょこっと気になるおしゃれさ
シャンデリアもかわいい
ドイツビールとくればソーセージ
これは観光客に「おしえたい広島」!!
広電本社前だけにとどめておくにはもったいない感じです。
街中を走らせていただきたい!
「世界の車窓から」のような海外の電車内のレストランのように宮島口までを走れば
広島の名物になるのになー
LISURの店頭にテント出現
仁多米のおにぎり屋さん
奥出雲の仁多米でにぎるおにぎりが頂ける「おにぎり仁多屋」にいってきました。
大手町とそごう地下にあるお店です。
熟年の方,OLの方。男性客、おひとりさまといろいろな方々が利用しやすくされてる。
平和公園のすぐちかくの100M沿いでおいしい「おにぎり」が食べられるのはいいですね。
ここはきっと海外からの観光客の方も入られるはず。
いい場所だなー・・としばし店内を眺めつつ
"もしもウチがここに出したら・・"を妄想しつつ
いただきました。
MENUも数種。具だくさんのお汁と焼き魚がついて好きなおにぎりが選べるモノをチョイスしました。
お弁当テイクアウトもある。
コミュニティの場所創り
イラストレーターのchaoさんがヨガルーム&カフェを廿日市市にOPEN
先日そのお祝いに行ってきました。
なんとそのお披露目の日、駆け付けたお客様50人以上はいたんじゃないのかな?
知り合いも大勢いたのでとっても楽しい夜でした。
地元廿日市ににぎわいができそうな予感、
chaoさんのお店「honohono」がきっと一役かってくれそうです。
facebookのつながりとかもちろん古くからの友人とかもちろんchaoさんを慕う若い子たちもたくさん・・・
彼女のネットワークの広さにびっくりでした。
毎日facebookで内装が出来上がる様子や物語が垣間見れてしまうと出来上がりまで目が離せなくなる、次の発信が待ち遠しくなる。
彼女の発信力はすごいなーと改めて思う日でした。
三連休の初日はばたばたと・・
"大雨だったからどうかなーー"と心配しつつ出社
「HerstoryHouse」 「くらしマルシェ/365」両店舗のにぎわいに安堵しながら
ご近所クラフトジャーナルのカワイイ展示を見て
本川町のアンカレットのギャラリーへ。
少しだけ袋町界隈のshopを覗き夜のワイン会の準備にパン購入のため
安佐南区のCadonaさんへ
明日のパン準備をするお忙しオーナーとしばし
Tsumugu市にお誘いのお話をして急いで帰社
雨の中16名の方を迎えてワイン会に突入。
ワイン会がご縁でfacebookつながりになったお客様やモノづくりのヒロさんや
「走るオンナ倶楽部」の高辺さんご夫婦とお話ししながら
エスポアたびらの藤田さんのお話はいつもお上手
給仕をがんばり (今日もおいしそう)後片付けをして帰宅。
人と人と お話がたくさんできる
バタバタしてるけどこんな日が好きなようです。
本日は久々の鳥取です。
鳥取にいくのは3年ぶりになります。鳥取ガスのサルーテに伺うのは4年ぶり。
雨の平日なのにお客様がたくさん、
リニューアルされた5年目のショールームは充実していました。
カフェも以前は月替わりのランチでしたが今は日替わり。
そして月イベントももりだくさん、本日は「沖縄フェア」をしてらっしゃいました。
頑張って改善しつつ続けていれば必ず成果が出る・・・よくわかりました。
5年前からの館長、水本さんに案内していただき各部をじっくりゆっくり拝見させていただきました。
今でも女性チーム7人で頑張ってらっしゃる
いろんなことが勉強になりました。
農園を持たれてて野菜も売ってらっしゃる
リーガロイヤルホテルの1Fでビールをご馳走になりました
懐かしいお客様と一緒させていただきました。
20年近く前のパセーラのお仕事をしていたころの担当の方。
その後はまだイラストは使ってくださらなかったけどというか
使えるものがかけてなかった30代前半
数年後、再チャレンジ!忘れもしない年明けのある日・・
イラストブックを持って再度訪れた事務所でいろいろお話させていただき企画の提案を
採用していただいた。。
あのころがあるから今があるなーと思う。
あの時代の懐かしい話や今の話を。
子育て中のあのころの時代、仕事にも夢中になり家庭でも忙しくて・・・どうやってすごしてたんだろう
1Fのコルネードのビアビュッフェに連れて行っていただいてカップの底から渦のようにビールをそそぐ
トルネードビールを堪能
これが冷たくて泡の味もおいしいの!
びっくりです!
広島のショールームを見学に
ひさしぶりに「くらすた」さんへ。
8年前のOPEN当時にお手伝いさせていただいたんです。
はじめのころはカフェと間違えられ通りを歩くお客様がふらっと立ち寄るなんてこともあったようです。
今でもやはりセミナーの企画なんかも組まれてるようです。
気軽に寄れるショールームって基本ですね。
懐かしい文字&イラストが冊子に使ってある!!
もう10年くらい前に書いた絵ですけど・・・いまだ健在
なんだか今週は盛りだくさんでした。
石亭に行った1日後は湯来町へ行きました。
春は桜がきれいだしこの梅雨時期は木々がまぶしいくらいきれいです。
仕入れを兼ねて市内から30分入っただけなのに涼しくて空気が澄んでて
帰りに20年ぶりくらいに麦浪によりました。
もう25年もお店をされてるそうです。
「いつかはお店を出したい」と思っていた私の憧れの店でもあったところ
カウンターにしている陶器のタイルが憧れでいつか真似したいと心で思ってて
変わらぬ店です。
もう少し年を取ったら2人くらいで切り盛りできそうなカウンタだけの店もいいなぁと
まだ夢見てる呆れる自分がおります
自家製パンのサンドは定番MENUですねー。
おいしかった
久しぶりの石亭
やっぱりきれいなところです。石亭。
昨日は上野社長のところに
昨日研究会でも紹介した岡本友紀さんをご紹介に訪れました。
絶対 岡本さんの作品は
石亭に合うと思うんですよねぇ(おせっかいだけど・・)
友紀さんの作品が
石亭に展示されてたら素敵じゃないかなーーなどと勝手に考えながら。
で、今日は違う目線で石亭内を探訪
宿内のアートをみながら上野社長にご案内してもらいました。
いろんなものが置いてあるあずまや付近・・!
アイアンものもお好きなようで作品群多いのです。
ラインが素敵なキャンドルたてもあります。
私は家具にも惹かれながら久々の石亭の中庭を歩きつつ・・・
アート好きな社長といろんなお話 弾みつつ楽しいひと時を過ごしました。
夕暮れ時の石亭はすてきな場所でした。
十日市界隈の気になるお店
気になっていた先日写真アップをしたお店に行ってみました。
「さんかく」というフランスのお惣菜が食べられるお店です。
小さな店構えの中にテーブル席が2席、柴犬一匹。
7年フランスに住んでた店主の方がおもてなししてくださる面白い店でした。
小さなビルの一角を借りて自分らしく好きなことを表現するお店がこの地区に増えてきてます。
平和公園に近い一角、問屋街も多いところ。
戦後建てられたビルや倉庫がそこそこ古くなってきていい味になってきてる、ここから次の世代によって広島の歴史が作られていくんだろうな。
世界遺産の原爆ドームが見えて川も近くにあるこの地区。とっても気になる場所なのです。
ちょこっとディスプレイが素敵な「さんかく」
京都へ
中区袋町では姉妹会社の「Lisululu」もリニューアルOPENです
「くらしマルシェ/365」のプレOPEN期間中に同じ頃内装工事に入っていた「Lisululu」も移転OPEN
5月1日から路面店へ。早速お祝いがてら覗いてきました。
活きのいいかわいいラベンダーを持っていきました
移転と同時に年齢幅広く古着全般がおかれるようになって家族連れのお客様も気軽に入れるようになっていい感じ!
孫のモノ買っちゃいました
かわいいなーー
そして本川町を散策
はやめに一段落付き本川町あたりを散策しました。
この界隈面白いです!ギャラリーや雑貨、アンティークな家具、花屋、老舗のお店や喫茶店などなど
立ち並んでいます。
古い問屋街もあったりしてお散歩も楽しめそうです。
まずは反対エリアのラピスギャラリーで銅版画を見て さくらを見物。
これもきれいだーー
その後本川、十日市エリアへ
面白いお店たちが集まってきてますね
的場にあった家具のLIMEがAirpocketという雑貨も扱うショップになって登場
小さな素敵な空間が創られてた
そのすぐ近くに ゴハンとオヤツ喫茶めくる
これも古いビルを改装したお店、若い人たちががんばってる!
いいかんじの内装でした
春めいたホワイトデー
今日は春を感じるお天気、気持ちのいい日でした。
暖かになるとHouseもお客様でにぎわいます。
年に一度の卒業シーズン 先月末あたりから学校や・保育園のお弁当の注文をいただき始めています。
今週末は200個近くのキャパギリギリのお弁当をお届けの予約もあり
準備も佳境に入ってきました。
プレッシャーとの戦いもありますが主婦シェフ若手チーム 張り切っています!
朝からプラス事務所は賑やかでした。
「常日頃の感謝の気持ち」のつもりでお送りさせていただいたのに・・・
お返しの品々を お客様である方々から頂きまして恐縮しっぱなしの1日でした。
素敵なお客様とお仕事をさせていただいてることを本当に実感します。
頂いた品々に勉強になるものが多くて・・・
感心させられました。
これはネットで購入は4ヶ月待ちといわれている
「MADAMESHINCO」のパッケージ。
ここまでこだわる!と思わせるこだわりのカタチ
こんなお菓子みたことない!!
まるで宝石箱を開けるかのように楽しませてくれます。
もらってテンションの上がる色の鮮やかさも魅力を増していきます!
お味ももちろん、こだわりでした。
きっと近々「今日の美味しいもん」でご紹介
しかし強い意志を感じるブランドですね!
今日は一日雨、寒い日曜です
せっかくあたたかだったのになーー
ほぼ行動半径は家の中、Houseにも顔出したかったのに。。。。
今日はイラスト描いたり仕事したり、起きてからずっと机に向ったまま
大阪に行ってる深井さんからは高島屋の地下の冨澤商店に来てるとのメールが。
商品の内容とか陳列の方法とか
"ここはすごい!!次の店舗の参考になるわ、
次に大阪に行く時は必ず寄らねばと思いました。
で、八分目イラストもかけたのでお出かけをしようと!
月に1・2度しか行けないフィットネスにも行かねば・・とめずらしく電車で移動
チエミサラさんのfacebookで見た廿日市市の復興のためのキャンドル作り「3.11きずなプロジェクトinはつかいち」も覗いてみました。
同じく廿日市市住民のちゃおさんにも遭遇、ちょっとのぞくつもりがキャンドル作りもさせて頂きました。
先日の東京滞在の余韻をすこし
記者会見会場付近の丸の内界隈を去年同様少し歩いて帰ったんですよ。
街並みが都会ですよね!
背の高い街路樹も似合う大人な感じの街が素敵でした。
ドットの外観がひときわ目立つギャルソンにも少し寄って・・
ECHIREで家族へのお土産とバターを買い
かわいいパッケージのフィナンシェです!
今日は尾道、またマルシマさんのお店に出かけました
kagaapronの洋服が出来上がってきました
先日行ったkagaapronさんのフォーマル受注会地に並んでいた大人のデザインのグレーのtopsのカタチ一目ぼれして色違いの今で作っていただいたんです。
昨日kagaのオーナー直々に届けてくださいリ感謝です!
いかようにも着こなし方を変えて着れそう、それでいて型を決めるとカラダにフィットするデザインなので
体型が勝負 背筋を伸ばした素敵な大人が着るとそれなりにいい感じに見えるはず!!
今週末、お話しする際に来ていこうと計画中なんですよ。
kagaapronさんの紙袋、布地にロゴを刷り込んであるものを右肩にちょこっとあしらうだけで
捨てられないシロモノに。
DMといいすべてに心配りがされています。これは見習わなきゃ。
三越のバレンタインフェアにも行ってまいりました
イオンへ行った後、行先を三越のスィーツコレクションが気になって
どうしても行きたいという娘の要望で孫連れて三越へ。
東京に行たときは新宿伊勢丹で常に贈りモノを購入していた長女は
今年はどんな新作が出てるのか・広島ではどんなお店が来てるのか気になってチェックしたい様子。
なので私が孫を抱き(嬉しい)
長女を身軽にしてお店チェックへ出かけさせました。
1階からはなやかでSadaharuAOKIやピエールマルコリーニ ブースが。
8階の催し物会場内では人が多いので私は孫と一休み。
意外と男性連れのお客様が多くてびっくり!!
あげる人と貰う人が一緒にきちゃうんダ!!それはそれで面白い光景ですよね!
座った椅子の前ではパネルで展示が。
やはりきれいだな!SadaharuAOKIのチョコ
ケーキも素敵で気になったなーー!
