バックナンバー
久しぶりに石亭へ
石亭の上野社長とお話しすると心が和みます。
なんでだろうと思うんですが、心がとても優しい方だからなんですよ、きっと。
今日来られてるお客様のプロフィールはすべて熟知されてる。
打ち合わせ時でもお客様の一挙一動を180度の角度で気配りされてる
・・・いつも"すごいな?"と感心しています。こんな宿なら間違いなしですわ。
またまたお仕事一緒にできて光栄だな?と感じています
お店を探索
駅前の福屋エールエールに久々行きました。
ここには6階A館あたりにdeuxc(ドゥー・セー)とクロワッサンの店とグリーンコープと並んでるので見るのが楽しいフロアです。いつも人が結構入ってて食材対するこだわりのある人が年々増えてる感じがします。百貨店のショッピングはなぜだか妙に楽しくて好きです!
上から順番に見て周り最後に地下で食品を物色、お決まりのコースです。・・が!本日はお惣菜は買わず手作りにこだわってみます
で、今日のお買い物は・・調味料関係と安全なお掃除の品、グラス、重曹・漂白剤
などなど
台所にすぐなじんだ千鳥酢
帰りにFOB COOPでお茶して読書!
アルミのカトラリーがかわいい、かれこれ20年前FOBCOOPに憧れ東京に雑貨めぐりに行ったことを思い出しながら確か「デュラレックス」のグラスを日本に初めて紹介したお店はココのはず
イベントの打ち合わせ
10月31日・11月1日のイベントもそろそろ内容を固める時期です。
朝は運営会社の方と打ち合わせ。
午後は「わたし」「こども」「暮らし」「環境」のテーマで4本あるトークショーの「環境」でお話くださる大庭みゆき先生の事務所にて打ち合わせ。生活者の視点で考える省エネに関して教えてくださいました。省エネについてはまずは家庭の中からはじめなくてはな?んにも意味がない!!ってこと学んできました。節電も自分の知るかぎり"こまめに消す"なんておぼろげな知識では省エネにはまったくならないらしいですよ(返ってエネルギーの消費がかさむ!)家族で毎日使うタオルの量やシャワーの回数を意識して減らす。ごはんはガスで炊く、日本の家庭の電球をすべてLED電球にかえる行動を起こすとか私たちが出来るはじめの一歩はたくさんありそうです。
お話聞いててまだまだ意識薄い自分にも渇!
この大庭先生の環境エネルギー総合研究所の建物、環境デザインのポスターにもなってるようです
外に出ておんなじショットに挑戦してみました
いいかんじでしょ。もともと縫製工場だった古いビルの建物の前に杉板をしつらえてリメイク、
窓にはよしずを下げて室内の温度を調整されてます。事務所内には一階と2階を結ぶ螺旋階段があり間仕切りがない形なので扇風機をフル活用し温度調整されてました
東京
がすてなーにイベント
の内容も大詰めになりまして、ほぼ内容も確定しはじめました。明日から「がすてな?に」ほかで打ち合わせをしてきます。
イベントは10月31日・11月1日の2日間。
その中でトークショーを4本もするのですがそこには古くからのメンバーでのお付き合いの大葉ナナコさんが登場です!いまやバースコーディネーターとして何冊も本を出してる5人の母のカリスマ!!
そのほかためになるお話盛りだくさん、9月にはいると申し込みも受け付けられるようになりますのでまたココで報告します!ぜひ豊洲へいらしてください。
秋が近づいてる感じですね
昨日から広島は涼しい気配。もう夏も終わりなんですね?。私の夏はというと4月にリフォームしたおウチがなにより心地いいので「家ですごす夏」でした。最近はdabadaba-daさんの影響で毎朝6時半の体操を実行!これが続けてみると"今日はお休みにしておこうか・・!"がなかなか出来ないんですよね。「たかが」10分なんですが「されど」なのですよ。一日の目覚めというかんじです
今日は三女もひさびさガイダンスとあって学校へ行ったんですよ。この夏休みほとんど外出しなかった娘なので後半の授業はどうかなと半信半疑でしたがちょっとづつですが彼女のペースで「自立」の道進んでます。イライラする母は先回りして怒ってしまうことしばしばですが私も親としての自立を決意、自分にとって都合のいい子どもに仕立て上げるための「腹立ち」をやめねばと・・・(この間の思春期セミナーで気づきました)
秋に近づいてる!?今日の雲心地よい風だったな?
