最新記事
バックナンバー
薬院のきんぎょのランチ「石鍋もつ焼き」
HerstoryHouseのオススメレシピ249.香味ねぎソース
HerstoryHouseでも大人気だった8月のメニュー
「鶏からあげの香味ねぎソース」
今回はこの香味ねぎソースのレシピをご紹介します!
<<材料>>
●白ねぎ・・・・・・・・・・・1本
●しょうが・・・・・・・・・・小さめの1かけ
●にんにく・・・・・・・・・・1かけ
●さとう・・・・・・・・・・・80cc
●しょうゆ・・・・・・・・・・60cc
●酢・・・・・・・・・・・・・50cc
●酒・・・・・・・・・・・・・20cc
<<作り方>>
(1)白ねぎ、しょうが、にんにくは全てみじんぎりにします。
(2)残りの材料を全てまぜ、その中に(1)を入れて全体を和えれば完成!
火を通していないので、2日から3日程度でお使いくださいね!
HerstoryHouseのように唐揚にかけるもよし、豚しゃぶやゆで野菜にかけても美味しいですよ^^
HerstoryHouseのオススメレシピ248キャベツときゅうりの梅肉あえ
毎日暑い日が続きますね。
体を冷やす野菜には、きゅうり・なす・トマトなどが
あるそうです!
今日はそんなきゅうりを使ったレシピをご紹介します。
<材料>
●キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・1/8個
●きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・1本
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●梅肉・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
<作り方>
(1)キャベツは短冊切り、きゅうりは薄切りスライスにカットします。
カット後、塩もみをして十分水気をきります。
(2)ボウルに(1)の野菜と梅肉を入れ、よく混ぜ合わせます。
お皿に盛りつければ完成!
薬味(しそ、みょうが)などをトッピングしても
美味しくいただけます!
HerstoryHouseのオススメレシピ247.甘辛なす煮
夏といえばナス!
トウバンジャンで辛みをつけた甘辛なす煮は、ごはんにも
ビールにもぴったり。
出来たてアツアツも、冷蔵庫で冷たくしてもどちらでも
美味しくたべられますよ。
<材料>
●なす・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
■合わせダレ
・トウバンジャン・・・・・・・・・・・・・・小さじ半分
・みそ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
・さとう・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20cc
<作り方>
(1)下準備
なすは乱切りにする。
時間があれば、乱切りにしたものを塩みずにつけて
アク抜きすると長持ちします。
合わせダレは全部の材料を混ぜておく。
(2)フライパンに多めの油をいれ、(1)のなすを全体に油が
回るまで炒める。
そこに合わせダレを入れて混ぜ合わせ、フタをして3、4分
蒸し煮にする。
(3)3、4分たったら、再度全体を混ぜ合わせれば完成!
余裕がある時は少しそのままにして余熱調理してくださいね。
※ポイント:混ぜすぎるとなすが崩れるので、全体は軽めに
混ぜ合わせてください。
HerstoryHouseのオススメレシピ246.ハンバーグのオリジナルソース
本日はHouseの定番ハンバーグが
おしゃれに生まれ変わったので、そちらの見せ方をご紹介。
ちょっと盛りつけを変えるだけで
ご家族もびっくりなステキメニューになりますよ。
ハンバーグレシピはこちら↓
http://www.hs-plus.jp/oishii/2011/12/herstoryhouse237.html
House特製のオリジナルソースをかけて
召し上がって下さいね。
<オリジナルソース材料>
●ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●お好みソース・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●鶏ガラスープの素・・・・・・・・・・・・・小さじ2分の1
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
●バター(有塩)・・・・・・・・・・・・・・10g
<作り方>
(1)バター以外の材料を小鍋に入れて、ひと煮たちさせる。
(2)(1)にバターを入れてとかせばできあがり!
トッピングに素あげした野菜(ゴボウ・アスパラなどがおすすめ)を
のせれば、いつもとひとあじ違ったハンバーグの完成です!
HerstoryHouseのオススメレシピ245.信田巻(しのだまき)
手軽な素材で、上品なおかずが出来上がり!
油揚げを用いた料理のことを信田(しのだ)というようですよ。
<材料>
●油あげ・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
■餡
・鶏ミンチ・・・・・・・・・・・・・・・・100g
・玉ねぎ(みじん切り)・・・・・・100g
・塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々
・生姜のすりおろし汁・・・・・・・少々
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
■巻き具材
・高野豆腐・・・・・・・・・・・・・・適量
・いんげん豆・・・・・・・・・・・・・適量
・人参・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
■煮込み汁
・だし汁・・・・・・・・・・・・・500cc
・醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
(1)下準備
・油あげのを油抜きして、縦横を横からカットし2倍に広げる
・高野豆腐は水で戻し、細長くカットしておく
・人参は細長くカットし、いんげんと下茹でしておく
・餡の具材を全てボールに入れて粘りけが出るまでよく練っておく。
(2)油抜きし広げた油あげに、餡を巻き寿司のように全面に広げ、
その上に、カットした巻き具材(高野豆腐、人参・いんげんなど)をのせ、
くるくるっと巻き、最後は爪楊枝でとめておく。
(3)鍋に、煮込み汁の材料を全ていれ沸かした後に、
巻いた2を入れ落としぶたをした状態で、10分から15分コトコト煮込んだら出来上がり!
HerstoryHouseのオススメレシピ244.鶏肉のハニーマスタード
ほんのりとした甘さのあとに、ピリリとマスタードの刺激が登場!
パンなどに挟んでサンドイッチにしても美味しいかも!
とっても簡単なのでぜひ作ってみてください。
■材料(4人分)
・鶏もも肉・・・・2枚分
・塩・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・少々
・酒・・・・・・・・・大さじ3
■ハニーマスタードソース
・蜂蜜・・・・・・・・・大さじ6
・マスタード・・・・・大さじ4
(※事前に合わせておく)
■作り方
(1)鶏肉に塩、こしょう、酒をふり、しばらく置き下味をつけておく。
(2)フライパンに油をひき、皮目を下にしてしっかりと焼目をつけた後、
ひっくり返して蒸し焼にして、中まで火を通す。
(3)火が通った鶏肉の上に、事前に合わせておいたハニーマスタードソースをかけ、
炒めからめ、照りをつけたら出来上がり!
3ステップで完成なので簡単ですね。
ぜひ、ご自宅でもチャレンジしてみてください。
HerstoryHouseのオススメレシピ243.みんなでワイワイ★鮭のちゃんちゃん焼
HerstoryHouseのオススメレシピ242.白菜の韓国風和えもの
HerstoryHouseのオススメレシピ241.シャキシャキ!照り焼き鶏つくね
ざっくりと刻んだレンコンのシャキシャキ加減がクセになります。
さっぱりした鶏のつくねに、濃い目のたれがたまらない!
ちょっと気持ち大きく丸めて、贅沢に。串につけたら居酒屋風に。
■材料
<鶏つくね>
・鶏ミンチ・・・・・・・・・・・・・・300g
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・30g
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・30個
・生姜のすりおろし・・・・・・・少々
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・ひとたらし
・れんこん・・・・・・・・・・・・・60g
<鶏つくねのたれ>
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・40cc
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・40cc
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・40cc
・水・・・・・・・・・・・・・・・・・・160cc
■鶏つくねの作り方
(1)玉ねぎは、細かくみじん切りにして、しっかりと絞り、水切りをしておきます。
豆腐が金網ですりおろしておきます。
れんこんは皮をむいて酢水にさらした後、荒みじんにしておきます。
(2)れんこん以外の<鶏つくね>の材料を、 全てボールに入れて しっかりと練った後、
荒みじんにしたれんこんをいれて、よく混ぜます。
(3)俵型にし(お好みで串につけてもOK)、フライパンでじっくりと焼きます。
■鶏つくねのたれの作り方
(1)小鍋に、たれの材料を全ていれ、火にかけます。
(2)ひと煮立ちした後、水溶き片栗粉を入れ、お好みのとろみをつければ完成。
HerstoryHouseのオススメレシピ240.特製だれのブタ肉煎餅
特製だれの甘みと、肉煎餅のカリッと感がクセになる!
ビールのお供にぴったりの簡単おつまみです。
■材料
・豚肉(薄切ロース)・・・・・200g
・片栗粉・・・・・・・・・・・・・適量
・カボチャ・・・・・・・・・・・・・適量(少なめでOK)
(特製だれ)
・砂糖・・・・・・・・大1
・醤油・・・・・・・・大1
・みりん・・・・・・・大1
・酒・・・・・・・・・・大1
■作り方
(1)<下準備>
薄切肉を一口大にカットし、片栗粉をからめながらつけます。
カボチャは薄切りにしておきます。
特製だけの材料を容器に全ていれよく混ぜあわせておきます。
(2)180度の油で、薄切肉をカリッと揚げます。
カボチャは素揚げにします。
(3)2の油をよく切り、ボールなどに全ていれ、特製だれをからめたら出来上がり!
特製だれは、さんまの蒲焼など、いろんなおかずに応用できる魔法の調味料です!
ぜひ、ご自宅でもご利用くださいね!
HerstoryHouseのオススメレシピ239.ハウス特製ソース
大阪の美味しいもんと言えば、串カツですよね。
ハウスでその味を再現!?するべく、主婦シェフたちが考案した、簡単特製ソースです!