長女は色々見た後、和のお菓子と
ピエールマルコリーニのこのきれいなセットを婿用に揃えていました。
面白かったーー
土曜日もばたばたと動いています
行きたい場所がいっぱいなんですが今日は娘と孫と一緒に行動なので行ける場所で授乳も出来ておむつ替えも出来る時間を見計らっての行動計画なしでは動けない。
しっかり順番を考えて動きました。
まずはTaruhoさん、Houseのお菓子の仕入れへ行ったわけですがしっかり自分家用の雑貨も購入。
イシダアツコさんともお話して堪能した後 アツコさんにおススメしてもらった宇品のイタリアンのお店shipへ!お客様かなり満杯で案内された場所はカウンタ。孫連れてカウンターはどうかなと思ったのですが
椅子も低くカウンタの幅が奥に広々して厨房との壁もあり落ちつけてよかった。
「このくらいの広さあるとテーブル席より落ち着くかもね、今度お店やる時の参考にしようね」としっかり仕事の話も。
孫は抱っこひもにくくられたまま熟睡でおしいパスタを頂き(これも後日美味しいもんへ)次の行動場所おむつ替えのできるスペースありの「イオン宇品店」へ!
開発にかかわらせて頂いてる端末パネル「Atuch Ru・Run」のお披露目、主婦モニター募集イベントを覗くために!!!
やってました、やってました!!
スタッフの皆さま 大阪や東京から駆けつけてます。
結構大勢の方々覗いてくださってます
早速娘がモニター希望をしてみました。
説明を受ける娘と孫。
即決するには29800円は考える金額ですが
今回は10000円分のネットスーパーの利用がキャッシュバックで帰ってくるので思い切ってモニターになることに
いろんな機能を使いこなしてみようじゃないかと!張り切っております。
早速スケジューラーやらレシピなどが見れるアプリ「くらしフルサービス」の説明を受けてますぞ!!
「パパ・ママ・子どもさんのアイコンイラストを選んでもらってみんなのスケジュールを入れて行くんです・これがママのアイコンです・・・・・・っと、アイコンがちょっと年上そうな絵ですみません!!」って
母の描いたイラストをダメだしもらって私をチラリと見て苦笑気味の娘です(笑)
その後イオン内のベビールームでおむつ替えと授乳をして次の行きたい場所三越or現代美術館
の2つを目指して進みました。いやーー夕方までに二つは無理かなと・・・結局三越のバレンタインフェアを覗くことに!
この話はまた次で。
2月・3月はいろんな場にお呼ばれなもので
お洋服が必要・・でどうする?
ブランドshopを覗きに行こうかどうしようか迷ったのですが
せっかくなら広島のブランドの洋服を着たい!!
で、だから・・・やっぱり
kagaapronさんの受注会を覗いてみました。
受注会のためにOPENされてた時間ぎりぎりに滑り込み
フォーマルと日常にも講演にもいいかもと思った素敵なtops買いました。
ちょうど同じころに姪っこも訪れて
生意気にも22歳でkagaapronデヴュー
フォーマルな可愛いブラウス注文!!
お互いシェアして着ようかな。
あちゃー
いっぱい試着したのに写真撮り忘れてしまいました・・・なので店内の写真を
このフォーマルワンピがかわいかったんですが・・・・選んだものは違うモノ
(ぼけぼけ写真になっちゃった)
Fスタイルの靴下
来年の手帳を買いました
名古屋はおもしろかったなーー
「みのりの市」の合間に面白いイベントがあるということで"今池"を散策、
人気の少ない路地の中ひときわ異様に人を集める空き店舗内で開催されてた「にちようおいしい市」がありました。「みのりの市」に参加してくれた井上アコさんにご紹介頂きながら出店店舗さんとお話させて頂きました。
同じ感性でモノづくりをしてる人たちがコラボで商品を出し合い紹介しているイベントでした。
主催されてる宮下香代さんは広島はロウトや松江をはじめ各地で作品の展示をしている
モビールアーティスト。
バランス良く人をつなげていく才能もあるかたなんですね。
シンプルに演出
中はすごい人!
2時すぎには・・・もう売り切れてる店舗続出・・・・
大阪のstarnetの気になった内装
上手にお金をかけずにリノベーションされてたstarnet店内を写真に撮らせて頂きました。
スタッフの方々がみんなやさしく感じが良い。
せかせかしてない感じが大阪の街並みと相反しててまたよかった。
昭和の40年代位のビルなのか面白い作り2方向から階上に上がれてました。
ここはLunch出来る2階
重いサッシの窓がいいかんじで。
厨房側の写真。家具で間仕切り
1階のcafeと物販の場所。益子の作家さんモノが並んでる。
一番奥の吹き抜けの扉からは光が差し込む。
そのほかギャラリーもcafeの上にありました。
セルフサービスでお茶が頂け(とはいえ持って来てくださったので前会計だな)
シフォンケーキを頼みました
益子の器で頂きます。
で、色んなお店をみながら
ウチはこれからどうしていきたいか・・・
少し違った側面で地元の商品を提供したり出来たら面白いなと考えたりしてました。
尾道のマルシマの商品
近所のスーパーで見つけて前から使いはじめてる
それがいいお味なんですよ。
尾道の商材ということでお店の方とお話しながら
おだしやしょうゆ・酢をすすめられて購入。
次はポン酢を買おうと思っていたところでした。
外見は(パッケージは)素朴な感じ、中身も決して威張らずあたり前の基本の味
先日、あるフェアで偶然にもその会社の方とお会いしたようで先方もウチをご存じで・・・・
というわけで本日尾道からいらっしゃってくださいました。
まずはHouseに並べてみようと計画してます。
働く主婦へのお助けお出しとかけるだけで立派に酢のモノに返信するお酢を愛用
↓
石見銀山「群言堂」の品揃え
ココでしか買えないモノ、群言堂のオリジナルが素敵でした。
・・系列のショップではもちろん買えると思いますが。
一言堂の
ディップにもイケるうま味噌
出雲和紙で出来てるペーパー和フキンと懐紙
(石見銀山生活文化研究所商品)
お茶と一緒にお菓子を頂いたけど食べきれなかった・・・
こういうとき「懐紙」をさりげなく出せる女性になりたい!!
今すぐ必要ではないけれど
次の世代にも伝えたい商品
こういうものが日本の良さをかんじさせるでしょと思う品々。
あえてそれを作り売る。
この考えが素敵ですね。
季節ごとの絵柄がシンプルで素敵です!
梅干しは5月 鉄瓶は立冬 11月です
最後はエスポアたびらへ
リニューアルしてから訪れてなかったので江津まで足を延ばし
駅近くのエスポアたびら藤田さんのところを覗いてワインを買って帰りました。
店内はワインがいっぱい。素敵に模様替えされてましたよ
おーーワインバー!
ひげ店長お嫁さんが料理を作っては出してるらしい.
カウンターとテーブル席2つのこじんまりしたスペース、いいかんじ
黒板の手書きも奥様の貴子さんの文字
帰りは江津から乗らずに石見海岸をみるためにわざと浜田から高速に乗り
つかの間の夏景色を楽しみました。
瑞穂から 石見銀山 そして江津と島根
立った1日の小旅行でしたが「来てよかった―」を思ったなぁ
石見銀山へも足を延ばしました
はっぴーブルーベリー農園でジュースを頂きお弁当を持ちこんだ後、石見銀山へ向って出発。
川本町を抜けて車を走らせました。いいドライブコースですよ。
さすが世界遺産の場所、平日でも観光客多いです。
えーー?ココwaonが使える!イオンの力はここにも!!
街の 記念撮影にwaon犬抱いてる方が。
すごいなーーー。
街並みがきれいで心洗われる場所です。
もちろん群言堂を訪れました。
カフェ内はお客様に嬉しいサービスいっぱい。
各テーブルごとに 持ってきていただくお水は陶器の瓶が冷やしてあり、小さなガラスコップに注いで飲む。店内はトイレの数が多くきれい。 古民家移築の古材を使った内装が新鮮。
写真に撮れないのが残念でしたが
「来てよかった」を感じました。
子どもも参加の竹の輪にメッセージを描いてつるすワークショップも開催されてる。
ブラハウスからもう20年以上の営み。玄関口には毎月趣向を凝らしたディスプレイが。
ながーーく続けることの大切さを学びました。
瑞穂から石見銀山、江津へ
1ヵ月に一度、車を走らせこの目で賑わいを見に行っています。
昨日はまずは瑞穂。「みずほ道の駅」に行きました。
車で広島から1時間くらいかなーーー。
Houseのマルシェ時に販売してる野菜たちとブルーベリージャムの生産地
一度は見ておかないとと。
まずは「道の駅」主婦シェフAさん実家は専業農家。そして自らも野菜&米作りを。
この道の駅にも販売されてました。
空気と水が命の野菜はどれもこれも活きが良くて安い!
平日にもかかわらず大勢のお客様がこの道の駅で買物、
瑞穂の野菜と島根の食材をに買い求めにいらしてました。
生産者の顔写真も貼ってある。
店内放送のおじさんの方言を交えたおススメ放送が面白かった
この道の駅石見銀山行きのバスも止まるので良い観光コースになってるようです。
食はすごいです。
この活気がウチにもいるなーー。
アイデア・・
昨日は少し涼しくなったのでcakeを買ってみようと立ち寄ったパティスリーのアイデアに驚いた。
そこはシュークリームやマカロンで有名なお店、
昨日行くと店内はあふれんばかりの人でいっぱい、
なぜかと見渡すと「夏に食べたくなるスィーツ」が全面にディスプレイされてるから。
入ってすぐはジェラード、もちろんその場ですぐ食べれるかんじ、
マカロンアイスもある。
そして、驚いたのは氷も売ってる。
店外にはちょっと不釣り合いなかんじの「氷」のぼり旗(?)が掛けられてて涼しげ
その氷も洋菓子屋らしくソースが素敵。マンゴやイチゴ。
活気いっぱいの店内ディスプレイの前面はジュレ、すべて夏に合う素敵な色合いで思わず頼んでしまいそう
お客様皆もちろん買われてました。
私は昨日はシフォンケーキを購入。ここは生クリームを別添えしてくれるから・・とおもいきや新商品が!ホールのシフォンケーキの真ん中に生クリームが詰め込んであるんですよ。
夏に洋菓子を頂くなら・・・
店側のいろんなアイデアがしっかり伝わって来ていいかんじでした。
写真は無印良品
今回の提案は「いつものもしも」緊急時の品揃え、これもよく考えられてる。
はじめてhanawineに行きましたよ
広島三越の楽しみ方
街を楽しむというとき、まる1日を百貨店で過ごすもいいものです。
各階をそのまま楽しめて時間を過ごせる。
何よりレストルームがきれい。
毎週、催し会場や各階では
素敵なイベントもたくさん組み込まれてて楽しめます。
今は天童木工の商材などのインテリア特集。
翌週は子ども服のフェアや(Lisumomも出展)夏の暮らしフェアなどもある
帰りにはセレブな気分でデパ地下によったりしてまったり食材選びを堪能
気が付くと半日滞在してたりして。
あらっと
「おそら」が期間販売してました。
がんばってる!!
WOODPRO」cafe&shopを体感
OPEN2日目のカフェはほぼ満員状態。やさしい具材なので年齢層高めのようですよ。
ひろーーい店内は天井も高いので別世界に来たようなゆったりした時間を過ごせるのできっと人気スポットになるのでは?
2階雑貨は好きな人はとことんはまりそうなパーツ類がそろってて西のこだわり東急ハンズのようでいいかんじです。
アノニマスタジオの本のフェアも開催、こだわりの本がたくさん並んでました。
東京の面白shopと広島の橋渡しもしてくれそうですね。
新人ドイケが初登場。
心とカラダにやさしいごはん「ここからランチ」を喜んで食べてます。
宇品のMT展へ行ってまいりました
最終日は大勢の人がいらっしゃいました。
女性は基本みんなマスキングテープ大好きですよね。
何に使うということもなくつい買ってしまいます。
特にこの2-3年ブームが高くなった気がします。
残念ながら電車は見れませんでしたが
海の見える広島港での開催もGOOD!!
こんなことでもなきゃ足を踏み入れない場所でした。
港内ではフラダンスの発表会も行われたりして面白かった。
こんなテープも!
「つまらないものですが」・・・の言葉と日本をイメージする赤のドット
恒例のお誕生会&歓迎会
ヤスの誕生日と新しく入った土池さんの歓迎会を昨夜開いたんですよ。
木曜・金曜休みが開始されて水曜夜は広島も人通りが多くなったようです。
今日は韓国料理、私は辛目なものが少々苦手なのでもっぱら飲むのみです
企画部メンバー最近は毎月集まって飲み会開催
新しいお店を探索してます。
今度はHouseメンバーと合同開催も計画中!