会社設立20周年に向けて
そういうタイトルであるレポート誌の取材を今朝受けてたので改めて実感しました。長かったんだろうか・・短かったんだろうか・・そんな質問にも答えられなかったのですが"今やらなければいけないことを毎日積み重ねてたら20年経ってしまった"というのが本音です。5年後の事業計画をとか良く聞かれますが、明日の自分のために今日やらねばならないことをやることのほうを優先しながら道を決めつつ進んでいくので正直5年後なんて不確かすぎて見えてないし軽々しく言えないなー。ましてや数字に置き換えることも。
ただ「明日のカタチ」を毎朝イメージしてる自分はいます・・心に唱えるように自分の中だけでね。
久々ほぼ日ストアでお買い。心に響く言葉の本かいました
こんなメッセージはがきが一緒に入ってます。
印刷とはわかってるけど
あったかいお客様の気持ちを想定したおもてなしをHouseでもしていきたいな
3日間のセミナー&イベント無事終了しました
夏休みのさなか連日サポートブックセミナーを開催、無事終えることが出来ました。
ハーストーリィ・House・Lisumomを会場として3日間学びました?。さあ!!サポートブック来月にはいよいよ発売です。LisumomもHouseも販売のお手伝いもしよう!!と張り切っております。
この3日間大勢の「母」に会いさまざまな子育て感を知りました。私も同じ母、これからどういうふうに子と向き合うかを考えました。「自分の家庭とは違ういろんな子育てのカタチ、接し方があるということを知ることも大事なのよ」と熟年稲田先生がおっしゃいます
すご?く忙しかったけど充実した3日間でした。参加してくださる方、ボランティアでイベントのお手伝いしてくださった方そしてお料理をつくってくれたHouseのシェフたちに感謝です。"みんながいてくれてよかった""明日も元気にみんな働きに来てくれるよね?"しみじみ何かそんなことおもちゃったりして・・・・
本日Houseは賑わってます
今日はイベント目白押しです。Houseの主婦シェフたちがんばりました!!
朝から何食、料理を作ってるのだろう!!
サポートブックのセミナーでランチボックス!そして午後、Houseの主婦シェフ公民館で「cafeランチ」料理教室の講師デビュー8組の親子にcafeランチの伝授!!
夜はエスポアたびらさん招いて「おいしいワインを楽しむ会」でのコース料理!!
藤田さんのワインの面白いお話とHouseの料理
どれもこれもシーンに合ったメニューで。みなさん大満足!!
私も1日Houseでお食事三昧、これはワインの会でのメニューですよ。
前菜はこんなかんじ
泡、白、ロゼ。赤とまた2通りづつワインを楽しませてもらって・・
メイン前に魚と鳥がここでロゼ、開け方もご伝授いただきました
赤に合うメニューも豪華に!!
さあ夏休み後半
今週はHouseはイベント目白押しです。
今日はサポートブックイラストレーターの「ふくだとしお」さんの読み聞かせ!!
描いた本人による「うしろにいるのだあれ」と「おおきくなったら」の読み聞かせですよ。
すごいな?
かっこいいな?
その後みんなでお絵かき、その後その絵の片スミに福田さん直筆サイン!!
リクエストされた動物の絵も全体像までスラスラ・・絵本のまんまの線画が書き添えられます
気さくな方だ?すばらしい!
すごいリシュラの威力
明日8月20日
暑い鳥取でした。
帰りも米子経由で乗り継ぎ。
ちょっとした「車窓のある風景」を楽しみながら戻りました。
昨日はお昼も取れずとにかく「鳥取」目指し進むのみ(笑)・・・夕飯は"おいしい地元の魚を食べよう"と頭に思い描き打ち合わせに臨んでおりました(もちろん打ち合わせは真剣に!!)
おなかはすいてるけどお店は妥協をしたくなく、お店のロゴと店構えと清潔さを兼ね備えあとは「食いしん坊」の勘で判断しつつひとつのおすし屋さんに行き着き「ちいさなおすしやさん」というこじんまりしたお店に決めました!!鳥取のネタで臨むネクタイをしたすし職人さんのお店でした。突き出しは普通でしたが岩がきのおすしや和牛のおすしが食べれてとても満足、お話しながらひとりご飯を楽しみました。初めての方を意識しての店作り、いやいやそれって普段のまんまでいいんですけどその普段のまんまの基準がきっとそれぞれ違うわけで、たとえば扉を拭いてるかどうかとか、ガーデンがあったとしたら元気に育ってるかとか\・・・・そこ考えてるかどうかは大切だなと改めて感じましたね?