串カツにつけても良し、ソースかつ丼にしても良しの万能ソースですよ。
■材料
・おこのみソース・・・・・・・・・・・・40cc
・ウスターソース・・・・・・・・・・・・60cc
・アップルジュース・・・・・・・・・・60cc
・パイナップルジュース・・・・・・・40cc
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1弱
■作り方
材料を全て深めの容器に入れて、よく混ぜ合わせたらできあがり!
5mm程度の薄めの豚肩ロースに塩、こしょうをし下味をつけた後、
小麦粉、卵、パン粉をつけてあげて特製ソースにつければ、
ソースカツの出来上がり!
思った以上に簡単にできるのでおススメのレシピですよ。
HerstoryHouseのオススメレシピ238.海老のマリネ
今年最後のHerstoryHouseのオススメレシピは彩りも鮮やかな一品♪
新年のお料理にオススメです。
ポイントはセンナリのフレンチドレッシングです!
■材料
・海老・・・・8匹
・玉ねぎ・・・・1/2個
・赤パプリカ・・・・1/2個
・黄パプリカ・・・・1/2個
・センナリ フレンチドレッシング(他のフレンチドレッシングでもok)
■作り方
(1)海老をゆがき、皮をむく。
(2)玉ねぎ、パプリカを薄切りにする。
(3)ボールに海老、玉ねぎ、パプリカを入れフレンチドレッシングをかける。
(4)30分以上漬けたら出来上がり。
この料理のポイントは、センナリ ふれんちドレッシングです。
HerstoryHouseの物販コーナーで絶賛販売中ですので、ぜひぜひお試し下さい。
詳しくはコチラ→
センナリ株式会社 大地のふれんちドレッシング
280ml 682円(税込)
HerstoryHouseのオススメレシピ237.ホワイトサワーソースハンバーグ
今日は、クリスマスイブイブ♪
サワークリームを使ったホワイトソースを雪景色に見立てて・・・
クリスマスにピッタリのハンバーグメニューをご紹介します。
<材料>(4人分)
■ハンバーグ
・合びき肉・・・・・・・・・・・・・・・・300g
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
・卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
・豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50から80g
・パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・60cc(生地の柔らかさによって調整してください)
・ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
■ホワイトサワーソース
・サワークリーム・・・・100g
・牛乳・・・・・・・・・・・・100g
・鶏ガラスープ・・・・・・小さじ1
・塩、こしょう・・・・・・・少々
■作り方
(1) まず、ホワイトサワーソースを作ります。
サワークリームをよく練って柔らかくし、少しずつ牛乳を加えて伸ばしていきます。
(2)1に、鶏ガラスープを入れ、よく合わせ、最後に塩、コショウで味を調えます。
(3)次にハンバーグを作ります。
豆腐をしっかりと水きりをしておきます。
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで炒めしんなりさせます。
炒めた玉ねぎは荒熱をとっておきます。
(4)
ボウルに、3の豆腐・玉ねぎ、また残りの材料を全て入れ、
全体を混ぜ合わせます。
ハンバーグのたねが出来たら、楕円形に形成します。
(5)フライパンに油をしき、(4)のハンバーグを入れ中に火が通るように
両面こんがりと焼きます。
(6)最後に、アツアツのハンバーグに、ホワイトサワーソースをかけたらできあがり!
お好みでマッシュポテトを添えても、相性抜群ですよ♪
HerstoryHouseのオススメレシピ236.白身魚のコーンフレークフライ
今週もハーストーリィハウスのランチメニューレシピのご紹介♪
クリスマスメニューにもピッタリです。
■材料
・白身魚(Houseではサワラを使用)・・・・・4切れ
・酒・・・・・・・・大3
・塩・こしょう・・・・適量
<衣>
・小麦粉・・・・・適量
・卵・・・・・・・・1個
・コーンフレーク(プレーン)・・・・・・ 30g
★衣は通常より水気控えめで!!!
<らっきょうタルタル>
・ゆで卵・・・・・・・1個
・玉ネギ・・・・・・・1/4
・らっきょう・・・・・約15粒
・塩・こしょう・ブラックペッパー・パセリ・・・・・・少々
■作り方
(1)白身魚を一口大にカットし、酒、塩・こしょうで下味をつける。
(2)水気をよくきった魚に小麦粉・溶き卵で作ったてんぷら粉に白身魚をくぐらせ、
コーンフレークをギュッとまぶしつける。
(3)油でカリッと揚げる。
■らっきょうタルタル作り方
(1)ゆで卵をあみでこす。
(2)みじん切りにした玉ネギ、らっきょうを卵に混ぜ合わせる。
(3)塩・こしょう、ブラックペッパー、パセリを加えて出来上がり。
らっきょうソースは、サンドイッチなどにも良くあうので
多めに作って楽しめます♪
HerstoryHouseのオススメレシピ235.肉だんごのクリーム煮
心も身体もほっこりと温まるクリーム煮は、
クリスマスにもおすすめのメニューです。
■材料
<肉だんご>
・豚ミンチ・・・・・・・・・・・300g
・鶏ミンチ・・・・・・・・・・・150g
・もめん豆腐・・・・・・・・・100g (しっかりと水切りをしておきます)
・タマネギ・・・・・・・・・・・50g
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小1
・ホワイトペッパー・・・・・小1
・生姜のしぼり汁・・・・・・小1.5
<クリームスープ>
・白菜・・・・・・・・・・・・・・1/8株 (一口大にカットしておきます)
・ニンジン・・・・・・・・・・・1/4本 (スライスしておきます)
・バター・・・・・・・・・・・・大2
・水・・・・・・・・・・・・・・・600cc(200cc+400cc)
・ブイヨン・・・・・・・・・・・大1
・牛乳・・・・・・・・・・・・・400cc
・生クリーム・・・・・・・・少々(お好み)
・塩こしょう・・・・・・・・・少々
■作り方
(1)肉だんごの材料をボールに全ていれ、しっかりとこね、
一口大の大きさに丸めていきます。
別の鍋にお湯を沸かし、丸めた肉だんごを茹でておきます。
(2)鍋に、バター大さじ2を入れスライスしたタマネギを良く炒めます。
しんなりしたところに一口大にカットした白菜と、
スライス人参を入れ、水200ccを入れます。
その中にブイヨンを入れ、塩コショウで味付けし、
蓋をして蒸し煮にしていきます。
(3)白菜などがしんなりしたら残りの水400ccを足しひと煮立ちさせます。
沸騰したのち、肉だんごと牛乳400ccを入れます。
(生クリームはお好みで入れてください)
(4)再度、沸騰したところに、塩、こしょうで味を整えたら出来上がりです。
※牛乳を入れた後は煮すぎに注意ください!
HerstoryHouseのオススメレシピ234.ふろふき大根の肉味噌あんかけ
大根の美味しい季節に、ほっこり温かいレシピをご紹介♪
今夜のおかずにもう一品、オススメです。
■材料
・大根・・・・・・・・半分
・米のとぎ汁(とぎ汁がない場合は、米を大さじ3)
■材料(肉味噌あん)
・豚ひき肉・・・・・・・・150g
・赤味噌・・・・・・・・大さじ3
・醤油・・・・・・・・小さじ1
・みりん・・・・・・・大さじ2
・砂糖・・・・・・・大さじ1
・酒・・・・・・・・・・・大さじ1
■作り方
(1)大根を輪切りにカットし、鍋に米のとぎ汁(とぎ汁がないときは、ひたひたに入れた水に
米大さじ3)を入れ火にかける。
(2)30分ことこと下ゆでする。
(3)一度ザルにあげ、水で洗う。
(4)鍋に10cmにカットした昆布を入れ、その上に大根を置き、水(またはダシ)を
ひたひたに入れ、竹ぐしが通るまで煮る。(約30分)
■肉味噌の作り方
(1)鍋に油を入れ、豚肉がパラパラになるまで炒める。
(2)調味料全てをボールで練り、豚肉の鍋に入れる。
(3)全体がくつくつ煮えたら出来上がり。
肉味噌は大根だけでなく、ごはんとの相性もバツグン。
たくさん作って他の料理にも活用できそうです♪
HerstoryHouseのオススメレシピ232.コーヒーゼリー
green coffeeをじっくり濃くいれて作るHouseのコーヒーゼリー。
砂糖を一切使わない、コーヒーの美味しさを味わうゼリーです。
■材料
・ゼラチン・・・・・・・・小さじ4
・冷水・・・・・・・・・50cc
・green coffee(ご自宅にあるコーヒーで可)・・・・・5杯
■作り方
(1)冷水にゼラチンを入れ、冷蔵庫に入れふやかしておく。
(2)コーヒーを500ccいれる。
★濃いめに作りたいので、最後までゆっくりゆっくり少しずつお湯をいれる。
(3)ゼラチンを30秒くらい様子を見ながらレンジで温める。
(4)ゼラチンに(2)のコーヒーを少し入れ、よく混ぜて溶かす。
(5)(4)のゼラチンの残りをコーヒーに入れ、泡を立てないようによく混ぜる。
(6)平たい容器を準備して、茶こしでこしながら容器に流し入れる。
(7)荒熱がとれたら蓋(サランラップで可)をして冷蔵庫で冷やす。
★このコーヒーゼリーに甘みはないので、アイスクリームや、ホイップした
生クリームetc・・・お好みで甘みを加えてどうぞ。
Houseでは、バニラアイスクリームを添えてお出ししています。
Herstoryhouseのオススメレシピ231.鮭とキノコの甘味噌チーズ焼
秋の味覚、鮭をつかった美味しいレシピ。
味噌とチーズの絶妙な味がご飯にピッタリですよ。
■材料
・鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4切れ
・キノコ(しめじ、しいたけ、エリンギなどお好み)・・・・適量
・とろけるチーズ・・・・・・・・・適量
(調味料)
・田舎味噌・・・・・・・・・200g
・砂糖・・・・・・・・・・・・60g
・酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
・水・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・みりん・・・・・・・・・・・60cc
■作り方
(1)調味料の材料をボールなどの器に入れて合わせてよく混ぜておく。
(2)鮭に軽く塩、こしょうをして下味をつけておく。
(3)クッキングペーパーを舟形にして、下味をつけた鮭、キノコ、味噌、チーズをのせる。
(4)200度のオーブンで15分ほどじっくりと焼いたら出来上がり!