いい休日でしたね・・台風接近の広島ですが。
なでしこジャパンの人たちの笑顔、みんな素敵できれいでしたね。
嬉しい気持ちにさせてくれて"ありがとう"と言いたい気分の日でした。
めずらしく連休を愉しみました。
半分家でだらだらです。そして半分お仕事
昨日からゆっくり納得するまでイラストを描いてます。
この時間好きですね。
夕方からちょっとリラックスタイム「フェルダーシェフ」までパンとcakeを買いに行こうと!!
ラッキーな事にオーナーの田頭さんが接客を。
先日の娘の披露宴のケーキのお話やら、廿日市活性のお話やらを立ち話で。
嬉しい充実時間でした。
フェルダーシェフ10周年だそうで。
テントがオレンジに!そして外装はきれいに塗り替えられてました。
きれいなお店は信頼できます。
久しぶりに地元のお店をはしご
長女を連れて研究会の取材の帰りにお昼は「ひらきや」さんでコースを頂きました。
前きたのは・・6年前!はやいなー
その時の記憶通りやはり、パンがおいしい!!
もうすぐ臨月の長女がデザートが食べたい(よく食べるわ、さすが2人分)というので
その後「5day's market」へ。
結局ここでもまた食べて・・
店内ではイラストレーターのトウククロさんの個展を開催中。
力が抜けててとてもいい絵だった。
この言葉があてはまるかわからないのですが"刺激"になってしまった。
偶然だけどこの絵と会えてよかったなーと。
挿絵で描かれてた「福祉のマナーbook」を買って帰りました。
最後はもちろん我がカフェ 「HerstoryHouse」
ゆったりしたカフェ時間に突入のようでした。
こういう時間は必要だなー。
WOODPROのショールームはすごすぎる
この界隈に面白いSHOPができます。
商工センターのデオデオ裏のAGT広場前に位置する「WOODPRO」のショールーム&カフェ。
1年前くらいからこの情報は知っていまして首を長くして待ち続けてました。
満を持して今月末にOPEN!!楽しみです。
グループのLISURの事務所の3件隣りなので
準備中のところを押しかけて見せてもらいました。
外観もかっこいい
中です。1Fがカフェスペース。
天井も高いからすごく広く感じます。
ナイスアイデア!足場の端材を壁一面に。
2階は雑貨&ショールーム。
出番を待つ雑貨たちが山積みでした。
絵図屋の部家さんブログにかっこいい写真がいっぱい!!
東京品川駅の本屋見てきました。
先日の山梨の帰りにecute品川内の本屋さん「PAPER WALL」。
先日のBRUTUSに出てた「わざわざ行きたい新しい本屋 」のカタチを観に。
平置きの目線も高かったり
棚の中に面白く分類されてたり
表紙がこちらを向いて"手に取ってよ"と
語りかけてくるのでするのでわくわくして選べるんです
面白かった。
いっぱい大人買いしてしまいました。
大阪に行ってました
ある子供向け製品の発表会を見に大阪へ。開発者の人と営業の方とのお話を聞きつつ
どうだったら買い手側の心に響くか考えております。
さて、今日はその帰り、時間を取って
WOODPROさんに教えてもらった 念願の 実身美(サンミ)によりその後この界隈にお住みのSさんおすすめ、中崎町商店街を見て回りました。
まずは梅田ロフトまで少々歩いてその向かいにある日替わりでヘルシーな玄米のランチが食べれる実身美(サンミ)、平日にもかかわらず大勢の方が待ってます。もちろんほとんど女性が訪れてました。もちろん店内の床は半分は足場板、半分は素焼きのタイル、これも風合いがよかった
トレイにはかわいい焼印が ↓
こちら日替わりの看板、参考になります。
中崎町もいいかんじ。専門学校街の若い人たちが喜ぶ店が古い町並み、古い建物とコラボして
お店が点在してて街を作ってます。
歩けば面白そうなshopに出会える。それがすごい数なのです。
散歩するだけでも面白い。こういう徹底した街づくりも面白い
今日も日帰り大阪でしたよ
2月に記者発表のあった家族コミュニケーションパネルの企画も大詰めに。
細部にわたって詰めの話が多くなりました。
企画の流れを決めたり名前を決めたりと忙しくなってます。
"こんな人に使ってもらいたい"を想定しつつ
その方々に作り手のぬくもりを感じてもらえるようなものになればいいなと思います。
さて、大阪も行きたいところ目白押しなのにとんぼ返りの日が続いています。
いつかしっかりそのために寄り道して1日使わなくてはと計画をしたいと思います。
そんな折 お仕事でお世話になってるSさんに
「中崎町あたり、どんどん面白くなってるんですよ」と教えていただきました。
行きやすい梅田近くの場所 ぜひ次は街めぐりツアーを計画してきたいと思います。
たしかWOODPROさんから聞い玄米ごはんのこだわりのカフェ「実身美(サンミ)」もこのあたりだと思うんだけどな。
また大阪ステーション最上階の写真を。
こんなオブジェが!キーカラーが空の青や木々のグリーンと合う元気になる色選びですね。
たまにはみんなで飲み会ね
ゴールデンウィーク谷間にお仕事、"浮かれ気分のこういう時は飲みたいよね"
と・・・・・・急に思い立ち出社メンバーで"ムツラ壮行会"を決行!!(本人いないけど)
プラス部員で繁華街に出かけました!
(残念ながら息子の誕生会のfukuは断念!)
最初は焼き鳥屋さんで軽く腹ごしらえ。
その後新入社員シンタクウおすすめの
新天地の 素敵なイタリアン酒場 BACARO UNOへ。
地蔵通りのアロマグリルの姉妹店のようです。
ここすごいワインがリーズナブル!!
グラスで300円ー500円ですよ!!
驚き!!
料理ももちろん安くておいしいし雰囲気もいい
ノリタケのお皿もいい!
いっぱい飲んでしゃべって楽しかったですよ!!
病み付きになりそうです。
また行こう!!
ことりっぷ・・・
滞在時間3時間で尾道に行ってまいりました。
お店のマルシェのための仕入れが目的でひさびさの尾道。
広島から1時間ちょっとのところなのに異空間を感じます。
きっと週末は他県の方々がたくさん訪れる観光地。
平日は・・・・ちょと人影がまばら。
でも流行る店は平日でも人を呼ぶ、尾道ラーメンの朱華園はいっぱいの人でした。
さて、街並みの写真を
老舗旅館と絵画教室
朱華園まえあたりには「空」という古道具やが
茅ヶ崎に行く前に前泊し鎌倉におりました
目的は鎌倉市場脇のお店 「nunui-1st」行きとカフェ、そしてロミさんのお店も!
駅前周辺だけでも鎌倉は素敵な街でした。
写真はnuinui-1st
素敵な品揃えのお店です。
古くは大橋歩さんのアルネでも紹介されてましたっけ!
なんでだろう、風情かな!
近くには市場があるんです。
最近こんな風景に魅力を感じます。
カフェhanaeに行ってみました
monSakataさんの作品が集まると聞いて終了直前にお邪魔しました。
かなりの着数がそろっていてびっくりでした。
それより「カフェhanae」の場所にもびっくり!
広島は安佐南区の山の上
こんな坂の上にあるの!でした。
自分スタイルで頑張る人の店にはどこにあろうと
人が吸い込まれるように集まるんですよね!
今朝は雪かきされたそうです。
ご主人の寒川義雄さんの作品が良く似合うお店。
内装も奥様の趣味もよろしく
閉店時間すれすれに行ったのに延長して頂いてCoffee頂き帰りました。
ここのCoffee、自家焙煎されてて
今度Houseにも入れてみようと思います。
konoのcoffeeサーバーの取っ手をとって使ってらっしゃる。
ケメックのフラスコみたいね
久々街探索へ行きました
Houseの設計士であるDJヤマモトが並木通り裏にある「Natul」でDJイベントをするというので行ってきました。ココも実はヤマモト氏設計ということでちらっとHouseと共通点ありでした。
カフェスタッフモモちゃんとDJヤマモト選曲の音楽を聞きながらいい時間をすごしました。
たまにはこういう時間が必要ですね。
店内カウンター前では
おもしろいタイルを使っております。
DJヤマモトがフライヤーも作ってました。
2月6日(日)に出展してくださるお店「フェルダーシェフ」に行きました
この土日は、会社にこもってイベントで配るmapのイラスト描きしてました。
最初に書いたモノがどうしても気に入らず・・・結局ボツに。
2日かけて「宮島口map」を作りました。
はじめて「広島駅伝」を見なかった年ですね(残念)。
夕方近くに廿日市市のおいしいドイツパンのお店「フェルダーシェフ」さんを
お邪魔して田頭シェフに話をしに行きました。
夕方近くでもまだ続々と訪れる方がいらっしゃるお店!
すごい!
田頭シェフ素敵な方でした!
石亭上野社長の後押しもありひとつ返事で委託参加OK!
「この廿日市は面白い場所ですからぜひ活性を実現してほしい、全面的に協力します」と嬉しい言葉を頂き、最後にこの地区特産の「平良イチゴ」を頂き帰りました。
面白いイベントになりそうな予感です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2月6日(日)10時から15時あたり
宮島口桟橋ロータリー付近駐車場
あなごめしの「うえの」「他人吉」とともにHouseの商材もその場で食べていただける
あったかーーいMENU「かきクラムチャウダー」も考えています。
「宮島口Shopの日常使いおススメMAP」を配布したり当日
「海を愉しむ雑貨市」と銘打って素敵な雑貨や焼き菓子の展示販売も考えています。
委託販売してくださるところは
東京のお茶を愉しませてくれるショップ「一保堂」
東京、丸の内界隈のペニンシュラホテルを抜け出たあたりのブランドショップが立ち並ぶ通りにお茶屋がありました。京都の「一保堂」の東京店のようです。目を引く店構えだったので思わず入ってしまいました
落ち着く内装
日本茶をひと息!
日本には絶対必要なお店ですね。 外人の方も多いお店でした。
美味しいもんで取り上げられたおせんべいやさん
先週末、広島の老舗に興味あって
ウチの編集部員ヤスナガが確か8月くらいに「美味しいもん」で紹介した
明治時代から焼いてるという「藝陽堂」へ行ってみました。
こういうタイプのお煎餅はよくあるんですがここのは卵の量の関係なのか素朴で優しい甘さなのです。
一度食べると癖になりそうなお味、そして愛情をを感じさせる焼印。
広島で明治時代より焼いているという歴史あるモノが街中に、しかも被爆地に近い堺町にあるとはなんともすごい。
焼印みてください。いい味でしょ。
包装も本当に家内工業なんだろうなという感じの簡易なもの。
でもこのせんべい卵黄のやさしく甘くて優しい味!
こういう歴史あるお煎餅をHouseでも紹介したいなといろいろお店の方にも交渉してみました。
大竹の後はまた山口へ!
せっかくここまで来たということでその足で山口へ向いました。
高速も1000円!行かない手はない。
まずは山口市へいざ!
いいものないかHouseの仕入れです。
どこへ行ったかは・・・企業秘密としておきます。
その後、帰り路は周南に降りて前回見れなかった
日日の雑貨店、日下医院のほうを見学。
古い病院をいい感じに再生してらっっしゃる・・・。味がありました。
次に、周南のカフェ「Orange cafe」に行きました。
いい感じに本のスペースがあり、これも今後のウチの物販スペース参考に。
壁一面が書棚です。
内容は食からアートやコミックまで幅広いぞ!
御幸橋前のサンドイッチと喫茶のお店
仕事帰りにかわいいお店に立ち寄りました。
サンドイッチ専門のお店でイートインも出来るしtakeoutも出来るお店
御幸橋電停前「Mille Sand」(ミルサン)
結構混雑してる。
かわいいしリーズナブルなので
人気のようです。
サンドイッチもおいしい!
私、頂いたのはサーモンサンド↓
イートインの食器もアメリカンビンテージのファイヤーキングの食器かな(?)
かわいかった。(あっ、写真撮れず・・・残念)
今度お散歩研究会でまたきっと取材・・・・するはず
山口に行ってみました
山口市と周南市を巡ってきました。
山口はLISUR田中副社長の故郷ということで面白いお店をpickupしてもらいました。
こういう風情のあるお店が狭い路地に隣接しています
いい街並みでした。
公設市場がいまだ健在。元気なおばちゃんたちがしっかり現役で働いてらっしゃいました。
でも来年3月には移転するらしい。
さて周南市駅付近の商店を散策後
古い家屋を改装してランチやお茶が楽しめるカフェ。
駐車場がおもいっきり広い。
車なしでは来れそうにない場所にあります。
カウンター席とお座敷というつくり。
平日は朝9時半から5時までで終了。
わざわざ、ここでランチを楽しみにする人がひっきりなしに訪れる場所にあります。
場所はどこでも賑わいを作れるんです。
いろいろ学ばせてもらいました。
イベントの多い週末です
昨日・今日と開催してます
「廻里」の223さんのイベント"山の便り"にいきましたよ。
安佐南阿戸という場所です。
西区HerstoryHouseから車で出発して30分くらい走ります。
車がないといけない場所、
その場所へたくさんの人が集まります。
薪ストーブ活躍!