食いしん坊つながりで帰りのお弁当を。
鳥取から米子回りで岡山へ入る中米子での列車待ち合わせ時に購入した店員さんオススメのお弁当「吾左衛門弁当」かに寿司・さば寿司(昆布でしめてある)おこわの入ったすごいボリュームのあるものでした?。おこわがもちもちでおいしかった!!
食べかけの途中写真取り忘れに気づきました(よそのサイトから拝借!!ごめんなさい)・・さばすし、おこわの内容はこちらを
パッケージはあったか?いかんじでしょ
鳥取です
朝8時の便で出発!ですが佐用町の台風の被害の影響で岡山からの特急は運休とのことです。
鈍行で上郡まで行きそこから「スーパーはくと」に乗り込み平福でバスに乗り換え大原で下りてまた「はくと」へ連携、災害のさなかなのにJRの方々のお客様への配慮を感謝しつつ鳥取入りしました。
鈍行の列車で見た樹木が折れてる風景、バスで街を抜けるときに見た河川の状況(生活用品が流れてる様子)切実でした。列車から見る小学校、役所への災害対策本部の設置も目にしました。
数年前の宮島を襲った台風、電信柱が倒れてたり樹木が折れてたり信号が折れてたりと、とても恐ろしかったことを思い出しました。
早くの復興を願うばかりです・・。
さて2時間遅れてシャルビーさん訪問、こんな素敵なパッケージが出来上がってました!!
鳥取の和紙仕上げ、箱の和紙にも消臭・抗菌の効果が
中身は一色の線画
お盆最終日ですね
とはいえ・・・地元のわたしは遠出はなし、イベントとしては兄妹であつまってのお墓参りくらいです。
昨日から自宅で宮島を眺めながらゆったりお仕事、明日から行く鳥取のお仕事(シャルビー化粧品からとっとりブランドのクリームが出るんです。パッケージにイラスト使っていただきました)の下準備資料を読んだり、雑誌研究したり
と自分のためにも購入!!表紙買いしたクロワッサン!!内容も面白い
ネットを眺めたりHouseのクリエイティブつくりをしております。
Houseもお盆は静かな様子。まったりとした空気が流れております。
来週18日からはランチも復活しますからお楽しみに
今年もすごい花火でした
今宵はLisurの社長、副社長も親子で花火会食に参加
総勢11人でこの狭い我が家にお子達も勢ぞろい!!しかも全員"女"だ!!
今日はダッチオーブンで焼いた鳥とグリル野菜
手巻きも素敵なお皿にっと!!(dabadaさんちの。比治山大学の生徒の作品の器らしい、いいかんじだ)
花火もきれいに見えました?
花火よりすごい人・人・人
今年の花火も楽しかった?
恒例宮島花火大会
はい、14日がやってきました。今日は花火大会です。地元の人間はこういう日は車の運転を控えてひっそりお家で過ごしております
だってこの賑わい
鳥居のまわりも船で楽しむ方々のの場所取りがはじまっています
両方写すとこんなかんじ?
お盆休みに入りましたね
思い立ったらすぐに行動で午後から時間をとり「ココ・シャネル」を見に行きました。
ココの生き方は強さとプライドがありそれでいてちょっぴりキュートで素敵でした!
"喜んでもらえるものを作りたい"ハートと強い意志があればいくつになっも第一線で活躍できるんだなと。勇気をいただける映画でしたよ!
ココの語録がとっても心に響きます"20歳の顔は自然の贈り物、50歳の顔はあなたの功績の顔"
"流行は色褪せるがスタイルだけは不変なの"
次は9月に公開されるプールが楽しみ!