お好みでパセリなどを振ると見た目にも楽しくなりますよ☆
Herstoryhouseのオススメレシピ230.小松菜と季節のキノコのからし和え
小松菜と季節のキノコをたっぷり使った簡単からし和え。
エノキ、シメジ、シイタケ・・冷蔵庫にあるキノコを使ってさっと一品♪
<材料>
◆小松菜・・・・・・・・1束
◆季節のキノコ(エノキ、シメジ、シイタケ)・・・・・お好みで。
◆ニンジン・・・・・・・・1/4
◆醤油・・・・・・・・・大1半
◆砂糖・・・・・・・・大1
◆練りからし・・・・・・小1/2
<作り方>
(1)小松菜は塩を入れたお湯に茎の方から入れて、
全体がくたっとなるまでボイルし、氷水に入れ水気をきる。
2、3cmにカットする。
(2)季節のキノコは2、 3cmにカットし、ボイルしたら
ザルにあげ冷ます。
(3)ニンジンは千切りにし、塩を入れたお湯でボイルし
氷水に入れ、水気をきる。
(4)ボールに醤油、砂糖、練りからしを混ぜ、野菜を入れて和える。
HerstoryHouseのオススメレシピ229.おウチでcafe風抹茶オーレ
これからの寒い季節におススメ!
本抹茶を使った、濃厚抹茶オーレでおウチでホッとひとときを!
<材料>
●本抹茶・・・・・・小さじ1.5
●牛乳・・・・・・・・120cc
●生クリーム・・・・お好み
※少し固めにホイップしておく。
<作り方>
(1)鍋にミルク(120cc)と抹茶(小1.5)を入れ中火にかける。
(2)ダマを作らないようにホイッパーでよく混ぜる。
※本抹茶はダマになりやすいの注意!
(3)器に2をうつして、茶せんで泡だてカプチーノ風に。
最後にお好みでホイップした生クリームをのせたら、
さらに濃厚な味わいになります!
HerstoryHouseのオススメレシピ228.ジューシー唐揚の柚子胡椒タレ
HerstoryHouseの新メニューが登場♪
柚子胡椒がピリリときいた大人な唐揚げのご紹介です。
<材料>
◆鶏もも肉・・・・・2枚
◆片栗粉・・・・・少々
<漬けダレ>
◆酒・・・・・・・・・150cc
◆醤油・・・・・・・50cc
<塗りダレ>
◆砂糖・・・・・・大1
◆みりん・・・・40cc
◆醤油・・・・・30cc
◆柚子胡椒・・・・大1
<作り方>
(1)鶏もも肉を一口大に切る。
(2)漬けダレに30?1時間漬ける。
(3)漬けダレから鶏もも肉を取り出し、まんべんなく片栗粉をまぶし
油でカリッと揚げる。
(4)塗りダレの材料を鍋に入れ煮たてる。
(5)片栗粉を入れ、とろみをつける。
(6)柚子胡椒を加え溶かし混ぜる。
(7)唐揚げにハケでタレをぬる。
主婦シェフが某メーカーのCMを見て「どんな味なんだろー食べたいなー」
という思いから生まれた一品。
作れるなんて素敵すぎます♪
HerstoryHouseのオススメのレシピ227.タマネギとキノコの塩えごまダレ和え
HerstoryHouseでおすすめの塩えごまダレを使った一品!
えごま油は健康にとてもよい栄養素がたっぷり入った油。
しかも体脂肪としても溜まりにくいので、ダイエットにもおススメです。
<材料>
■タマネギ・・・・1/2個
■キノコ・・・・・・適量
(しいたけ、エリンギ、しめじなど)
■塩えごまダレ・・・適量
<作り方>
(1)タマネギはスライスにして、水にさらしておく。
(2)キノコ類は、食べやすい大きさにカットして塩茹でしておく。
(3)器に、茹でたキノコ類とタマネギスライスを盛り付け、
その上から、塩えごまダレをかけたらできあがり!
えごま油はクセがある?と思われがちなのですが、
このタレは全くクセがない。
しかも、しっかりと塩味がついているので、こういった和えものや、
さっと豚シャブなどにもぴったりな一品ですよーーー。
HerstoryHouseのオススメのレシピ226.きのこのオムレツ
たっぷりのきのこと卵の簡単オムレツです。
オーロラソースをかけて、いつもと違うオムレツはいかがですか。
<材料>
4人分
●たまご・・・・・4つ
●しいたけ・・・・・半パック
●しめじ・・・・・・半パック
●油・・・・・・少々
●塩、こしょう・・・・・・少々
<作り方>
(1)しいたけ、しめじは石づきを落とし、2、3cmにカットする。
(2)熱したフライパンに油をいれ、しいたけ、しめじをいれソテーして、
お皿に移しておく。
(3)ボウルに卵、塩、こしょう、お好みでチキンブイヨンをいれ混ぜる。
(4)熱したフライパンに卵を流し入れ、別皿に移しておいたしいたけ、しめじを
入れひと混ぜする。
(5)卵がトロッとなってきたら、ふたをして中火で蒸し焼きにする。
(6)焦げめがついたらひっくり返し、(5)と同じようにする。
(7)お好みの大きさにカットし、オーロラソースをかけて召し上がれ♪
HerstoryHouseおススメのレシピ225.きゅうりとハーブのサラダ
いつものサラダにハーブソルトをプラス。
風味豊かな味がひろがり一味違った一品の出来上がり。
夏にぴったりのさっぱりサラダです。
<材料>
●きゅうり・・・・・・・・・・・・・2本
●コーン・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
●ミックスビーンズ・・・・・・大さじ3
●ミニトマト・・・・・・・・・・・・10個
●塩(きゅうりの塩もみ用)・・適量
●ハーブソルト・・・・・・・・・小さじ1(または小さじ2)
●マヨネーズ・・・・・・・・・・大さじ3(お好みで調節してください)
<作り方>
(1)きゅうりは乱切りにして、しっかりと塩をもみ30分から1時間程度置いておく。
(2)コーンとミックスビーンズは、さっと塩ゆでしておく。
(3)置いておいたきゅうりをキッチンペーパーにとり水けをきりボールに移します。
その上にハーブソルトをまぶしておきます。
(4)3に、2のコーンとミックスビーンズをいれマヨネーズを入れよくあえておきます。
(5)最後に、1/4にカットしたミニトマトを入れてあえたら出来上がり!
HerstoryHouseおススメのレシピ224.豆とツイストマカロニのサラダ
子どもも大人も大好きのマカロニサラダ。
豆とセロリを入れることで女性にも大好評の一品です!
●材料
・ツイストマカロニ・・・・50g
・豆・・・・・・・・・・・・・・適量
※枝豆など旬のものでも、市販の茹で豆でもOK
・人参・・・・・・・・・・・・4cm程度
・セロリ・・・・・・・・・・・1/2本
・タマネギ・・・・・・・・・1/4個
・ゆで卵・・・・・・・・・・・1個
・マヨネーズ・・・・・・・・適量
●作り方
(1)沸騰したたっぷりのお湯に塩を入れ、ツイストマカロニを
指定の時間茹で、ザルなどにあげておく。
(2)人参、セロリ、タマネギは薄切りスライスにして、
塩もみをし、軽く絞り水けをきっておく。
また、ゆで卵は、よくつぶしておく。
豆は枝豆など生のものは茹でて皮をむいておく。
(3)ボールに、2の人参、セロリ、タマネギ、卵、豆を入れ、
マヨネーズを適量入れよく混ぜれば出来上がり!
ポイントは、マカロニの熱が冷めてから 具材とマヨネーズをあえること。
熱いうちにあえてしまうと、油分を吸収してしまいます。
冷まして和えるだけでなめらかな仕上がりになりますよ!
HerstoryHouseおススメのレシピ223.焼ナス生姜びたしのとろろかけ
食欲がなくても、つるっと食べられる夏のおかず。
冷蔵庫で冷たくひやして食べるのがおススメですよ!
<材料>
●大長なす・・・・2本
●長いも・・・・・・10cm(すりおろしておく)
●生姜・・・・・・・ひとかけ弱(すりおろしておく)
●白だし・・・・・・200cc
※お吸い物より少し濃い程度
<作り方>
(1)大長なすは、皮ごと直火にかけて柔らかくなるまで両面を焼く。
焼けたら熱いうちに皮をむき、2、3cmにカットしておく。
(やけどに注意!)