この吸引力は何のでしょうね。
ライブもやってますね!
このあたりまだまだ面白い場所がありそうです。
今日もやってます。
こんなご近所なのに初めてWoodEggに入りました
ご存知おたふくソースさんの「お好み焼き館」のWoodEggです。
お好み焼きの歴史や知識が学べる作り、リアルに見ると嬉しくなるつくりですよ。
打ち合わせに行ったついでに2階をみせてもらいました。
昭和30年代のお好み焼き屋さんを再現した場所の内装の生が見れて
大感激です。
鉄板の周りをタイルでぐるりと囲み、ホーローのバケツに、ホーローのボウル
ホーローのマグカップにソース・ステンレスの扉の冷蔵庫
この店構え 今、再現すると
若い女子に受ける事間違いなし!!
Poiseの個展
白島にあるギャラリー「釉」(すが)で毎年Poiseの平岡あゆみさんが個展をされるので今回も終了間際に行ってまいりました。
このギャラリー良い展示が多いんですよね。
平岡さんは広島出身のアーティストで、
まだお互い駆け出しのころ(イラストレーター時代)お付き合いがあった方。
今回は洋服と帽子の比重の多い展示でした。
ポットラックの2つ目のお店
ポットラック黒田さんの2つ目のお店
おばんざいとお惣菜がテイクアウト出来る店「アグリ」が7日にOPENしたと聞いて、
早速覗いてみました!
ランチの時間には間に合わなかったのですが
白で統一されたきれいな空間のなかテイクアウトを数点買いました。
おっと、Kaga apronの米田オーナーがちょうどいらっしゃってる!
スタッフさんの制服kagaapronですね!
黒田さんらしい副菜のお弁当 たっぷりおかずが入って¥1000です
朝からばたばたと動いておりました
雨も風もなくあたたかで過ごしやすい気温でしたね。
広島中心部はフードフェスティバルが開催されてるのでなんだか賑わいも多いかんじ。
さて、朝はうらぶくろ「カラコン市場」の設営です。
リシュラの浜口社長・田中副社長そして大工仕事の助っ人に
DJヤマモトとを誘い年齢層高いグループでディスプレイをしました。
床にはデッドストックのタイルを敷き、棚足には酒BOXを活用。
廃材やwoodproの足場板を用いてにわかプチショップ「カラコン市場」の完成です。
集めてみると結構いい食器やDIY材料となるタイルや木、
そして 我がスタッフのdabadabaさんの秘蔵の品、
創刊当初からの「クロワッサン」の古本が格安であります!!
これは・・手に入れたい!
明日からOPEN
みなさん楽しんでくれるといいな!
福山へ行ってきました
エソール広島の主催で福山ロッツの下にあるイコール福山でお話させていただきました。
色んなイベントのあるこの秋、週末にわざわざお話を聞きに来ていただきありがたいなー。
さて、帰り、に列車の待ち時間があったので福山駅隣接のショップ「さんすて福山」を覗くと面白い展示が。
岡山の「アートスペース油亀」の企画のようです。
器に特化したイベントをつぎつぎ開催されてるようでした。
面白いなーー、
今度広島にも呼んでみたいなーと。
企画密かに練ってみよう・・・。
宮島でイベントが行われております
廿日市市はモン・サン・ミッシェル と姉妹都市の記念として桟橋付近でイベントが。
宮島は季節もいいので大勢の人です。
ご近所なので気軽に気軽にお散歩
ついでにギャラリーやカフェを見て回りました。
最近宮島はいいかんじですよ。
おひさまパン工房もあります。
宮島口でも「お砂焼きまつり」があるのでにぎやかです。
東京より戻ってまいりました
のべ2日間、娘の部屋にこもって片付けておりました。
ま。一人暮らしなのでウチの引っ越しに比べると(一昨年のリフォーム時は大変でした)楽勝です
午後よりいらない家具を回収業者が引き取りに来ていただきやっと一段落し帰路準備
遅いお昼を学芸大商店街近くで頂くためまたマンションから散歩
この界隈いいわーー
古い素敵なおウチがたくさんあります。
こんなお家で暮らしたい!↓
また面白いお店も発見!
あられ屋さんネ、
鉄板がいらっしゃいませと出迎えてくれる
その後目黒・恵比寿界隈へ
先日来たクラスカの2階の雑貨店「DO」の品揃えを観察し
移転したファーマーズテーブルだけは寄って帰りたいと移動
古いビルの4階の新しいお店を見て帰りました
1階の看板がすごいいい感じでした↓
お店はこの4階です
古いビルの4階の店内は今までのお店のwoodな感覚から一転して
ハードな感じ。
つやありのニスをぬったPタイルの色もチョコレート色でいい感じ。
ところどころはがした後のままのところがあったり
そこから見えるモルタルは黒に塗装されてたり
30坪くらいの広さのお店だけど古い家具がよく似合う
そして天井が高い。
商品がひときわ生える内装でした。
奈良続き・・
秋篠の森 ギャラリー月草では男性二人のデザインのブランド「MAROBAYA」展が開かれてました。
この展示に合わせて今回の奈良行きを決定しました!
私はネイビーのシャツ購入!
真ん中に商材が山盛りされてて座ってみいるという面白い展示の仕方でした。
(ブログでその様子が見れます)→コチラ
さて今度はKURUMINOKI
こちらでは大橋歩のブランド「a.」展が開かれてました
KURUMINOKIも秋篠の森も活躍されてる作家の方々の様々な企画展を開催しています
毎回こんな風に企画展示するってどのように作業がながれていくんだろうかと裏の仕組みのほうに興味津津になりました。
さあ、我が社も今週はアルパークにて「te-to-te市」
フル回転で皆が動き回ってます。
多方面から人がこの界隈に訪れてくださるよう、楽しんで頂けるイベントになることが目標です!
一日だけの奈良。車で行ってまいりました
元気にも勇者4人と一緒に
朝は6時出発で5時間かけて「秋篠の森」へ。
なず菜で食事をしてギャラリーを見て有意義なひとときを過ごしてきました。
完全予約制です。
さすが見渡すと女性客ばかり
基本は野菜中心のMENU
要所要所に「和」の要素をさらににひと工夫されてて感心しました
里芋団子のあんかけは冬瓜が巻いてあり
その上に揚げた白髪ネギが散らしてある!
ナスといかの葛うどんのパスタも絶品
鉄瓶でのお茶出し、器はそれぞれで楽しむ
野菜てんぷらは一品一品あげたてに3種の味わいを・・
などなどおもてなしの心を感じます。
2999円と3999円のいい値段のコースです。
たっぷり1時間半楽しみました。
癒しを求めて広島は沼田、「廻里」に行きました
いつきてもいい場所です。
お水の向こうに素晴らしい緑が。
House立ち上げでお世話になった223さんの活動場所「廻里」のあるご自宅でカレーを食べてきました
Houseの忙しさが一段落してからだったので3時くらいの遅い昼食なので
小ぶりでオーダーしました。
3種のカレー(チキン、ひよこ豆、ナスとジャガイモのスパイシー)
おいしい!!
知り合いのスタイリストの「空の音」杉原リョウコさんのヨガを見学に(次回は受けたいなー)
いろいろつながりがあるんですよね。
(223さんも実はスタイリスト!)
さて、杉原さんとヨガが終わるのを待って
ひさしぶりの再会で興奮してお話
一緒に仕事してた時代リシュラの古着ファッションショーのコーディネートをお願いしてたのが始まりだから・・・かれこれ17年くらい前!!
お互い落ち着いたかんじですね。
今度ゆっくりお話しましょと約束しました。
相変わらずルノー4に乗ってる!
よかった会えて!
広島中心地は面白いところいっぱいなんです。
先日娘が教えてくれたHotelFlexビルへ行ってみました
キャラント43ですよ。
行ってみました。
順番待ちの人がいっぱいです。
野菜とパンケーキのセットモノ多く
オムレツや温野菜サラダなど女性に受けるMENUが中心に。
価格もホテル内であっても一般客利用並みでリーズナブル。
人気なわけです。
そしておいしいいです。
かわいいです↓
色彩コンサルタントの稲田先生たちとお食事へ
ウチのワインイベントに毎回参加くださる稲田恵子さんと名本さんご夫婦2組と一緒にお食事会です。
どちらもハーストーリィを通して出会った(もう20年も前!)いろいろ教えてくださる素晴らしき先輩女史です。
集まった場所は堺町の「Dish」。
前回オーナーの大賀さんがHerstoryHouseのワイン会に出席頂いてのご縁で。
大賀さんのおススメで美味しい野菜中心のお食事とワイン(こちらはイタリアワインが多い店のようです)で楽しみました。
広島ガスの「色いろiro」という稲田先生コラムがある教材に掲載されるようですよ。
私もイラストをお手伝いしたのはもう10年も前のことなんですが未だ人気なんですね。
立町のごはんやさん「KITCHENCASICO」へ
中の棚の神社の前の雑貨屋さんが入ってる古いビルの一角にロクスタというBarがあったのですが
どうやら閉店、その後に「KITCHENCASICO」というお店が。
「きょうのごはん」は840円で玄米ご飯食べられるようです。
店内、壁・カウンタの楢材がきれいです!
Taruhoのcakesセットが置いてある・・
美味しく頂きました
おてふきは豆絞りです。
安佐町オーダー家具の五十六製作所の方が内装をされたようです。
奥の窓外、小さな中庭、自転車が置いてあった・・・
三次から福富までドライブ
免許取りたての姪っこと三女と午後よりドライブへ出かけました。
最近免許取りたての姪っこが三次の途中で運転変わったりしましてね。
久々お出かけの三女も楽しげでいいかんじです。
まずはリニューアルしたての「mugimugiのカフェ」へ
静かな日曜日の三次ですが「mugimugi」には人が集まってます。
オーナー奥様がデザートをご馳走くださいました。
おいしかった!今度Houseにも仕入れてみなくっちゃ
あいにく今回の「te-to-te市」にはちょうどイベントが重なってるらしく出ていただけないのですが
次回は必ずってお願いしましたよ
次いで三次から福富の「カドーレ」へ向おうと計画を若干変更して一路東広島へ
時間と距離をすぐに表示してくれるカーナビっていいですわ。
途中で面白いお店発見
古い診療所をテンポにしてるアンティークの家具をきれいに修復している(ほんときれいだった)
「リ・カムアクロス」(ネットショップもあるようですね)
そしてすごい賑わいの「カドーレ」へ到着。
明日はte-to-te市の説明会へオーナーご夫婦そろって出席してくださるので
ご挨拶もしまして・・・・
今日の夕食にとピザ買って帰りました
広島駅近く川辺にある「ホテルFLEX」は素敵
15年くらい前の、ホテル「FLEX」のリニューアル時にはイベントなどでよく利用させてもらってたけど
最近はご無沙汰してました。
広島に住んでるとなかなか
ホテル利用が出来ないけど
1Fのカフェなら行ける
川辺に面してたカフェ「キャラント43」はいいかんじになってますよ!
先日娘夫婦がココに宿をとりカフェの朝ごはんの模様を写真に送ってくれまして
興味津津、
景色もいいし
これは一度ぜひ行ってみようと計画中です。
さすが「Jellyfish」のお店、空間演出が素敵ですね。
帰りには最新の丸の内をチェックして帰りました
新幹線の時間まで40分あったので丸ビルによって帰りました。
コンランショップだけでしたが・・いろんな商品をみて目の保養を。
インテリアに生かしたい、がんばってご褒美に買いたいと思うgoodsを見ながら
活力源にして帰りました。
ファッションの最先端行くこの秋の丸ビルの広告の打ち出し方が
という人間味ある、親しみやすいキャッチフレーズでした。
館内にはキャッチフレーズを丸ビルらしくデザインしたポスターやフラグが。
今日も東京、仕事の合間に街ウォッチングを。
今日は東京です。
久しぶりに東京です。
行く合間は富士山見ました
お仕事の合間森ビル展望台で東京を一望し
BB(ブリジッド・バルドー)のbag新作が発表されるため期間限定でOPENしている
ランセルカフェを横目に見ながら(横目で見ながらなのでぶれぶれ写真です)
その後目黒へ。
行きたかったホテルCLASKAのカフェダイニング「KIOKU」とGallery & Shop "DO" (7時までだった!)を覗きました.