めがね同様フードコーディネートは飯島奈美さん、スタイリストは堀越絹衣さんの作品のようです
はや20年、当時の登録会員の方が事務所を訪れてくれました
Lisumomにも訪れてくれましてついでに3階事務所に顔をのぞかせてくれまして久しぶりにお話。とはいえ当時も山口在住の方なので直接お会いしてお話しの記憶はなくお手紙やお電話でのやりとりの関係だった気がします。なのになぜ?お互いこんなに行動を覚えていたのか・・・・
繋いでいたものは情報誌「ハーストーリィ通信」と2年目に出版した「じぶん探し」それと一番最初に出版した「私たちの会社はじまり物語」というウチの2年目に出版した雑誌。
わたしたちの行動を身近に感じじぶんと重ねてくださったのだと思います。
とくにハーストーリィ通信は毎月会員との絆の役目だった気がします。「掲載されてた方とわたしも同じという気持ちが明日もガンバローと思わせてもらってた気がする」
その方もわたしたちがLisurをOPENしたごろ山口でお店をOPEN。その後訳あってお店を移転、コンセプトは一緒なのに場所が違うだけでお店の繁盛にも影響、やむなく閉めたとおっしゃってました。消化不良のまま数年過ごしてたとも・・・。
20年後の今、娘さんが「お母さんの夢もう一度やってみない?」共同経営をかって出てくれたようでしたよ。お互いの苦手を補い来年にはOPENするようです。「いつもLisur(Lisumom)に来ると元気をもらえるんですよ」の言葉はこちらも嬉しくなりました。
さて、本日のLisur。床張り作業が実施されてました、完成間近
最初は「Pタイル派手すぎ?」と意見したわたしですが・・・
失言です。フランスの子ども部屋のようなキッチュなかんじに仕上がってます。
8月20日のオープンが待ち遠しいな!!
お盆突入ですね
昨日からお休みの方が多いのか、帰省された方がいらっしゃるのかHouseのほうも賑わいがまして来ました。お盆明けにはお昼イベントが目白押し、22日夜には前回好評だったので第2回五感で楽しむワインの会も決定!!わたしも参加します!
お盆明けにLisurの原点「コドモ古着百貨リシュラ」がオープン、
ちょっとづつですがこの界隈にぎわっていきます!!
全体はこんな感じかな?
毎日見るサイト
とっても気になるんですよ、「てしま旅館」の動きが。
山口の阿知須にある旅館なんですが素敵な動きをしてるんです。
はじめは点だったけど確実にきちんと面になってきてるって感じが感じられて毎日応援しながらみております。いつかはHouseとLisumomもてしま旅館を見習い、数店舗をこの界隈でつくり、後には東京にもアンテナショップが持て、それを見て広島に来てくださる方が増えるいい店にしたいと考えてます。
てしまブログから知りました。サントリーの天然水についているノベルティてぬぐい。「sousou」というクリエイティブチームの制作、
テキスタイル中心に世界で活躍。てしまさんのゆかたもsousouのデザインのようですよ。
こちらも見るととても魅力ある会社でした?
!
実はこの「てしま旅館」まだオープン当初、まだお客様もまばらなごろ訪れたことがあるんです。
まだまだお子様が小さくて奥様がおんぶして接客されてた家族ぐるみで旅館を盛り上げてる感じも感動でした。
今日は雨模様でしたが
毎日猛暑ですよね。
先日自宅マンション下で発見。ミンミンゼミがおりました。
中央付近わかります?「夏の1枚」です
昔は珍しくもない風景でしたが・・
万田酵素の新パッケージが出来上がりました
万田発酵株式会社の万田酵素<MANDAKOSO>とパッケージイメージを変えて
いよいよ今月末?秋にかけてドラッグストアに順次並んでいく予定です。
今回いろいろとパッケージをかえるに当たってお手伝いさせてもらったんですよ?
一足早くできたての商品を頂きました。
いろんなサイズの2種のパッケージ、側面みどりがペーストタイプ。オレンジが粒です。
ちょっと近くでイラスト見ていただいたりして・・・・・・・
元気はつらつの女性がはねたり、あるいたり、体操したり・・毎日快適な様子を描いております。
実はわたしも毎日愛飲。わたしらしく元気をサポートしてもらってます。
その実体験をイラストに、女性たちにも手に取リやすいカタチに!!と考えて行きました。
今のものは少し男性的なのです。
異例ですがHouseでテスト販売してみようと計画しておりますの
始まったらまたご報告しま?す!