(2)生姜の絞り汁と白だしをあわせて、1のなすをつけ、
冷蔵庫で良く冷やす。
(3)器に盛り付け、とろろをかけたら出来上がり。
HerstoryHouseおススメのレシピ222.ひじきと人参の千草焼
千草焼きはいろいろな野菜を入れて卵でとじたもの。
バットに入れて焼いているのでいつもの卵焼きと違う食感が楽しめます。
冷蔵庫のあまりものなどを入れてもよいですね!
<材料>
●卵・・・・・・・・4つ
●砂糖・・・・・・・大2
●塩・・・・・・・・ひとつまみ
●醤油・・・・・・少々
※ひとたらし程度。入れすぎると黒くなるので注意!
風味づけ程度。
●人参・・・・・1/6本
●ひじき・・・・ひとつまみ
<作り方>
(1)人参は千切りにしてさっとボイルしておく。
ひじきは、水で戻し、さっとボイルしておく。
(2)ボウルに卵を割り、溶き卵にしておく。
その中に、1の人参とひじきを入れよく混ぜておく。
(3)フライパンに2を入れ半熟状になるまで 軽く火を通しておく。
(4)バットにクッキングペーパーをひいて、3を流し入れ、
オーブンで表面が固まるまで火を入れたら出来上がり!
表面がこげそうな場合は、アルミホイルで表面を覆い、
火にかけてください。
また、バットがない場合は、卵焼きの容量で巻いてもOK!
HerstoryHouseおススメのレシピ221.白身魚と夏野菜のアップルビネガーマリネ
マリネの酸味が夏の暑い日にはぴったりですね!
夏野菜の鮮やかな色が、見た目にも食欲を増す美味しいもんです☆
<材料>
●白身魚(お好みのお魚、青魚でもOK)
●夏野菜(ナス、パプリカ、ズッキーニなどお好み)
(マリネの液)
●りんご酢・・・・・・・・・・・・30cc
●醤油・・・・・・・・・・・・・・・20cc
●白ワイン・・・・・・・・・・・・20cc
●砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・30cc
●りんごジュース・・・・・・・大さじ2
●しょうがうす切り・・・・・・1、2枚
●輪切り唐辛子・・・・・・・・ひとつまみ
<作り方>
(1)マリネの液を作ります。
鍋にマリネ液の材料を全ていれ一度煮立てた後、
唐辛子をとりだすため、ザルなどで濾し、荒熱をとっておきます。
(2)白身魚は一口大にカットし、塩、コショウで味付け、
その後、片栗粉でまぶし、180度の油で揚げます。
また、夏野菜も一口大にカットし、素揚げします。
(3)マリネの液に、2の魚と野菜をつけ冷やしながら漬け置きます。
お好みで30分?まる1日ほど漬けこんだら出来上がり!
HerstoryHouseおススメのレシピ220.きゅうりの甘酢づけ
暑い夏にピッタリ!
旬の野菜、きゅうりをさっぱりと味付けした副菜です。
ビールのお供にどうぞ(笑)
<材料>
●きゅうり・・・・・・・・2本
●塩・・・・・・・・・・・・小さじ1
(甘酢)
●砂糖・・・・・・・・・大さじ10
●酢・・・・・・・・・・・150cc
●水・・・・・・・・・・・100cc
●塩・・・・・・・・・・・小さじ1強
●しょうが・・・・・・・1かけ(千切り)
<作り方>
(1)きゅうりをじゃばらに切り目を入れて、一口大にカットする。
(2)1に塩を小さじ1ふりかけもみ込む。
その後、水けが出たらペーパーで拭き取っておく。
(3)深めの容器に甘酢の調味料をあらかじめ合わせておき、
きゅうりを半日以上(2、3時間以上)漬けこみ出来上がり。
HerstoryHouseおススメのレシピ219.HerstoryHouseの手づくりチヂミ
<材料>(1枚分)
ー生地ー
● 片栗粉・・・・・・・130cc
●小麦粉・・・・・・・120cc
※モチモチした生地がお好みの方は、
小麦粉を減らして、片栗粉を増やしてもGOOD!
分量が合計250gになるように調節してください。
●水・・・・・・・・・・・180cc
●卵・・・・・・・・・・・1個
●塩、コショウ・・・・少々
●醤油・・・・・・・・・・大1/2
ー具ー
ニラ、人参、タマネギなどお好みで。
※3cm程度の長さにカットする
<作り方>
(1)ボールに、小麦粉と片栗粉を入れよく混ぜ合わせます。
その中に、卵、を入れ良くかき混ぜ、塩コショウと醤油で味を調えます。
(2)生地の中に具を入れてよくからませます。
(3)よく熱したフライパンに油をひき、2を入れ平らにします。
片面がキツネ色になるまで中火で焼いたら、裏返し、
もう片面も焼いたらできあがり!
タレはお好みですがおススメは、塩ポン酢に、少々の豆板醤と胡麻油を少々混ぜて
食べるとさっぱり、でもピリッとした味で美味しいですよ!
ぜひ食べてみてください。
「HerstoryHouseおススメのレシピ218」.チキンカツのレモンマヨソース
さっぱりとしたレモンソースが暑い夏にぴったり!
隠し味には・・・ハチミツを入れて♪
お子様も大好きな味ですよ!
<材料>
●鶏むね肉・・・・・・・2枚
●小麦粉・・・・・・・・・適量(衣用)
●とき卵・・・・・・・・・1個分(衣用)
●パン粉・・・・・・・・・適量(衣用)
◆レモンマヨソース
●マヨネーズ・・・・・・・60g
●レモン汁・・・・・・・・・大さじ1
●はちみつ・・・・・・・・・少々
●塩、こしょう・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)1枚の鶏むね肉を6等分のそぎ切りにして、
塩、こしょうで下味をつけておく。
その後、小麦粉、とき卵、パン粉の順番に衣をつけ、
180度の油でカリッと揚げる。
(2)ボールに、マヨネーズ60ccとレモン15ccを入れて良く混ぜ、
はちみつを、人たらしして、塩、こしょうで味付けを整える。
(3)最後に皿に盛りつけ、2のレモンマヨソースをかけ、
好みでパセリをちらしたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ217」.豚肉のポークチャップ
お肉と野菜を一緒に食べてほしい時にオススメ!
赤・緑の色味のあるお野菜を入れるときれいですよ。
<材料>
●豚肉(生姜焼き用)・・・・・8枚
●玉ねぎ、パプリカ、きのこ類、グリーンピース等
お好みの野菜・・・・・・・・適量
●塩、こしょう・・・・・・・・・・適量
(ソース)
●水・・・・・・・・・・・・・100cc
●ウスターソース・・・大さじ1
●ケチャップ・・・・・・・150cc
●みりん・・・・・・・・・大さじ1
●赤ワイン・・・・・・・大さじ2
●しょうゆ・・・・・・・・小さじ2
<作り方>
(1)豚肉は両面に塩こしょうをする。
(2)玉ねぎ、パプリカ等の野菜は千切り、その他の野菜は一口大に
カットする。
(3)フライパンに油を入れ、(2)の野菜をさっと炒める。
軽く火が通ったら、お皿に移しておく。
(4)同じフライパンで(1)の豚肉を軽く焼く。(色が変わる程度)
両面の色が変わったら、(3)の野菜を戻し全体をなじませる。
(5)(4)のフライパンにソースの材料を全て入れて、
少しぐつぐつしたら完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ216」.白身魚のクリーミーマヨグラタン
少しこってりなグラタンも白身魚で作れば、
意外とあっさり仕上がりますヨ!
<材料>
●白身魚・・・・4切
●玉ねぎ・・・・1個
●マッシュルーム・・・適量
●バター・・・・・40g
●牛乳・・・・・・50cc
●生クリーム・・・30cc
●マヨネーズ・・・80g
●塩こしょう・・・・適量
●白ワイン・・・・・大さじ2
●粉チーズ・・・・・大さじ4
●パン粉・・・・・・・適量
<作り方>
(1)玉ねぎとマッシュルームは薄切りにスライスする。
白身魚の両面に塩・こしょうをする。
(2)熱したフライパンに半分のバターを溶かし、スライスした
玉ねぎとマッシュルーム、塩こしょうを入れてソテーする。
火が通ったら、皿に取り出しておく。
(3)同じフライパンに残ったバターを入れ、(1)の白身魚を
両面焼く。焼き目が付いてきたら白ワインを入れ蓋をして、
蒸し焼きにする。
火が通ったら、グラタン皿へ入れる。
(大きいグラタン皿なら、そのまま4切並べてもOKです。)
(4)ボウルに牛乳、生クリーム、マヨネーズを入れて混ぜ、
その中に(1)の玉ねぎとマッシュルームを入れてなじませる。
(5)(3)のグラタン皿に、(4)のソースをのせ、粉チーズ
(※1人前大さじ1)とパン粉をのせる。
(6)200度のオーブンで6分焼けば完成!
オーブントースターでも美味しくできます!
「HerstoryHouseおススメのレシピ215」.照り焼きチキンのゆず胡椒風味
濃い目の味で、ご飯のおかずにぴったり!