観光に来たようですがお仕事で来ています。(笑)
和カフェ「MARUTAKADO」この夏お客様は多かったようです。
ちょっとご無沙汰気味でした。近況をお伺いしに「MARUTAKADO」へ行きました。
夏休みが昨日で終わり朝はいつもの平日の様子でしたがそれでも買い物帰りの奥様たちがひっきりなしに訪れてくださってます。
いいかんじです。
OPENして3カ月、ちょっとづつペースを掴み始めてるようです。
プロデュースをさせていただいた私たちはアドバイスはできても日々の接客は現場の方々
忙しくて出来ない企画のアイデアや色んなお悩みの解決方法をサポートさせてもらっています。
忙しい中新MENUの開発や店の接客のあり方の改善を
blogを書いてる若い店長が社長とともに一生懸命考えています。
まだ25歳の店長、休みの日には店内を俯瞰して見つめ、
和のshopが出来たと聞けばすぐに覗きに行く
この店長ががいればいい店になることきっと間違いなしです。
本日頂いたのは新MENUの抹茶アイス。本物の抹茶をなめらかにアイスに溶け込ませています。
勉強熱心な店長の作品です。
面白いショップのアイデア
先日娘と並木通りから裏袋あたりの広島事情を探索に洋服屋を回遊。
いい店あるんですよ、さりげなく和を取り入れてるお店が。
もうここは老舗だけど並木通りに移転した「45RPM」
暖簾がいいかんじでしょ!
梁をうまく使ってたりして内装も面白かったです。
もう一軒「キャラントサンク」となりの「kapital」も
店内入る前のアプローチが可愛かった
カードも牛乳瓶のふたのようで遊び心満載です。
福富町のカントリーグレイン
カドーレから車で約10分くらいかなーー
山間の一本道をずっと登っていくと「カントリーグレイン」
「こんなところに!!」の場所にあります。
たぶん歴史も20数年
まだHERSTORYも初々しい時代に何度か私も訪れた記憶があります。
この書き文字もいいんですよね!
社長のお姉さまの手書きらしいです
先日我が社にも絵本読み聞かせに来てくれた「朗らか天狗」さんもここに何度か訪れてらっしゃいます。
もちろんパンも有名ですがランチがほっこりしていい感じでした。
バイキングで900円ですよ
新鮮野菜だしマクロビだしいくらでも食べれる
パンももちろん!
一緒に行った部家さんも撮影してます
福富町巡りをした昨日、とっても有意義な日でした
カドーレとカントリーグレインにむかった昨日、福富町は遠いから・・・と思い込んでいましたが
志和インターを降りて20分くらいの場所でした。朝の9時半に広島市内を出発して10時過ぎにはカドーレに到着しておりました。
しかしいい場所でした。田んぼイチメンの1本道を抜けるとカドーレが見えてきます
カドーレの隣には牧場が・・・・牛さんも暑いだろうな
カドーレは右の建物、
ジェラードのお店から始まったんですって。
代表ご夫妻にカドーレはじまり物語を聞きながら
頂くジェラードはとても美味しかった
キウイ・白桃・ミルク・ブルーベリーなどなど、何と表現していいか・・・・
どれもこれも素材の味を活かした主張しすぎないやさしい味なんです
(変な表現ですがそんな感じなんです)
敷地内にはレストラン・カフェ・チーズケーキショップが隣接しています
↑
この左の納屋を改装して作られたレストランが素敵でした!
そして↓こちらはセルフで美味しいものを注文できるカフェ
ピザは絶品らしい!
おいしそうですよ!
そして奥がチーズケーキやチーズを販売してます。
暖簾が素敵
さて、レストラン内の内装を少し
アイアンが上手に生かされててセンスの良さを感じます。
小窓も素敵見てください
風土を活かしたいいお店、
te-to-teにも参加くださいます。
また行ってみようと計画中です。
もちろんたくさん買って帰りました
おいしいとろけるチーズケーキでした.
福富町の名の通り素敵な街に行って参りました
昨日は始発で大阪へ。
汗びっしょりな1日、くたくたになって戻っての朝!
今日も暑い―――!
でもげんきに始動開始です!
絵図屋の部家さんとsoraさんと一緒にドライブです!
朝早くから東広島市、福富町へ向ってGOです!
お目当てのお店は2軒!
ぜひ「te-to-te」に出席いただきたいと
ジェラードショップ&レストラン&カフェ&チーズ工房
そしてもう有名ですよね!天然酵母パン
パン工房「カントリーグレイン」さんむかいました
どちらも飾らないお店。
着実に歩んでこられたから今があるというにふさわしいお店でした。
本日は部家さんのお世話で店主の方々とお話出来とても有意義な時間でした
うらぶくろに面白いお店発見!
やっぱり街を歩かなきゃと思いました。太田壮の後には
「キャラントサンク」でしょ(まだ入ってないけど)
なかなかビルの中まで入らないからわからなかったけどいいお店OPENしてます広島にも。
一軒目は袋町ビルの2階「sardine」(サーディーン)、インディゴの洋服や雑貨もあるお店でした。
(写真撮り忘れました・・)
もう一軒目 食材と雑貨 「84」(はちよんと読むらしい)
裏通り一筋目のかどっこで素敵な光に思わず吸い込まれるように入りました
若いオーナーの生まれ年とOPENの日が店名になったようです。
奥がオーナー
センスいいセレクトの食材やら雑貨が並んでいます
月光荘のスケッチブックもここで買える!!これはうれしい!
わたしはスケッチブックとジンジャーシロップを買って帰りました
ここ、当分通いそうだな!
名古屋は暑かった―!
真夏の陽気です!
朝、7時半時の移動ですでに汗ばみました・・・・。
その熱気がそのまま講座に反映しておりました。
お手伝いさせて頂いて2年目になります!
「暮らし三つ星カレッジ」初回の辰巳渚さんの「住まい」講座!
半分はグループワークの形。
みんな活発!初対面とは思えない、お話がスムーズに進む、
かといって横にそれない。
学びたい!!って気持ちはすごく真剣ですね。
この東邦ガスの試みの100名近くのカレッジ、
100名近いのに時間もきちっと守られて遅れる方はほんの数名
最初の心配は吹っ飛んでます
もちろん、発表も要点を簡潔に述べられる!!
まわりの事も配慮に入れられてのこと。
時間内にとってもスピーディにすすみます。
(詳しくはこの後「暮らし三つ星カレッジ」のサイトでご報告で―す
さて本日のパリの写真は
「三つ星カレッジ」のスィーツ好きの担当者の方とのパリ談義も盛りあがった
「Le Bon marche」(ボンマルシェ)のショーケース
内緒で・・・入口付近のスィーツを激写!!
次はサンジェルマン・デ・プレ界隈の「ラデュレ」のウィンドウ
これも可愛くて!!!美味しそうです!
名古屋に来ております
久々の出張です。「三つ星カレッジ」のスタートです!
明日は辰巳渚さんの講座、緊張しております。
さて今日はフランスの回顧録、「merci(メルシー)」というお店の写真
フランスに滞在してるmeikoさん「ここはみておいたほうがいいよ」というおすすめのお店
素敵でしたー
で、その写真
fiatが素敵にディスプレイされてます
中のセレクトも素敵な商品
ホーローのカップ、いい色あい
そしてアートないす
フランス雑貨の集大成!
赤が利いてる!
照明カバーはベルを集めたもの
↓この一番上のポットをラファイエットでも見かけました
ステンレスの保温のパーツがごっそり空くんです。
おみやげに一つ購入しました
メルシー内のカフェも生ジュースがしぼりたてで出てくる。
いい感じでした。
古江界隈の新しいお店をのぞきました
我が編集部員が「勝手に研究会」古江探訪記でもちらっと出てました。
フェルダーシェフの姉妹店Mehl(メール)を覗きました。
ここの前店舗、内装がハードで素敵だった「ア・ンプティ・パピヨン」が入ってた頃と変わってるのかも見たくて。
外装は一転してあざやかなブルーに!
お――!素敵に厨房&商品を大事にしたShopになってます!
このようにスタッフさんがパンを取ってくださる
清潔な感じもいい!
お店の間口は細長くソファなどもある。
ドイツパンとドイツ菓子が中心のフェルダーシェフと同じ商品構成ですな!
照明にはシャンデリアも使ってて親しみやすい廿日市店よりどことなく古江に似合う内装です。
ラッピングもいてください!手抜きがない!
見習います。
東京に来ると必ず立ち寄るお店
「Farmer`s Table」(ファーマーズテーブル)があります。
20代のころから憧れ続けています。
元々はヒルズのある表参道同潤会アパートに入ってた雑貨屋さんなですよね、
現在はキャットストリートの要のように素敵な空間を醸し出してます。
ココに来ると"雑貨屋やカフェをしたい!"と夢みて妄想していた昔の自分を思い出します。
今も変わらずいい雑貨の提案をされてます。
Houseに似合いそうな花器を買って帰りました。
もう一軒行きたかったところ「Maison romi-unie」
場所は娘の住む学芸大前、ロミさんのお店があるんですよ。
今回は娘ん家に泊まったので行けるチャンス!!
開店と同時に店内に入りました。
先日「KURUMINOKI」に行ったときにちょうど展示即売会があって購入。
美味しい焼き菓子&ジャムなんですよねー!
ラッピングも素敵で感心してしまいます(あーー残念、写真撮り忘れてしまいましたー)
本日のHouse、またお客様満載でありがたいです。
最近のHouseはイベントしすぎじゃないかというほど多くのイベント開催しております。
さすがの社員も連日出勤とあってへとへと状態のようです。
再来週の「te-to-te」まで誰一人倒れぬことなきよう進めたいな!
しかし、本当に食は人気です。
いや現にHouseの料理頑張ってます
美味しいんです。
そんな「島根ブラン」ドの食材をチョイスしました
広島西区でしまねのおいしい食材が手に入るのでそりゃ行かない手はないですよね。
そして今回のランチメニュー!!
「リメンバーグ」
サラダの野菜に至るまですべて島根産で揃えてます。
ウチのスタッフとっても大変でしょうがこんな機会でもないと各生産者の方と
会話なんてできないですから・・・・絶対面白いはずです
スタッフみんな"ここから何か身につけるはず" そんな予感がしています。
で、昨日から始まった島根の食材ウィーク、1日で売りきれの
再入荷して皆さまをお待ちしております
美味しいランチを頂きに
11月最終日
大きな節目の一区切りになろうとしてます。
いろんなことのあった20年でした。
明日から12月。12月は私の生まれ月ということもあってなんだか1月より感慨深い月なんですよね。
また新たな目標に向かって歩いていこうと考えています
宮島口駅前にカフェが出現しました。いい風が吹いてきてる気がします。
狭い場所だけどあたたかそうです。(宮島口下りてすぐにあります)
神戸ツアーのお話を引き続き
岡本という場所にある有機野菜や食材を売ってる愛農人に行きました。
店内にはカフェもありマクロビの優しいランチが食べられ入り口には有機野菜と食材が並んでました。野菜のディスプレイはかわいいかごの中へ!
(店内で写真を取れなかったのでHANAKOWESTから拝借)
かごに入ってる写真みえるかな?
House
ヨコから見たところ外観ですきれいなビル内にありました
次に訪れたのは阪急電車で岡本のお隣の駅芦屋川。駅前の商店街中にはちょこっと面白いお店もあったりします。
さすが芦屋ということで雑貨屋のような八百屋「CA」が。
ホーローのトレイに野菜が陳列してある、自然素材の木の棚には産地が記されたキャベツやたまねぎ、ちんげんさいが並ぶ。
店内は取れなかったので外観から?
まるでカフェか雑貨屋のようです。
お店の外からこそっとホーローの容器に入れられてた野菜を取ってみたりして・・・
(ちゃんと断ってから撮ればいいのにぃです・・)
野菜たちが気取って見えて素敵ですね?。
私的には野菜はもりもり置いてある愛農人の
ディスプレイのほうがいいかんじに見えたな?
連休中の宮島は大混雑です
朝からすごい人です。そして夜まで車の渋滞が尋常ではないかんじ。
お盆の時以来の賑わいですね。宮島に活気があるとなんだか嬉しくなるかんじです。
"帰りの宮島口で少し足を止められるスポットがもう少しあればいいなぁ"
いつかそんな場所を作りたいと心に秘めております
で、朝9時すぎから観光客の方が並び始めるあなごめし「うえの」
お弁当を買い求めるこの行列はすごいです!
最終日の今日も自宅マンションからチェックしてみます
福岡へ
一昨日行ってたわけですがまた金曜日から福岡、今度は娘(次女)を連れて訪れました。
行きたいところもしっかり見つけて寄ってきました。
福岡はいつ来ても活気ある街、みんな"福岡という街が好き"という感じが伝わってきます
まずはB・B・B Potters 3年前にも行きました。いつも感心する品揃えです。
今回はcafeにてティータイムを過ごしてみました。
クレープの薄さがいい感じでしたよ!
行った日は金曜日でしたがcafeは満員でしたよ
今回はシャツも買いました・・っていうぐらい品揃え豊富なお店です
日曜日
昨日ひとりで最終上映の「ディア・ドクター」見て(満員でした!広島出身西川監督の人気!?)