10月のイベントにむけて動き始めました
10月31日・11月1日のがすてな?に会場のイベント「暮らしの根っこ」プロジェクト"はじめの一歩フェスタ"という名前になりまして動き始めました。
トークショーや料理教室、リシュラのエコバッグ教室などなどなどがすてな?に内でいろいろな催しを繰り広げます。手作り作家の人たちも集めて東京版te-to-teなどもありますよ。
東京ではどんなイベントになるんだろう・・・あと3ヶ月弱どきどきですがいろんな方との出会いも楽しみです!
先日もご紹介したのですが
例のワッフル。どんなシーンに合うメニューにするかまだまだ構想中なのです。
甘いバージョン1種は決まりましたよ。シンプルで甘いこちらでOK!
そのほか候補のチョコチップたちもお披露目(って外面はワッフルおんなじ顔なのでわからない)
で本日はちょっとおなかがすいた時間に食べるワッフルはどうだろうをスタッフで検討会議してますぞ
見た目はわからないですがチーズが練りこんであります、コレ。
そして付け合せのサラダにはグレープフルーツ(ルビー)も添えられて(誰かとよくにてるわ)
柑橘系のお味にしあげたいとのこと。
いいかんじですがHouseで出す限り「暮らしにプラス、わたしにプラス」がほしい、
たとえば土曜日のまったりした時間・・どんな人がいらっしゃるか想定して作ってる?
商品も大事だけどそこが一番大事ですよね?。
で、おかずも・・・
もっと、たぁっぷ?????り野菜がほしいな?
と、さらにグレードアップを要求、!!
今回の担当ヤマとカワ、一生懸命挑戦ですぞ
写真了承とらなかったのでまずはイラストでブログデビュー
メニュー候補メモも公開じゃっ!!
見た目はいつもの家庭のあれと一緒ですが・・・、お味はハーブソルトが引き立ってます!
暑い日です
毎年感じることですが原爆の日が近くなるととても暑くなる感じの広島です。梅雨も明け本格的に夏本番です。石田敦子さんのかごの展示会をcasicoで開催してるというので久々平和公園付近を通って中心部へ出ました。イラストレーターでかご作家、そしてカフェや教室ももつ石田さん、ちゃんと展示会も開いてるな?と感心しました。ちょうど読んでた「ほぼ日」の糸井さんのコラムの内容が重なっちゃいました。
DMもかわいいいいデザインです
夏休みメニュー
カフェスタッフたちいろいろ考えています。Lisumomも2階にあるということで子どもたちにうれしい3時のおやつにふさわしいカフェ新メニューを考案中!ワッフルですよ!
一足お先にわたしも試作頂きました!わたしが食べたのは小腹メニュー的な辛めワッフル、
黒コショウ入り。
付け合せはから揚げ入りのサラダ!!
ん?どうでしょう。コショウの香りはほんのりと聞いてますがまだまだ改善の余地あり!
こちらはホールスタッフが中心となって意見を出し合い考えています。
カフェタイムにもお客様が途切れなく来て頂ける店にあと一歩です
もっともっと暮らしにプラスなアイデアひねり出して欲しいな!
Houseを通して
本当に昔の仲間というかメンバーだった方々が寄ってくださる店になりました。
嬉しいなぁ。最近は稲田恵子先生と毎週のように会って企画を決めています。
昨日もそうでした?
というもの8月は目白押しでHouseで「親と子の絆」をテーマに勉強会行います。
すべてサポートブックのメンバーの方の協力によるセミナーです
・8月21日はふくだとしおさん(サポートブックイラストレーター)による読み聞かせ会
・22日思春期の子どもとの向き合い方第2弾(藤本先生)
・23日建築家と一緒におウチをつくろセミナー
サポートブックを通して親子の絆を感じてくれたり、気がついてもらったり・・
どんな使い方をされようとみなさんの自由、いろんな考えがあること感じてくださればいいな?、
そしてセミナーにもぜひ参加ください!!
さて本日は我が家で恒例のいつものメンバーによる「絆」お食事会。
ワンコと人間の絆、親子の絆・・・いろんな絆を結んでおります
今日は「暮らしの手帖」の載ってたグレープフルーツのはいった散らし寿司を作ってみました
魚はごま油やゆずコショウを入れたベースのだし汁に漬けにして味をしみこませております。
(材料が足りずイマイチ?!)
そのほかも気張って色合いを楽しみました