ゆず胡椒がピリリと美味しい♪
<材料>
●鶏もも肉・・・・2枚
●酒・・・・・・・・100cc
●醤油・・・・・・・50cc
■たれ
●醤油・・・・・・・大さじ3
●砂糖・・・・・・・大さじ3
●みりん・・・・・・大さじ2
●酒・・・・・・・・・大さじ2
●はちみつ・・・・大さじ1
●ゆず胡椒・・・・小さじ1
<作り方>
(1)鶏もも肉は一口大にカットし、
酒(100cc)と醤油(50cc)を合わせた調味料に入れて30分以上置き、
下味をつけておく。
(2)小さめの容器に、たれの材料を全て混ぜ合わせておく。
※はちみつとゆず胡椒は、よく練り合わせた後の混ぜましょう。
そのままいれると混ざらないことがあります。
(3)(1)の鶏もも肉の水分をペーパータオル等でとり、
フライパンに油をひき、皮目から焼きます。
キツネ色になったら、ひっくり返し、蓋をして蒸し焼きにします。
(4)肉に火が通ったら、合わせておいたたれをいれ、
水けがなくなるまで照り焼きにしたら出来上がりです!
「HerstoryHouseおススメのレシピ214」.ふわふわっ豆腐コロッケ
明太子とマヨネーズを1:1で混ぜた明太マヨソースでもOK!
おたふくソースでもOK!
もちろん、そのままでもOK!
お弁当のおかずにもぴったりですよ♪
<材料>
●木綿豆腐・・・・1/2丁(200g)
●鶏挽肉・・・・・・250g
●白ネギ・・・・・・1本分(みじん切)
●醤油・・・・・・・・小さじ2
●大葉・・・・・・・・10枚(荒みじん)
●ショウガ・・・・・・ひとかけ分(すりおろし)
<作り方>
(1)豆腐を手で崩して、沸騰したお湯で1分くらいさっと茹でる。
火が通ったらザルに上げた後、ペーパーでよく水けをきる。
(2)白ネギはみじん切、大葉を荒みじん、ショウガをすりおろしにしておく。
(3)ボールに鶏挽肉、豆腐、その他の材料を全て入れ、
しっかりと混ぜる。
ここで良く練るのがポイント!
(4)丸めた後、パン粉をまぶし、180度の油で揚げたら出来上がり!
小麦粉がなくてもパン粉のみでOK!
ふわっふわのコロッケの出来上がりですよ!
「HerstoryHouseおススメのレシピ213」.こんがり香ばしいチャーシュー
今週はがっつりレシピ★
多めに作って冷凍しておけば、ラーメンのトッピングや
忙しい日のどんぶりなどに活用できちゃいます!
<材料>
・豚肩ロース・・・・・・500g
◆調味料
・しょうゆ・・・・・・・200cc
・酒・・・・・・・・・・・200cc
・さとう・・・・・・・・・150cc
・にんにく・・・・・・・1かけ
・ねぎ(青い部分)・・1本分
・しょうが・・・・・・・1かけ
<作り方>
(1)にんにくは包丁で叩いて潰しておき、
しょうがはスライスしておく。
(2)調味料を全てボウルに入れて混ぜる。
(3)豚肩ロースをジップのついた袋に入れ、(2)の調味液を
つけておき、冷蔵庫で2日間ほど置く。
(4)(3)の漬けこんだお肉を冷蔵庫から常温に戻しておき、
200度のオーブンで、片面10分ずつ・計20分焼く。
お肉の塊が大きい時は、少し余熱で調理してくださいね!
残った調味液は一度火を入れて沸騰させれば、
ゆで卵や他のお肉を 漬けこんでも美味しく再利用できますよ^^
「HerstoryHouseおススメのレシピ212」.ピリ辛たたききゅうり
今日のレシピはビールによく合うおつまみレシピ!
暑い季節はみずみずしいきゅうりが最高です^^
<材料>
・きゅうり・・・・・・2本
◆調味料
・しょうゆ・・・・・・・大さじ6
・砂糖・・・・・・・・・大さじ6
・酢・・・・・・・・・・・大さじ3
・ラー油・・・・・・・・小さじ1から2
<作り方>
(1)きゅうりは、すりこぎ等で叩いて割れ目をいれ、
一口大にカットする。
その後塩もみをして、15分から30分ほど 置いておく。
(2)(1)のきゅうりの水気をキッチンペーパーでふき取る。
(3)ボウルに調味料を全て入れて、(2)を和えれば完成!
少し時間を置くと、味が染み込みます!
「HerstoryHouseおススメのレシピ211」.切干大根の酢物
暑い夏は、お酢でさっぱり!
切干大根のシャキシャキ感がクセになりますよ♪
<材料>
・切干大根・・・・・・30g程度(お好みで)
・きゅうり・・・・・・・1本
・白ゴマ・・・・・・・・お好み
◆調味料
・酢・・・・・・・・・・・大さじ3
・砂糖・・・・・・・・・大さじ1.5
・酒・・・・・・・・・・・小さじ1
・塩・・・・・・・・・・・ひとつまみ
<作り方>
(1)切干大根は30分ほど水で戻し、固くしぼっておく。
(2)きゅうりは千切りにし、塩もみをして固くしぼっておく。
(3)ボールに調味料の材料をすべて入れよく混ぜる。
(4)固く絞った切干大根ときゅうりを入れ合わせる。
容器に盛り合わせ、白ゴマをちらしたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ210」.水菜としめじの和えもの
サラダで大活躍の水菜を使った和の和え物。
甘辛味でご飯のおかずにもぴったりです!
お好みで、唐辛子などをかけても美味しくいただけますよ!
●材料
・水菜・・・・・・1パック
・人参・・・・・・1/4本
・しめじ・・・・・1/2パック
・醤油・・・・・・大1と1/2
・砂糖・・・・・・大1
・白だし・・・・・小1
・白ゴマ(お好みで)・・・少々
●作り方
(1)水菜は3、4cmの長さにカットしておく。
人参は千切りにし、水菜と同じく3、4cmにカットしておく。
しめじは小房に分けておく。
(2)沸騰したお湯に塩を入れ、水菜、人参、しめじをさっとボイルし、
ザルにあげておく。
(3)ボールに、醤油、砂糖、白だしを入れ合わせ、
2の野菜を入れ、からめる。
(4)器に盛り付け、お好みで白ゴマを散らす。
「HerstoryHouseおススメのレシピ209」.豚冷しゃぶの塩ねぎダレ
これからの季節にぴったり!豚冷シャブでさっぱり夕ご飯。
塩ねぎダレは、野菜炒めにもぴったり !
混ぜるだけで完成のお手軽ダレで料理の幅がひろがります!
●材料
・白ネギ・・・・・・・・・・・・・1本(白いところのみ)
・酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
・レモン汁・・・・・・・・・・・・大1
・酢・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・塩、こしょう・・・・・・・・・・少々
・ニンニクみじぎり・・・・・・1かけ
・ごま油・・・・・・・・・・・・・50cc
・ブラックペッパー・・・・・・少々
●塩ねぎダレ作り方
(1)白ネギは白い部分をみじん切りにする。
ニンニクもみじん切りにしておく。
(2)深めの容器に全ての材料を入れて混ぜ合わせる。
●豚しゃぶ
沸騰したお湯に、冷しゃぶ用の豚肉をさっとくぐらせ、ざるにあげる。
冷しゃぶに、塩ねぎダレをかけたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ208」.春キャベツのからし和え
先週の春キャベツロールの応用編。
http://www.hs-plus.jp/oishii/2011/04/herstoryhouse-252.html
ロールキャベツで使わなかった中葉を利用し、
和え物を作っちゃいましょう☆
<材料>
●春キャベツ・・・・1玉(外側はロールキャベツ等に利用します)
●コーン・・・・・・・適量
●ねりからし・・・・小さじ1
●さとう・・・・・・・・小さじ2
●しょうゆ・・・・・・・大さじ3
●だし汁・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
(1)春キャベツはお湯でボイルする。
(ロールキャベツの作り方参照)
(2)ボイルしたキャベツを一口大にカットして、固く絞る。
(3)ボウルに、調味料を入れて混ぜ、
(2)のキャベツとコーンを入れて全体をあえれば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ207」.さっぱり春キャベツロール
今月は春野菜月間!?
4月は旬の春野菜をたっぷり使ったヘルシーメニューが多い
HerstoryHouseのレシピ。
今回の春キャベツロールは、実は次回の副菜にも繋がりますヨ!
美味しい春キャベツを1玉買って、レッツチャレンジ!
<材料>(4個分)
●春キャベツ・・・・・・・・外側の大きめの葉を4枚
●豚ひき肉・・・・・・・・・250g
●新玉ねぎ・・・・・・・・1/2個
●セロリ・・・・・・・・・・1/4本
●にんじん・・・・・・・・1/6本
●卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
●パン粉・・・・・・・・・・大さじ2
●牛乳・・・・・・・・・・・大さじ1
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
●水・・・・・・・・・・・・500cc
●ブイヨン・・・・・・・・小さじ2
●白ワイン・・・・・・・50cc
【レモンバター】
●バター・・・・・・・・・20g
●レモン汁・・・・・・・適量
<作り方>
(1)野菜の準備をします。
春キャベツを1玉用意する。芯だけを包丁の先でくりぬいておく。
セロリ、にんじん、新玉ねぎはみじんきりにしておく。
(2)(1)の春キャベツは
塩を入れて沸騰したなべに、芯をくりぬいた側を下にして入れて
ボイルする。
少し経つと、ふわふわと葉が開いてくるので全体に火が通ったら
お湯からあげて、外側の4枚をロールキャベツ用に使用する。
(残った部分は来週の副菜に使いますよ!!)