帰りにひとりワインを飲んでゆっくりひとり遊びを満喫したので
本日の日曜は
Houseノマルシェの様子も気になりますがめずらしくずっとウチにおります。
の?んびりお掃除&お片づけです。
で、お決まりのように古い本なんか片付けてると読みふけってしまうわけで
昔の「流行通信」見つけて・・・1時間くらい見てました
平成16年の本だけど今でも錆びないグラフィックの特集!!
で、ページをめくるとこれもまた以前にお気に入りの雑貨屋さんのmanosにおいてあった
(今は残念ながらお店においてない・・)
SANTA MARIA NOVELLAのグラフィックが出てて
800年の歴史ある世界最古の薬局の商品でしたわ・・!
3年前くらいにわたしもジャケ買いならぬ瓶デザイン買い&香りももちろん!!
これも500年にもわたって受け継がれてるオーデコロンだったわ!
素敵なので瓶が捨てられなかったはず!!
名古屋です。
毎週のように来ております。でも街を探索せず駅界隈ばかり歩いてますが・・・
先日は久々えびすビルにも寄ってみました。どの店もセンスよくて、そして変わらぬコンセプトを貫いてて。そのうえ進化してる感じが見えてなんか元気&勇気もらえるんですよね。カフェ&デリ シンドもGURUMANもかわらず元気でした!!
名古屋の駅まわりの感じの写真を少し!!
WOODPROのスタッフルームがショールームに!
パリの友だちがWEBショップを開店します!
フランソワーズの乙女プロジェクトのコンテンツでもおなじみのmeikoさんはもう10年来のイラストレーター仲間
4年前にカラダひとつでフランスに渡り自力でいろんなことに挑戦していく素敵な友人です。
そのmeikoさんがCafe de Paris5 カフェ.ド.パリ.サンクというwebShopをOPENさせました!
先日このブログでも紹介したパリ発のおいしいサブレなどもココで買えます!
私もここから注文しようっと!だって本当においしいよ、コレ!
そしてsatomidoの商品も置いてくれてますよ!!
わ?同じ商品でもパリ発信!!ってなんだか嬉しいね!
週末出張の帰り
京都の恵文社へ行ってまいりました。
すご?い品揃えですよ。サイト見てもわかるカテゴリーのような種別の品揃え。どんな方がバイヤーなのか・・・尊敬モノでした。
いろんなジャンルから集めた装丁のいい本の品揃え(サイトのコンテンツ見てもわかりますね)たぶん1日いても飽きない本屋さんでした。
東京から名古屋に入り広島に。
昨日のD&DEPARTMENT
店内のディスプレイ・・撮影よかったのかしらん?
キュートなものから定番まで・・残しておかなきゃいけないデザインをきちんと並べてあるだけ
だから絵になる、心に残る、これって作り手の思いが現れてるからかな?
買いたい気持ちを抑えて・・・・私の今回の購入は本のみにしました。
カフェはLISUR、浜口と一緒に行くときにとっておきます
キュートなティッシュ
兎印ホーローもいいね
ラッピングバッグもリサイクルの買い物袋にテーピング
徹底していてすごいです
東京D&DEPARTMENTにこっそり行きましたの
本日、2本目の更新
実は東京日帰り新幹線の中です
ど?しても見たかったD&DEPARTMENTに駆け足で行ってきました。(LISUR浜口社長抜け駆けごめんなさい・・)
内装を飾らなくてもいい、商品が主役のお店です
九品仏駅には道順も文で描かれたこんな看板が!
古いビルの1,2階がカフェ&お店です
伊勢丹ってすごい!
昨日の午後7時半過ぎに新宿伊勢丹の地下売り場に到着。チョコ売り場は閉店まであと30分というのに黒山の人だかり。会社のみんなに「おいしいチョコが買いたい!」という長女と一緒に急いでお店をまわり購入、その後私が見たかったビューティーアポセカリへ移動。婦人服フロアの奥に広いスペースで位置するそのコーナーはカラダの中からも外からもキレイになりたい女性のためのサプリメントやアロマ、ドリンクの紹介ゾーンです。素晴らしく演出された癒しのフロアに香りが立ち込め「美」に関する商材がたくさんあります。オススメする店員さんたちもまたきれいなんです。「青汁」なども販売されてるのですがいつも見る青汁には見えない・・・"ビューティー"な感じです(どんな感じ?わかりますか?)すごいコーナーにしばし見入ってました。そうこうするうちに閉店時間の8時です。
でもまだ長女は隣の婦人服コーナーで品定めをしておりそこの店員さんもあせらすわけでなくしっかりオススメしてくださいます。
お別れの音楽とともに店内アナウンスが流れます。
「8時をもって伊勢丹は閉店時間となりました。一階入り口は閉鎖しますが店内にいらっしゃるお買い物中のお客様はそのままゆっくりとお買い物をお楽しみ下さい。お帰りの際はお出口をご案内します」(のような内容)"閉店時間後の入店は出来ないけれど今買い物してる最中のお客様には存分に楽しんでお帰り頂いてOK"という優しいメッセージでした。さすが日本一の百貨店だから日本一の百貨店なのでしょうね!感激しました。
あまりにいいコメントでしたので食事も伊勢丹内で・・「うなぎ」
いろんな話をしつつ(もちろんお仕事の話)食事後、娘はまた仕事へ・・。
寝心地は最高でした。
初めて試したジェルスプリング、普通のマットとどう違うか?
正直寝た感じは普通のマットよりはからだがフィットする程度というかんじ
足元の振動はわかるかわからないか程度で心地よいかんじです。
本当に自然に、静かに、眠りにつけるかんじです。
で、朝!!いつもとちょっとカラダが違うんです。
いつもは硬直して寝てるのか"肩こり感"が起き抜けからあるんですよ!!
それがその日の朝は体に痛さもなく肩もこってなく目覚めがよかった?!
枕の加減もとてもよかったんですね?きっと。
マットも枕も体にフィットしてる感じ、枕がマットが私の体にあわせてくれるかんじでした?
このまくらスーパーファインレボというらしい。
低反発やテンピューロとはまた違った沈みすぎないやわらかさ
この部屋そのほかにもサンプルが置いてある・・アンケートなんかもある
歯ブラシ&歯磨き粉でしょ?
癒される"お茶"でしょ?
ミストも3種・・そのほか空気清浄機もあった(写真がなかった?)
そして私は次の日すぐにbedを見にまた六本木ASLEEPショールームへ!!
高知日記その2です・・・
セミナーの翌日、飲み会で意気投合した県の吉良さんに高知をご案内して頂くことになり
観光名所めぐり!!・・・・・・・を計画しました。で、私の名所は高知の今の名所
"Cafe・ギャラリーそのほか高知の生活を見たい!行きたい!!"と無理にお願いしてしまいまして
2時の出発時間までに究極の手作りマンション沢田マンション・自然食のCafe・ギャラリー・を見学に!忙しく回りましたが満足でした?!!吉良さんありがとう!!
こちらが沢田マンション・・高知は春のようなあたたかさでした!
その後自然食を頂き・・・・ギャラリー1188へ
Cafeもある素敵な空間でした
高知で長谷園さんの器に遭遇しました?
セブンディズプラス
だんご汁セットを見つけました」
我が社で開催した井戸端おしゃべりイベントや交流会などに来て頂いてた上万製粉さんと新庄みそさんのコラボ、おしゃれなパッケージの広島だんご汁セットを最近いろんなスーパーで目にするようになりました。
本日行ったスーパーでは広島の名産の棚でpop付き!
なんだか身内の活躍を喜ぶ家族のような気分で
嬉しくて思わず写真をとってしまいました!!
先日行ったスーパーではだんご汁の具にいれたい野菜の前のコーナーで
見かけました。最近よく目にする具材相互のクロスマーケティングですね?
いいですね?、作りたくなりますね?!
生活雑貨購入
東京にいるときは何件かの打ち合わせが重なることが多いのですよ。でその合間を縫っていろんなお店を見るにもいい機会で、先日も事務所近く恵比寿の栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」を訪れましたよ。
栗原はるみさんのお店はすべて直営なんですね?。広島は三越内にありますよね。東京ではどんなディスプレイなのだろうと興味津々、Cafeのメニュも気になるしで。あいにく時間の都合でお茶は出来なかったけどしっかりスペース内にどれくらいの席数があるのかはチェックできました!で、雑貨販売コーナーで私はカットできるランチョンマットにもクロスにもなるなるキッチンタオルを買いました。
これです!
ロール巻きになってて切り取りラインがあるんですよこれ。アイデアいいですよね!!色合いもかわいいしね!早速わが家のキッチンで使ってます
リシュリシュリニューアル
はやいですね?ものの1週間でリシュリシュリニューアルオープンです。
なんだかプレゼントもいっぱい用意してるようでしたよ!
この間知らせしたドアがこんな風になりました?!
可愛いではありませんか
間口も広くなっていいかんじです。
昨日制作に苦戦した看板・・・!
ん??どうかな?
内装もかわゆい演出
本日は・・
LisuLisuのリニューアルの打ち合わせに、うらぶくろへ
こちらLisulisuももう5年目、変え時、来週から工事に入り19日にはOPENですよ!HerstoryHouseよりタイトなスケジュール、8月は16年目にはいるLISURも同じく改装に入ります。はやいものですね?。
表の玄関のドアのステンドグラスの色見あわせです。
こういう仕事は性に合ってる様でカラダと頭が俄然動きます
中のディスプレイの打ち合わせも!
東京へ行ってきました!
目的1番目はルートートの展示を。
新宿と代官山のルートートギャラリーに行きまして写真も取らせてもらいました。
売り切れしてる商品もあったり(新宿店は私のも自分が買って売り切れになりました)盛況のようです。
サイトで売ってくれないかな?
もうひとつは神宮前のkurkkuにいくこと。
HerstoryHouseの方向を決めるときにいろんな店を探求してまして、
調理師のAちゃんに教えてもらった東京のお店です。
motherkurkkuとkurkkukitchenの二つのお店があります。
サイトで見る限りはこだわりも表現もどちらもいいかんじ。
で、今日はkitchenのほうで食べたのですがとても良かった。
いつかはこんな風におもてなしとカジュアルと雑貨と間口が分けられたらと夢が広がりました。
お肉と野菜が選べる1500円のワンプレートコースにしました。
北海道産のアスパラとグリーンサラダ(温野菜も)、自家製パンと雑穀マイの焼きおにぎりでしょ。そしてミルクのアイスクリームとcoffee。
食事のときにグラスワイン注文してみました。
ワイングラスが(写真奥のほう、手前はウォーターグラス琉球ガラス)
娘に教えてもらったことのあるRIEDEL社のものでした。
これいいかんじです。
鳥取その2
シャルビー化粧品のサロンへお邪魔しました。
わっ!私の絵があちらこちらに飾られてて
嬉しい限りです。
まずエステが1500円、体感して頂きながら化粧品を知って頂く。
サロン内ではワッフルでお茶して大勢の人が寒い中くつろいでました。(外は大雪なんです)
昨日はSOHOプロダクションの7周年イベント
広島SOHO'クラブ7周年のパーティに出かけました!
めずらしく日野と寺川と3人でね
「黄さんの家」というおいしい台湾料理のお店でこじんまりとしていい感じでした!!
しかし牛来さんがんばりやだな?と改めて感心!!尊敬してしまいます
毎回毎回きちんとイベントもこなし活動も広げ・・広島のクリエイティブ・SOHOの方々をコツコツつないでる。大事だなこういうこと。
いいかんじ!いいかんじ
料理を食べながらひさびさフリーアナウンサーの赤木さんと会えたのでおしゃべりが弾みました
わっ同窓会のようなショット!
カンドウコーポレーションの福原さんともお久しぶりだった.
北海道報告?!
まだまだ書き足りない!!
北海道へきたというのに時計台も大通公園もな?んも見ずに帰ったのは私だけでしょうか・・・。
でもとてもお気に入りのお店が出来ました。
十一月に行った後にかとさんがつれてってくれたのはココ
「ATELIER MORIHIKO」(アトリエモリヒコ)と「choron」
MORIHIKOのcoffeeはとてもおいしかった?!絶品
カフェのほう、お菓子もおいしいし、店員さんもかんじいいし、何より落ち着ける、座りやすい古い家具を
上手にそろえてるし、カップも飲みやすく焼き物にも味があるし・・
「おいしい」の条件にすべてが当てはまってるという感じでした
良かったですよ
翌朝また訪れてCoffee飲んで、豆買ってポスターもらって帰りました。
ポスターはこれ!会員になったらもらえるので早速登録、北海道からもって帰りました
北海道、よかったな?!
しかししばれる寒さでしたぞ。北海道でもこの冬一番の寒さといってたから相当ですよ。
(地元の方に言わせるとこの寒さまだ序の口らしい・・)広島の真冬の状態です。
しかしこの寒さ移動中だけなんですよ。どこ行っても建物の中はあたたか、というより暑いかんじ「北海道の人は寒がりで、部屋ではパジャマ1枚でも寒くないほどの温度を保つんです」ということです。
さて昨日はスープカリーの「奥芝商店」にいった後
かとさん御用達雑貨屋「十一月」につれてって頂きました。
いいかんじの古さのビルの2階でした
古いものが充実な上に安い!!こりゃびっくりの安さだ!
小物も充実しててリシュラにも教えてあげたい
リシュラへのお土産にデットストックの小物と
「暮らしの手帖」の1963年、1967年版を買いました。
暮らしの手帖って本当に内容が変わらない・・特集の中身がスポンジたわしを研究していたり、なべの選び方やファッションにいたるまで、視点がこんなにぶれない本があるなんて・・すごいや
石田敦子さんのアトリエオープン
「TarutoCake+biucaraftdesign」です。
ケーキの受注販売やかごの教室、ギャラリーが併設
すごいですよ!!建てたんですって!
お母様と石田さんのアトリエ&教室&ギャラリーが舟入町にオープン。で、
早速見に行ってきました!!
すごい素敵な場所でした!
肝心なかごが写ってないじゃないか・・!
2階が教室。
パイン材にオイルステン塗りのシックな色合い。
石田さんの絵は無造作に置かれていた・・。
すごいいい味。うまいな?
センスいいなぁ!
私も石田さんのイラストいつか起用して何かしたいな!
手ぬぐいの新作もありました。リシュリシュに早速見せますの
で、お母様のタルトを来週頼んでみました!!
おいしいんです。
受注販売やってます!!
雑貨カタログの編集長さんと
広島雑貨屋めぐりしました。
雑貨カタログの編集長の碓井さんはオリエンタルホテルで開かれた横森美奈子さんの個展のパーティのため広島入りされてました。
広島2度目だそうです。
1週間前くらいに「広島行くのでリシュリシュのお店によりたいのでお会いしましょう!」と、メールを頂き、それならとお気に入りの雑貨屋を案内しようとリシュラの浜口社長と3人でめぐったわけです。
まずはリシュリシュ近所の「mocamoca」ほか、袋町界隈を数件、橋本町の「FOO」でしょ。
ここでは案内も忘れて洋服試着したりして、そしてFOOさんの店長の古本さん面白かった!
そして車で私の大のお気に入り観音の「manos」
manosのカフェで休憩、おいしいお茶頂きました。
で、私もとっても行ってみたかった「greencoffee」碓井さんの”行きたい”とも一致!
すごい謙虚な店長さんがされてる素敵なカフェ&coffeeshopでしたぞ
豆を買いアイスコーヒーを頂きその界隈の様子を歩きながら覗き見して
的場へ。中身の濃い4時間でした。
あ?立町の雑貨屋も紹介すればよかったな?!
リシュリシュの店長と碓井さん、記念撮影をしたのだ!
私は写す役
つながりますね
本日は名古屋日帰り出張です
昨日からちょっと体調が優れないのです・・・風邪のようです。
朝早くの新幹線内では爆睡でした(こんなに寝るのもめずらしいぞ)
でもちゃーーんと打ち合わせはこなし、午後より仕事マーケティングがてら(ホントですよ)街を探索、
去年まで名古屋在住していた「dabadaba-da」さんに穴場のお店を聞いて繊維問屋内のえびすビルってとこに集まってるカフェに行って帰りました。
広島で言うと的場とか立町のかんじ?に似てますね。
ココはもうかれこれ10年前くらいにリシュラの仕入れで訪れたことがある地でした。
古い雑居ビル内にカフェや雑貨やが入ってるようです。
残念ながら水曜でお休みも多かったけどオーガニックカフェの「シンド」ってとこでお茶だけしました。
名古屋はコアファンには有名な雑貨屋もたくさんある土地、shopカードもたくさんおいてあったので頂いて帰りましたよ!
今日もカフェ行きました!
今日は長女・三女と私の3人です。
榎町の「Appreciate」
川沿いのいいロケーションに位置する素敵な建物でしたよ。休日だからか2時過ぎに行ったのにほぼ満席状態。ランチを頂きました。素敵な内装。スタッフの方もいい感じでした!
三女は昨日に引き続きパスタ。
私はサンドイッチランチを長女とシェアしていただきました。
こんがり焼いたバタートーストにハム・卵・レタスがはさんでボリューム満点のサンドイッチにサラダ、ドルチェもついてましたよ。
夜は深夜2時まで空いてるようですよ。
そのあとは久々広島探検お買い物ツアーです。
シャレオやパルコ、並木通りのアクセサリー店や長女の好きなファッションの店と私の好きなお店を回れるだけまわりました。人気店はそれなりの人ごみでした。
何年経っても変わらないお店あり、その魅力はパワーアップしてて感激してました。
広島市内はそこそこの混雑でいいかんじ。
パルコ前の公園ではダンスイベントのようなものもやっててしばし眺めたりしてましたよ。
東京に住む長女は盛んに「広島はまだみんなが集い楽しめる場所があるね、楽しくていいねぇ!」と言ってました。
最後はリシュリシュでアクセサリーを購入。
リシュリシュも商品が充実!
すごい品揃えで感激!がんばってるなぁ!とじわ?っときちゃいました
バイトの終わった次女と合流、広島駅に長女を見送り終了!
楽しかった1日でした!!
ボリューム満点のサンドイッチランチはこんな感じ。私にはちょっと重たかった・・・。
カフェ内に張ってあったレストランウェディングのポスター。
このビジュアルいい感じでした。勉強になりましたぞ
おーー久々アイダにも行きました。
で、食器を購入できました。
UAに行ったんですよ!
広島はパルコの中にありまして、本を読んでることを昨日娘と話してたら「明日、行ってみようじゃなか!」ということになりました。
今週後半から2週間、2年ぶりにニュージーランドへ行く予定の次女の買い物もありそのついでにユナイテッド・アローズも覗いてみました。広島パルコ1階に位置するお店はとてもお客様が多くてびっくりしました。もちろん店員さんもいるのですがすぐそばについた接客といったらほとんどなしです。
ほったらかしにしていただけるのでゆっくり選べる感じです。
一度洋服を手に持つとちゃんと見ていただけてて”ご試着されますか?””レジでお預かりしておきましょう”とさりげなく声をかけて頂きましたよ。
目新しいサービスという感じではなく、ここちよい距離を保ってくれるというかんじです。どこで商品を見てても見守ってくれてる感じで悪くないです!
本来の接客はこうあるべきなのだと思いました。
これは、リシュラにも教えなきゃ!!
ユナイテッドアローズの本はこれです
夕方仕事を兼ねデザイナーのemikaさんちで
お仕事とはcachecacheの食器作り。なんとemikaさんのご主人が食器の卸やさんなのですね。
版を作って頂きお皿におく位置を決め頼んできました。
ひさびさお邪魔しお茶をご馳走になりました
スコーンを焼いてくださってて(レーズン入りよ!)黒豆茶をごちそうになりました。
おいしかった!
emikaさんちには黒のゴールデンラブラドールのchacha君がいてウチのてっちゃんの10倍くらい大きな犬でとってもやんちゃでかわいくみてて飽きません。
上手にボール遊びをするので感心しました。
ウチのにももっとちゃんとしつけをしなくてはです。
しつけのこととかえさのこととかいっぱい教えてもらいました。
黒瀬にある犬の運動場ドッグランのことや西城にあるdogcafeのことも聞きました。すべてが東なのね
動物を連れて行かなくともcafeだけでもいい感じのところです。
近いうちに行って見なきゃ!
うわさのchacha君
昨日の福岡ネタ2
昨日行った中でいいお店があったんですね。
薬院1丁目にある
「B・B・B POTTERS」
家具から雑貨まで幅広くあるんですがごちゃごちゃしてなくて
作家モノのチョイスもうまく!ギフトの提案もうまい、cafeもある!!
いいお店でした。
作家モノもたくさん扱ってて
「勝屋まゆみ」さんという方のものとか「小西かよみ」さんの作品、どちらもキュート定期イベント的にやられてるようです。
すごく参考にしたいと思ったカタログを入手
いいかんじでしょう!表紙のデザイン、白の具合
中味はお店の商品でブライダルギフトに合うものをチョイスしてあります
今日はおいしいことがいっぱい
雨フル中、昼前に次女と一緒に外出。
私は幟町茶寮でプチコースの少し贅沢なお昼をしました。ディレクターの西木親子と雑貨に詳しいそのともだちと一緒にお話をしながら楽しい会食でした。
次女は同じ時間グラフィックデザイナーや店舗プロデュースで活躍する部家さんに広島一のおいしいパスタ屋さんに連れて行ってもらったようです。
帰りにはMARIOが出した惣菜店「MARIO RUNCHIBOX」に行きおいしそうなお惣菜やパン、キッシュを買い求めかえりました。部家さんにご紹介いただき初めてMARIOの社長にもお会いしました!うわさに聞く社長の感想はナイスガイなすごく素敵なかたでした。
夕飯に「サーモンマリネ」「鴨肉のロースト」、そしてワインを調達して帰りました。
この地蔵どおりにOPENしたMARIOのランチボックスは600円代でおかずとパエリヤとかご飯モノのセットで意外とお手ごろ価格でランチが手に入りますよ。広島良心価格です。焼きたてパンも置かれてていい感じです。
これ東京で買うと絶対1.5倍はするな!(こないだの渋谷のお店価格)というかんじです。
写真はお昼のデザート、他の写真は撮るのを忘れてたべてしまった
部家さんにお土産に頂いたラズベリージャムもいいかんじ
レトロなお店発見!
今日の午後会議のため久々三越横あたり広島の繁華街入り口に出かけました。
老舗の集まるこの場所繁華街入り口にはフランス菓子「ポワブリエール」があり”なんで?”とよーく考えたら”あーーお土産に買うのね”と納得納得!
さてその界隈の近くになんと創業60年という珈琲屋発見!名前は喫茶材料「カドモト」
ちょっとレトロですよ!入って写真とらせてもらっちゃった。
店主はおじいさんとおばあさんなの。ポスターも・内装も使ってる机も古いものを大事に使われてる感じが狙ってなくてとっても良かったんですよ。
店内にはジャム(缶詰)があったり兎印のホーローポットがあったりもちろん売ってます。
木の扉、ロゴもいい感じでしょう
入り口の傍らにこんな木箱が バリから入れてるのかしら?
商品のラッピングもどうです?
シンプルです
ブレンド買って帰りました。
豆もとってもいい香り。
パリ通信!meikoさんよりいい写真をいただいちゃった
パリのディスプレイってすごくいいかんじですよ!パリ在住のフェルトアーティストのmeikoさんから送ってもらいました。
色も渋かったり、鮮やかだったり主張が強いですよね
去年行ったときにも感じました。そういえばあの時もディスプレイの写真を撮って帰ったことを思い出しました。お菓子やさんのディスプレイなんて大雑把なんですよ
そいでもってmeikoさんの作品もすごくかわいくなってきて・・パリに行くとのびのび感が増すのかしら?
いい感じのアクセサリーなんです。これはオレンジやシックなワンピースにも似合いそう
内緒で載せちゃっていいかしら?meikoさん借りるね!
今日は横浜レンガ倉庫で講習でした。
9時?6時まで一日缶詰でお勉強してました。しかしラッキーなことに横浜のレンガ倉庫内にある会場でレンガの内装、普通の講習とはちょっと違う感じ。あーー雰囲気は大切です。
せっかくきたので赤レンガ倉庫内にあるラヴの経営する「CHANOMA」に入ってみました。
まあびっくり、センターには厨房がありそのまわりぐるりと名前のとおりお茶の間のようなスペースがとってあります。(畳じゃないけどね)60cmくらいかさ上げしたありそのうえにべったり座っていやいや寝転んでくつろげるお茶の間風なテーブルエリアがあるのです。でも食べにくそうで座りにくそうでしたが、わたしはいすに座れるエリアでいただきました。
説明しにくいので今度から絵にしましょう。
お変わり自由の焼きたてほうれん草パンはおいしかったです。
概観です。待つ人のための椅子、ウチのとおんなじデッドストックの学校に椅子のようです。
(昨日の日記、ホテルでパソの調子悪く上げられなかった写真もあげましたさくらみてくださいね)
横浜です
一人で明日の講習の前に前入りです。
本当は鎌倉に行こうと思ったのですが新幹線の中でCOWBOOKSの松浦弥太郎監修の「オーガニックカフェ」を作った相原一雅著「カフェ三昧モダン三昧」を読んでてふたりがお店を開いてる中目黒の店を訪ねたくなり急遽変更、中目黒に行きました。
その本は”就職しないで生きていくなら手がかりは体験者の話の中にしかない”と帯にも書いてある通り著者の生き様や考え方がインタビューをまとめたような語り口調でまとめられててよかったです。商売っ気のない著者のお店がはやるわけがよくわかりました。やはりゆるぎないこだわりがあるからです。
いろいろ苦労されてこられたんだろうけどやはりゆるがない信念があるからこそというかんじでした
「オーガニックカフェ」は残念ながら閉店されてたけどCOWBOOKSにはいけました。
おもいがけずいったんんですがラッキーなことに目黒川界隈は桜が満開でお花見客がいっぱい夜桜がみれました。よかったーー!