(3)ボウルにひき肉、卵、みじんきりした野菜、パン粉、牛乳、
塩・こしょうを入れて混ぜる。
(4)(2)のキャベツに、(3)のタネを入れて俵型に巻き、
最後を爪楊枝で止める。
(5)鍋に(4)のロールキャベツを爪楊枝側を下にして入れ、
水、ブイヨン、塩・こしょう・白ワイン、ローリエの葉2枚を入れて
15分間ことこと煮込む。
※落としぶたをすると味が染み込みます!
(6)お好みでレモンバターを添えれば完成!
※レモンバター・・・バターを電子レンジで溶かしレモン汁と混ぜます。
来週の春キャベツレシピもお楽しみに☆
「HerstoryHouseおススメのレシピ206」.春野菜のミートローフ
春野菜がお店に並ぶ季節ですね。
Houseでは、柔らかな春野菜をミートローフに
入れちゃいました!
彩りもキレイなので、ぜひお試しくださいね!
<材料>
●合びき肉・・・・・・・・500g
●卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
●玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個
●パン粉(牛乳に浸した物)・・100cc分
●豆腐・・・・・・・・・・1/4丁
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
●ナツメグ・・・・・・・少々
●にんじん・・・・・・・・1/2本
●春キャベツ・・・・・・1/6個
●グリーンピース・・・大さじ2
【フレッシュトマトのケチャップソース】
●トマト・・・・・・・・・・1個
●ケチャップ・・・・・・大さじ4
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・少々
●ブラックペッパー・・・少々
<作り方>
(1)にんじんは1cm角のキューブ状、キャベツは3cm角にカットし、
沸騰したお湯でボイルする。
ボイルしたキャベツはよく水気を切っておく。
(2)豆腐を水切りし、玉ねぎはみじん切りにする。
(3)ボウルに(2)の豆腐・玉ねぎ、
材料の合びき肉からナツメグまでの全ての具材を入れ、
よく混ぜる。
(4)(3)のタネに(1)のにんじん、キャベツ、
グリーンピースを入れ、全体に行きわたるように軽く混ぜる。
(5)(4)のタネをかまぼこ型に形成し、
200度のオーブンで20分焼けば出来上がり!
【フレッシュトマトのケチャップソース】
(1)トマトは種を取り、皮をつけたままさいの目状にカットする。
(2)ボウルに(1)のトマトと全ての材料をのせ、
混ぜればソースの完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ205」.チキンの梅マヨ揚げ春巻き
鶏のむね肉(ささみ)で出来るヘルシー春巻き!
お子様と一緒にクルクルっと作ると楽しいですね♪
<材料>
●春巻きの皮・・・・・・・・8枚
●鶏のむね肉もしくはささみ・・むね肉は1枚、ささみは10本
●大葉・・・・・・・・・・・8枚
●いんげん・・・・・・・・・16本
●赤パプリカ・・・・・・・1/2個
●梅干し・・・・・・・・・2粒
●マヨネーズ・・・・・・・大さじ4
●塩・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)いんげんを塩を入れたお湯でボイル、赤パプリカは縦長の細切りにする。
(2)鶏肉を、塩を入れ沸騰したお湯に入れて、15分程ボイルする。
火が通ったら、お湯につけた状態で冷ます。
(3)(2)の鶏肉は水気を切って、縦長の細切りにする。
(4)ボウルに種をとって叩いた梅干しと、マヨネーズ、塩・こしょうを入れ混ぜる。
(5)(4)のボウルに(3)の鶏肉を入れ和える。
(6)春巻きの皮を広げ、
大葉→(5)の鶏肉→いんげん→赤パプリカの順にのせ、
くるくると巻く。
最後は水溶き小麦粉でとじる。
(7)180度の油でカリっと揚げれば出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ204」.白菜のコールスロー
お好みのドレッシングで作れちゃうコールスロー!
Houseのオススメはセンナリのフレンチドレッシングです^^
<材料>
●白菜・・・・・・・・4から5枚
●にんじん・・・・・1/4個
●ひじき・・・・・・・ひとつまみ
●コーン・・・・・・・お好みの量
●お好みのドレッシング
<作り方>
(1)白菜は千切りにして塩もみをし、水気をきっておく。
(2)にんじんも白菜の長さに合わせて、細めの千切りにし、
ひじき・にんじん・コーンを塩を入れたお湯で、さっとボイルする。
(3)(1)と(2)の水気をしっかりと切り、お好みのドレッシングで
あえれば出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ203」.残り野菜でコロコロピクルス
にんじんや大根など、サラダにも煮ものにもOKな食材ですが、
ついつい半端なサイズが余ってしまいませんか?
そんな時にオススメなのがこのレシピ!
3日間ほど残った野菜を集めたら、ピクルスへチェンジ!
<材料>
●大根
●にんじん
●セロリ
●きゅうり
等、適量で構いません。
【ピクルス液】
●水・・・・・・・・・・50cc
●白ワイン・・・・・50cc
●酢・・・・・・・・・・100cc
●さとう・・・・・・・・大3
●塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
<作り方>
(1)野菜を全て小さめの角切りにする。
(2)ピクルス液用の調味料を全て鍋に入れ、
一度沸騰させたあと冷ましておく。
(3)(2)の液に(1)の野菜を入れて、半日から1日程
漬けこんだらできあがり!
☆1週間で食べきれる位の量で作ると丁度良いです。
ピクルスに向くのは、リンゴやパプリカ・玉ねぎ・お豆など
水分の多い野菜が相性がいいですよ!
イモ類は向かないのでご注意^^
「HerstoryHouseおススメのレシピ202」.サクっとソースカツ
さくっと感と染みこんだソースがたまらない!
ごはんにも、パンにもぴったりの ソースカツ♪
ハウス秘伝のソースレシピをご紹介します^^
<材料>
●豚肩ロース・・・・・・4人分
(※ソースがよくしみ込むので薄めのものがおすすめ。)
●小麦粉・・・・・・・・・適量
●とき卵・・・・・・・・・1個
●パン粉・・・・・・・・・適量
【かつソース】
●ウスターソース・・・・・・・・・30cc
●おこのみソース・・・・・・・・・20cc
●みりん・・・・・・・・・・・・・・・10cc
●パイナップルジュース・・・・20cc
●アップルジュース・・・・・・・30cc
<作り方>
(1)豚肩ロースに小麦粉→卵→パン粉の順番で衣をつける。
ロース肉は、薄いほうがソースがよくしみ込み、食感がサクッとするので、
とんかつ用など厚みがある場合はたたいて薄くしてください。
(2)深めの容器にかつソースの材料を入れ合わせておおきます。
(3)1のかつを180度の油で揚げます。
(4)揚げたアツアツのかつを、かつソースにさっと付けます。
ベトっとしないように、さっとつけるのがポイントですよ!
「HerstoryHouseおススメのレシピ201」.カブのソテー
香ばしいバターの風味と、カブの食感がクセになる!
あっという間に出来上がりのカブのソテー。
お弁当にもおすすめですよ。
<材料>
●カブ
(大きいサイズの場合1個/ 小カブの場合6個程度)
●ベーコン・・・・・・・2枚程度
●バター・・・・・・・・・20g(2かけ程度)
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●粗挽こしょう・・・・・少々
・醤油・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)カブは皮をむいて一口大にカットしておく。
大き目のカブの場合は、皮を厚めに、
小カブの場合は、薄めに剥いておくのがポイント。
(一口大にカットしてください^^)
(2)フライパンにバターを入れ、千切りにカットしたベーコンを入れさっと炒める。
カブを入れ表面が色が変わる程度までソテーし、
塩、粗挽こしょう、醤油をかけて味付けしたら出来上がり。
カブは生でも食べれるので、シャクッと食感が残る程度がおすすめですよ★
「HerstoryHouseおススメのレシピ200」.柚子胡椒の照焼きチキン
なんとHerstoryHouseのおススメレシピは、今回で200レシピ目!!
200種類以上のお料理をご提供してきたと思うと感慨深いですね(^◇^)
主菜・副菜・汁もののレシピが全て揃っているので、おススメレシピで
晩御飯の献立が完成しちゃいますよ!
ぜひぜひ過去レシピもご覧くださいー(^^)
さて、今回は今週のランチでご提供している「柚子胡椒の照焼きチキン」です。
柚子胡椒が入ることで、少し大人の味に仕上がりますよ。
<材料>
●鶏もも肉・・・・・・・・・・4枚
(タレ)
●しょうゆ・・・・・・・・・・・大さじ2と1/2
●酒・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●砂糖・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●みりん・・・・・・・・・・・・大さじ1
●はちみつ・・・・・・・・・・大さじ1
●柚子胡椒・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
(1)タレを作ります。
はちみつと柚子胡椒を混ぜ、練っておく。
柚子胡椒が均等に混ざったら、しょうゆ等他の調味料を入れる。
※はちみつが固まらないように少しずつ調味料を入れて伸ばしてくださいね!