COWBOOKSで買った絵本
東京、お昼はアクアリウム?
品川プリンスホテルの中に水族館が出来てて、その水族館内のレストランでなんと来年の新卒内定者の歓迎会が開かれて、水槽の中のようなレストランなのでお顔がはっきりわからないくらいの明るさでしたわ。
しかし東京はいろんなスペースがあるよね。今日は土曜日と会って品川界隈は人でいっぱいでしたよ。
お昼のみ短い時間の来春卒業の若い子たちとの会食は新鮮でしたわ。考えたらもう長女(23)より若い子たちが会社に入社の年代になってしまって・・時の移り変わりにびっくりです。
写真とったけどまったく魚がとれてないわ。これ、レストランの中です
ちょっと人の様子はわかるかな?
レストランのホームページはこちら
ブーツを購入したかったのに・・・
何を隠そうブーツを持ってないのです。今あるお店のカタログを見てとても気に入ったので入荷したら連絡くださいと待ち状態で、”入ってないかなぁ”と覗きに行こうと思ったのが運のつきちょっとほかも覗きにパルコまでいってしまい
「COMME des GARCONS toricot」に立ち寄って結局スカートとボレロを購入してしまいました。ここ数年長く同じブランドの色違いの洋服ばかり着てるので今年はちょっと変えてみようと真っ赤なボレロを勧められるままに購入、まだ2回しか訪れてないこのお店、前回はショップカードも書かなかったしリシュリシュファンだというお店の方との会話ぐらいしかしなかったのに「さとうさん!」と呼びかけられました。前もそう感じたのですが本当にしつこくない接客です。「試着してみたら」とも言われない。気になってるスカートをみていたらトップに何をあわせるべきか私には何が似合うのか店内の色味の同じ品を持ってきて色提案をしてくれるんです。
どの業種にも言えることですが謙虚で専門の知識を持って提案って大事ですよね。
今日買ってしまった洋服たち
ボレロに予備の毛糸が糸巻きに巻かれてついてました。チビサイズでかわいいね!飾っててもいいな
グラマーペイン
朝のめざましテレビで昨日は元ヒカルゲンジ人が離婚しインタビューに答えてました、「ヒカルゲンジ脱退したときも今もすべて僕の人生、中途半端で・・・」なんてコメントを。「中途半端じゃなくて決断のときだったんでしょう。自分の選んだ道に自信もっていいよ!」と声をかけてあげたくなりました。今朝は槙原ノリユキがインタビューに答えてて一昔前、あせりもあり、事件で挫折したとき矢野顕子さんから「LIFE IS NOT EASY !」といわれたことで救われたと言ってました。人間はよわいものでホントみんなおんなじなんだ、みんな懸命に生きていてスランプやあせり陥る。でもあせりや落ち込む度合いが激しいほど本当に次に来るバネで高く飛べるんだなと朝から納得してました。
今度部屋さんと一緒に行こうと言ってた「gulamour pain」(グラマーペイン)。
cache-cacheさんの仕事で福山のこの「gulamour pain」のうわさは知ってましたが、なかなかいけずにいました。今日ウチの社員たちが行ってて割と近いので思い切って覗いてみようといってみました。今度のお店は福山のお店とまた風貌も違うかんじ(福山のお店の写真でみるかぎり)でもシャンデリアはいっぱいでした。熱々のパンが焼けるので店内は若い主婦ばっかり!すごかった。ぱんもおいしかったです。
クラブのようなパン屋さんといいましょうか・・・店員さんもみんな若い!!音もすごい!
これは買ったガーリックパンとサンライズです。
昨日の続きで家具の話
HAND ME DOWNというお店の人が足場家具を作ってます。座卓を足場板で作ってはどうだろうと思い知人を介して思い切って連絡先を聞き、電話を。「打ち合わせを重視したいんです。できればお店にお越しください」”善は急げ”とばかりに夕方取り付かれたように急遽会いに行くことにしました。袋町にあるその店「HAND ME DOWN」は店名にふさわしく店内は使いこなされた椅子や雑貨、新品でもくたくた感を重視した子供服が豊富なおしゃれなお店で以前から気になって何度か来たことのアル店でした。店長さんがお店の締まった時間や休みの日を利用して3人で家具つくりをしてると言うことで座卓の見積もりは一応お願いすることにしました。お店プロデュースの際にも提案できそうで写真をお借りすることを約束。
またまたなんだかいい出会いがありました。
「足場板」はリシュラを作るとき店内や棚に数多く活用してたなじみの杉板。やはり結局好きなものh変わってないということのようです。
そのお店ではなしてたらいろいろなつながりが出てきてとても不思議な縁を感じました。
最近、WEB上での契約より人物重視の形をとるひとたちが私の周りに多いような気がします
↓
http://www.rakuten.co.jp/woodpro/530546/536403/
足場板で作ったロッカーです。
雨時々はれ?またおかしな天気ですね
昨日の1日が濃かったので今日は静かに家ですごしました。そうそう念願のテーブルクリーニング&補修のため朝に机の引き取りに着てもらいました。さて数日テーブルのない我が家、どこで食事をするか考え物です。和室に合う座卓を買おうか少し家具屋を回りました。広島のお店「マルカ木工」のショールームに望みの大きさの栗の木で作られたモノがありましたが結構な良い値段。ちょっと衝動買いは避け、「FINDS」に行って見ました。こちらは3階建ての家具ショップですが私好みのものは何一つありませんでした。おまけに「和」の家具はもう売れないのかフロアの片隅に追いやられて”そりゃないだろう”の座卓3段がさねになってました。今日は2軒であきらめあとはサイトから捜して見ようと思います。しかし1軒目の「マルカ木工」はショールームが充実してて「木」「職人」「品質」という見ごたえありのところになってました。十数年前に買ったウチのサンタフェ風ダイニングテーブル&椅子もこのショールームに魅せられて買ってしまったものです。いいタイミングで「気に入ったところに腰掛けてコーヒーでもどうぞ」とショールームの方が薦めてくれます。今日は3女と一緒でしたのであいにくご遠慮したのですが十数年前に訪れたときも「家具は一度では決められませんからお茶を飲みに来る気持ちで何度でもどうぞ」と話されこの店のファンになったものでした。十数年たった今も同じ形で広くなったショールームに何家族も腰掛けリラックスして職人さんの話を聞いてる姿がありました
今の我が家座卓とはいえないミッドセンチュリー系のほそい机
すいかが並んでたので
思わずよってみました。3女がこの間から食欲がないので大好きなすいかを買って帰ろうと思いました。
いつも通るたびに気になる果物やさんがありまして、そこは朝はやくから夜もおそくまで空いてて果物が季節がかわるごと同じ種類のものを並べててというより整列です。今は「すいか」です。店内にはいってもすいかが壇上に並んでた。どうもご主人が1列に並べるのお好きなようです。カットして4分の1とか売ってません。1個まるごとです。小さいのから大きいのまであります。取り寄せの因島産とかでした。たしか一度みかんの季節にも近くを取ったことがあってそのときもみかんが整列してたと思う。みかんやかと思ってました。同じ果物を整列して配置させてるからなんだか色が揃っててきれいです。これもまた面白いこだわりというかなんというか
皮のうすーーーいちいさなスイカを買いました。ほんとうに白い部分が薄くて味もこくておいしかったです!なんと1000円でしたぞ!
面白い並び方
この連休に髪を切りました
とはいえ、もう20年くらいいえいえ中学からずーーっとショートヘアなので一月に1回は髪を切る。ここ数年は家から近いこともあって男女兼用の床屋で切っていた。カットが上手ということが一番なんだけど値段も安いし、気を使わないでいいし、時間もカットと染で1時間半と早いのが気に入っていた。
そんな私が美容院を思い切って変えることにしたんです。これって意外と勇気がいることでしょ。きっかけはフランソワーズの紹介で個展の時に写真を撮っていただいたこと。私はお得意さんでもなんでもないのにとってもやさしくしていただいて”今度からここに来てみようかな?”とひそかに決めてたけどなかなかおもいきれず今に至ったということ。
そもそも美容院というところが『苦手』ここ数年大きなところに行ってなかった。おしゃべりしなきゃいけないし待たされるしという印象でした。でもその印象はまったく違ってました。そこはスタッフ10人もいてお客様もいっぱい。しかしてきぱきと工程を踏んでくれてなによりスタッフの若い人たちの動きが自然でよかったんです。気配りが大げさでなく人の動きを見て次の行動をしっかり取る、スタッフ間の無駄なおしゃべりはないし、何より店長さんからのスタッフへの指示がみんなに敬語でおだやかで聞いてて心地よかった。切ってもらったのは店長さんだったので「ここのスタッフはみんなてきぱきしてますね」と話すと「今は髪を切るということだけが美容院の仕事じゃないですからね。ウチのスタッフ若いんですがとにかくまじめなんです。勉強熱心です。」と穏やかに言われてました。
当たり前のことを当たり前にやるということこれが意外と難しいんですよね。
ここのグループの新しいお店のパンフレットをいただきました。イラスト仕立てでいい色あわせパンフでした。
1階がcafeで2階が美容室ということです。「ヘッドスパ」もあるとのこといまや美容院の存在ってリラクゼーションスポットなんですね。
ここの美容院のお名前は『WISTARIA FIELD』私は廿日市にある「ORB」に行きました。
あちゃーー今日は画像がないぞ
今日は経営者として朝から会議が続いてました。もうすぐ決算なのです。はやいものでこれで15回目です。毎年毎年いろんなことがあり出会いの数も相当で、原点のころの自分を思うととても不思議なのですね。
午後よりパリのmeikoさん紹介のお知り合いの社長がわざわざ広島まで会いにこられました。私のイラストと人間性を気に入ってくださり会社をイメージするツールが作りたいという嬉しいお話です。「インターネット社会ですが、私はまずは会ってお話しての自分の直感を信じて仕事をしていきたい」最近こうおっしゃっていただく方が私の周りに多く、それもまた自分がアナログ人間だから引き寄せるのか、なぞですが、やはりご指名いただくことはとても嬉しいので出来る限りの精一杯のことをしたいと自分も張り切ります。
これだけ情報も氾濫してるからこそ”自分で見極めること”は大切。私の仕事スタンスも”自分のたいせつにしてること”をちゃんとお会いして向き合って話して納得していただいてすすめていきたいのです。
今夜は次女も学校の日で仕事はお休みで作るのがしんどかったのか外食を希望。いつものイタリアンはやめて自然食バイキングレストランへ行きました。平日で時間も8時半なので3組くらいしかお客さんもいなく静かな店内。自分で食材が選べるのでそれぞれに選び話をしながら(雨で前髪がはねた話とか)食べました。母のセリフの3回に1回くらい3女が笑いながら食べるので”ちいさなしあわせ”をかんじて引き続きくだらないことを遠慮がちに(あんまりいいすぎると怒られるのでね)言ってました。いっつも寡黙な3女が笑ってる瞬間の顔は結構癒されていいものなのです。今日は写真がないので3女のイラスト
今日はねいいところへ行きましたの
”同じ町内にこんなところがあったなんて!”聞いてはいたけどこんなに素敵なとこだとは思いませんでした。「ひらきや」という一軒家を改装して親子で開いてらっしゃるレストラン&cafeに行きました。朝mocomocoママのダバダバダさんから「お茶しに行かない?」ってメールが来て日曜は家事ももめいっぱいたまってるので一旦は断ったんだけど今日は町内の運動会に組長をやってる母の送り迎えがあったので早起きしててそのペースで朝のうちにやることをやってしまえばいけるかも?と思い「やっぱり行こう」とメール。せっかくなのでリシュラのメンバーも誘って3時くらいにウチに集まりいざ「ひらきや」へ。予約なしなので本当はお茶だけのところをそこはmocomocoママ!パンとサラダとおいしい珈琲を特別注文してくれててほんとおいしいひとときをすごしました。どんな不便なところでもお客様をひきつけるお店はやはりこだわりがあるのです。そこは入るとお庭もきれいに手入れされcafeの中の椅子も素敵日本家屋にカッシーナの革の椅子がさりげなく色ぞろえしてあったり木の椅子が合ったり、そして有機野菜の栽培もしてらっしゃってサラダは抜群においしかったです!お昼のランチ・夜のディナーもあるようで要予約のようです。もちろん来週お昼の予約を入れました。きっと大野のおいしいお魚を食べさせてくれるんだろうな。有名な石亭の宮浜温泉をまだ通り過ぎてどんどん山奥に行くのにお客様は次々と訪れてましたぞ!その帰りに宮島口あなごめしで有名「うえの」の蔵を改装したギャラリーを覗きました。んーー!やっぱり大野はいいぞ!
「ひらきや」は水・木・金・土・日の営業のようです