(2)鶏もも肉は火が通りやすいように均等な厚みにして、
4等分にカットする。
(3)フライパンに油を入れ、(2)の鶏肉を皮目から焼く。
焼色が付いたらひっくり返し、身の方を焼く。
おおよそ火が通ったら、フタをして蒸し焼きにする。
※しっかりと中まで火を通します!
(4)(3)のフライパンに(1)のタレを入れて、お肉に照りが
出るまで絡ませれば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ199」.白葱の豚肉まきてんぷら
今週のランチでご提供している変わり種てんぷらです。
Houseでは、きのこあんかけソースをかけていますが、おろしポン酢や
岩塩でいただいても美味しいですよ★
<材料>
●生姜焼き用豚肉・・・・・・・・12枚
●白葱・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
●てんぷら粉・・・・・・・・・・・・適量
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・・・・・・少々
●油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
<作り方>
(1)白葱を斜めうす切りにする。
(2)生姜焼き用の豚肉を広げ、塩・こしょうをする。
はしに(1)の白葱を縦1列になるように、適量並べ、
くるくると巻いていく。
(3)(2)で巻いた豚肉にてんぷらの衣をつける。
(4)180度に熱した油に、(3)を入れ中に火が通るまで
(約5分程度)揚げれば完成!!
※Houseのきのこあんかけの作り方
だし汁にしょうゆを入れ、軽く煮たたせたら、しめじ・エノキなどの
きのこを入れる。
きのこに火が通ったら、片栗粉でとじてとろみを付けます。
岩塩や、おろしぽん酢などお好みのソースで召し上がれ☆
「HerstoryHouseおススメのレシピ198」.人参の塩コンブ和え
調理開始からあっという間に出来上がり!
人参の他にもキャベツなどの野菜でも美味しくいただけます。
<材料>
●人参・・・・・1/4(縦にカットしたもの)
●塩こぶ・・・・2つまみ程度
●ゴマ油・・・・少々
<作り方>
(1)皮をむいた人参を縦にピーラーで薄くそいでいく。
(2)沸騰したお湯に、1の人参を入れさっと湯がく。
(3)ザルにあげ、冷めたら、塩こぶとゴマ油を入れて和えたらできあがり!
白ゴマを添えて盛り付けたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ197」.玉サラ・ソーセージの春巻き
お子様大好き、卵サラダとソーセージを春巻きの皮で巻きました。
お弁当のおかずやお父さんのおつまみに最適!
HerstoryHouseでは、デリのお弁当で大活躍!
ぜひ、今夜のおかずにいかがですか?
<材料>
・卵・・・・・・・・・・・・5個
・ソーセージ・・・・・・5本
・マヨネーズ・・・・・・適量
・塩、こしょう・・・・・・少々
・春巻きの皮・・・・・8枚
・揚げ油・・・・・・・・・適量
<作り方>
(1)卵を茹でて、粗めのみじん切りにする。
ソーセージも粗めのみじん切りにしておく。
(2)ボールに1とマヨネーズを入れ混ぜ、
塩とこしょうで味を調える。
※マヨネーズはつなぎ程度で少なめにしておきましょう。
(多いとベタベタになるので気をつけてください!)
(3)春巻きの皮に、2の具を乗せまいたら、
180度の油できつね色になるまで揚げたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ196」.ひじきの卵焼き
翌日の煮ものの残りものを入れて、卵でとじて・・
それだけでお弁当のおかずに早変わり!
ひじきの煮物以外にも、きんぴらごぼうを刻んでいれて・・など
いろんな味が楽しめますよ♪
<材料>
卵・・・・・・・・3個
砂糖・・・・・・大さじ2
醤油・・・・・・少々
塩・・・・・・・・ひとつまみ
■ひじきの煮もの
・乾燥ひじき・・・・・・・・・・・30g
・にんじん・・・・・・・・・・・・・1/4本
・しめじ・・・・・・・・・・・・・・・1パック
・醤油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
・みりん・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1.5
<作り方>
(1)ひじきの煮ものを作ります。
(詳しくはコチラ⇒http://www.hs-plus.jp/oishii/2010/02/herstoryhouse-41.html)
●まずは下準備です。たっぷりの水でひじきをもどします。
にんじんは千切りにしておきます。しめじはバラバラになるようにわけておきます。
●鍋に油を大さじ1弱入れて千切りにした人参としめじを入れて
さっと炒めます。
その中に、水切りしたひじきをいれて、またさっと炒めます。
●だし汁を200cc入れて、砂糖を大さじ2、醤油を大さじ3、
みりん大さじ1半をいれます。
●最後に水気がなくなるまで炒めます。
※ひじきの煮ものとしてお召し上がりいただけます。
(2)とき卵に、砂糖、醤油、塩、残ったひじきの煮物を入れて
ざっと混ぜます。
(3)卵焼きの用量で巻いたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ195」.クラシックショコラ
ハウスのオリジナルスイーツ担当の桜井さんが、いつも作ってくれる人気のクラシックショコラ。
ちょうどよい甘さとしっとり感が、とても珈琲と合うのです。
そのクラッシックショコラを、家庭でも作れるようにアレンジしたレシピで、教えてもらいました。
クラシックショコラ(18cmホール)
<材料>
●製菓用ミルクチョコ.........85g
●無塩バター.........55g
●卵.........L3個
●グラニュー糖(上白糖).........110g
●生クリーム.........45g
●コアントロー......10cc(レモンの皮の表面、すりおろし1個分で代用もOK)
(a) 合わせてふるっておく。
●小麦粉.........15g
●ココアパウダー.........45g
オーブンは180度で余熱しておく。
<作り方>
(1)チョコとバターを1つのボールで湯せんし、溶かす。そのまま40℃(人肌)程度で保温。
(2)生クリームとコアントロー(なければレモンの皮のすりおろし)もカップに入れて湯せんし、人肌まで温めておく。
(3)ボールに卵黄とグラニュー糖半分を加え、湯せんして人肌になるよう温めながら泡立てる。
(4)(3)'に(1)'を加え、よく混ぜる。
(5)(4)'に(2)'も加える。
(6)卵白に残りのグラニュー糖を3回に分け加え、しっかりしたメレンゲを作る。
(7)(a)の小麦粉とココアパウダーを(5)'に加え、さっくりと混ぜる。
(8)(7)'に(6)'のメレンゲを3回に分けて加え、ゴムベラでしっかり混ぜる。
(9)型に流しいれ、180℃で30分焼く。(時間はご家庭のオーブンに合わせて調整ください)
(10)焼き上がったらすぐに型からだしさます。
※ソースを添える場合は、さっぱりした苺などで、甘さを控えめにしたものがおススメ。
※製菓用ミルクチョコを市販のビターチョコで代用しても。
ハウスではカカオマスを10g加えて甘みや苦みを調整しています。
「HerstoryHouseおススメのレシピ194」.うの花コロッケ
いつもコロッケよりカロリーダウン。
さっぱりとして味わいがクセになります^^
ヘルシーなおかずコロッケが本日の美味しいもんです。
<材料>
●うの花・・・・・・・・300g
●豚ミンチ・・・・・・・200g
●玉ねぎ・・・・・・・・小1個
●にんじん・・・・・・・1/3本
(※千切りにしてさっと茹で水切りをしておきます)
●ひじき・・・・・・・・・大さじ2
(※水で戻し、さっと茹で水切りをしておきます)
●マヨネーズ・・・・・40cc
●水・・・・・・・・・・・・260cc
●鶏がらスープ・・・・小1
●醤油・・・・・・・・・・大さじ1
●塩・こしょう・・・・・・少々
【衣】
●小麦粉・・・・適量
●溶き卵・・・・1個
●パン粉・・・・適量
<作り方>
(1)玉ねぎをみじん切りにして中火でソテーする。
しんなりしたら豚ミンチを入れて、さらに炒める。
その中に、おからを入れて炒め、マヨネーズを入れて良くなじませる。
(2)1に水260ccと鶏がらスープを入れて水気を飛ばすように、
よく炒め、最後に塩・こしょう、醤油で味を整えます。
(3)2に、にんじんとひじきを入れて合わせておきます。
(4)食べやすい大きさに丸め、
小麦粉、卵、パン粉の順に衣を付け、
180度でキツネ色(3分程度)になるまで揚げたら出来上がり。
レモン汁でさっぱりと、
ソースでこってりと、
ケチャップでお弁当に・・など、
いろんな味が楽しめますよ!
真ん中に枝豆などを入れるとまた違った食感が楽しめます♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ193」.海老とブロッコリーの辛マヨパン
久々のHerstoryHouseのおすすめレシピは朝食メニュー。
ぷりっぷり、ジューシーな海老がたまりません!
いつもの朝食に、ちょっとひと手間で
美味しい朝はいかがですか?
<材料>
●海老・・・・・・・・・6匹
●ブロッコリー・・・・1/4個
●マヨネーズ・・・・・大さじ5から6
●マスタード・・・・・・大さじ2
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)海老は殻ごと塩ゆでにする。
茹であがったら、茹で汁に入れたまま冷ましておく。
そうすることで、プリプリジューシーに仕上がります。
(2)冷ましている間に、ブロッコリーを小房の分けて、
別の鍋に茹でる。
(3)海老が冷めたら、殻をむいて3等分くらいにカットし、
ボールに海老とブロッコリー、マヨネーズ、マスタード、塩、
こしょうを入れ和える。
(4)パンにのせて、オーブンで焦げ目がつくまで
焼いたら出来上がり!
チーズをのせて焼いたら、さらに美味しくいただけますよ♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ192」.Houseのメンチカツ
年末のメニューにお出ししていた特製メンチカツです。
みなさんメンチカツに惹かれたのか、ランチを注文される方が
本当に多い週でした!
そんな人気レシピをぜひご自宅でいかがですか?
<材料>
●合びきミンチ・・・・・・・300g
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・1/4個
●豆腐・・・・・・・・・・・・・1/4丁
●パン粉・・・・・・・・・・・100ccから(柔らかさにより量を多めにしてください)
●卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
●塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・・少々
●ナツメグ・・・・・・・・・・少々
●ホワイトペッパー・・・・少々
●トマトケチャップ・・・・・大さじ1
【ソース】
●トマト缶・・・・・・・・・・1缶
●セロリ・・・・・・・・・・・1本
●玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個
●パプリカ・・・・・・・・・1/4個
●塩・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)玉ねぎをみじん切りにする。
ボウルに全ての材料を入れ、混ぜてたねを作る。
※この時たねが柔らかいようであればパン粉を多めに入れて調整してください。
(2)(1)のたねを小判型にし、小麦粉・卵・パン粉(全て分量外)を
つけて、170度の油で5分ほど揚げる。
(3)<ソース作り>
玉ねぎ・セロリ・パプリカをそれぞれみじん切りにする。
フライパンにカットした玉ねぎ、セロリ、パプリカの順で入れ、
全体に火が通ったら、トマト缶を入れて塩・こしょうで味を調える。
※沢山できるので、余ったらグリルしたお肉のソースや、
コンソメを入れてパスタソースなどにお使いくださいね!
「HerstoryHouseおススメのレシピ191」.カブのクリーム煮
旬の野菜カブを使ったあったか料理。
ほっくほくのカブがクセになります♪
カブの他に白菜などの冬野菜やベーコンと一緒に
煮込んでも美味しいですよ♪♪
<材料>
●カブ(大)・・・・・・・・・・1個
●水・・・・・・・・・・・・・・・800cc
●コンソメ・・・・・・・・・・・3個
●牛乳・・・・・・・・・・・・・200cc
●水溶き片栗粉・・・・・・適量(片栗粉大さじ2、水大さじ2程度)
<作り方>
(1)カブは皮をむき、一口大にカットして面取りしておく。
(2)水、コンソメ、カブを鍋に入れやわらかくなるまで煮る。
(3)2の鍋に牛乳を入れてひと煮立ちさせる。
(4)水溶き片栗粉をゆっくりと入れとろみをつけたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ190」.甘辛そぼろの手巻き寿司
簡単そぼろを使った巻き寿司。
クリスマスパーティやお正月の一品にもぴったりですよ♪♪
<材料>(4人分 ※3、4本分です)
●牛豚挽肉・・・・・・・・300g ※お好みで鶏挽肉でもOKです。
●ほうれん草・・・・・・・1/2束
●人参・・・・・・・・・・・1/4本
●のり・・・・・・・・・・・・3、4枚
●焼き肉のたれ・・・・お好み
●塩・・・・・・・・・・・・・少々
●入りゴマ・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)フライパンに油をひき、挽肉を炒め、
焼き肉のたれで味付けし そぼろを作ります。
(2)沸騰したお湯に塩を入れ、ほうれん草を入れ塩ゆでします。
サッと茹でたら、水けを絞っておきます。
(3)人参は千切りにし、沸騰したお湯で塩ゆでします。
サッと茹でたら、ザルにあげよく水けをきっておきます。
(4)ホカホカのご飯に炒りゴマと、塩を入れ味付けをします。
(5)すまきにのりをのせ、その上に、味付けしたご飯をのせます。
手前から、そぼろ、ほうれん草、人参を乗せて、
しっかりと巻いたらできあがり!
食べやすい太さにカットしてお召し上がりください。
「HerstoryHouseおススメのレシピ189」.手羽先の甘辛
クリスマスシーズンにぴったりの手羽先料理☆
素揚げして、たれとからめるだけの簡単おかず。
子どもたちも、お父さんも大満足!
<材料>
●手羽先・・・・・・・・8本から12本
●醤油・・・・・・・・・・大さじ2
(甘辛ソース)
●醤油・・・・・・・・・・大さじ3
●みりん・・・・・・・・・大さじ3
●酒・・・・・・・・・・・・大さじ3
●砂糖・・・・・・・・・・大さじ3
●輪切り唐辛子・・・1本分
●白ゴマ・・・・・・・・・少々
<作り方>
■手羽先を下準備します。
(1)味がしみ込みやすく、食べやすくするため、真ん中に切り込みを入れます。
手羽先に醤油をからめて、よくもみ込み30分ほど置いておきます。
(2)キッチンペーパー等で水気を拭き取って素揚げします。
3、4分程度挙げて、中まで火が通るようにします。
■甘辛ソースを作り、仕上げます。
(3)フライパンに、醤油、みりん、酒、砂糖を入れて、
グツグツとなるまで沸騰させたら、その中に素揚げした手羽先を入れます。
(4)汁気がなくなるまで火を通しながら、甘辛ソースをからめていきます。
(5)最後に、輪切り唐辛子を入れからめた後、
白ゴマをからめたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ188」.きのことほうれん草のスパニッシュオムレツ
House特製スパニッシュオムレツです。
オムレツって卵で周りを包むタイプだと、どうしても中身が
はみ出したり・・と失敗しがちですよね。
その点スパニッシュオムレツは、1回で家族分できちゃうので、
忙しいママにおすすめなレシピです。お弁当にもどうぞ★
<材料>26cmサイズのフライパンを利用 6人前
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個から7個
●しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2パック
●エリンギ・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
●ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・1/2束
●チキンブイヨン・・・・・・・・・・・・小さじ1
●塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)しめじは石づきを落とし、半分の長さにカットする。
エリンギもしめじの大きさに合わせて拍子切りする。
(2)ほうれん草はボイルして、水気を絞り、2から3cmの
長さにカットする。
(3)ボウルに卵と、塩・こしょう・チキンブイヨンを入れ、しっかりと混ぜる。
(4)熱したフライパンに油を入れ、(1)のきのこを炒める。
その後、(2)のほうれん草を入れさっとかきまぜたら、
(3)の卵を入れて撹拌する。
(5)半分程卵が固まってきたら、形を整えてフタをし、
弱火にして5から6分程焼く。
(6)その後裏返して火を止め、フタをした状態で5分ほど蒸らせば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ187」.ロール白菜
Houseのロール白菜は、なんと豚と鶏を混ぜたミンチなんです!
油っぽくないけど、やわらかい絶妙なタネになっていますよ。
今回は、ソースのレシピはないので、ぜひお好みで
ソースを作ってみてくださいね^^
<材料>
●豚肉ミンチ・・・・・・・・・・300g
●鶏肉ミンチ・・・・・・・・・・100g
●豆腐・・・・・・・・・・・・・・1/4丁
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個(状況によって少なくしてください)
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1/4個
●白菜・・・・・・・・・・・・・・・8枚
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・・・・少々
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・小さじ2
<作り方>
(1)玉ねぎはみじんぎりにしておく。
豆腐は1/4丁にカットし、水切りをせずおいておく。
(2)豚肉ミンチと鶏肉ミンチを混ぜ、豆腐、玉ねぎ、塩、こしょう、しょうゆを
入れて混ぜる。
タネのゆるさを見て、溶き卵を調節して入れる。
(柔らかい場合は卵は少なめにした方がまとまりやすいですよ!)
(3)(2)のタネを8等分に分ける。
(4)白菜は沸騰したお湯で柔らかくなるまでゆで、
芯の部分の厚くなっている部分を包丁で削いで、
なるべく均等な厚さにする。
(5)(4)の白菜を広げ、根元部分に(3)のタネを置き
俵型に巻き込んでいく。巻き終わりは爪楊枝でとめる。
(6)お鍋に(5)のロール白菜を入れ、白菜の上1cm程度まで
しっかりと白菜がつかるように水を入れ、お好みの調味料を加えて
15分ほど煮れば完成!
Houseオススメソース☆
<洋風ソース>水+トマト缶+鶏ガラスープ+塩・こしょう+砂糖(小さじ2)
最後にお好みで生クリームを入れるとまろやかに☆
<和風ソース>水+コンソメ+しょうゆ+砂糖(小さじ2)
片栗粉でとろみをつけても美味しいです。
「HerstoryHouseおススメのレシピ186」.ほうれん草のゆずあえ
旬のゆずをたっぷりと使った、ゆずあえ。
爽やかな香りが広がるので食欲をそそります^^
<材料>
●ほうれん草・・・・・・・・・・1束
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●ゆずのしぼり汁・・・・・・・大さじ2
●ゆずの皮・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)ゆずはよく洗って、皮を薄くそいで千切りにしておく。
(2)ほうれん草はボイルして、水をきり3から4cmのサイズにカットしておく。
(3)ボウルにしょうゆとゆずのしぼり汁を入れ、(2)のほうれん草を入れてあえる。
(4)最後に器に盛りつけ、ゆずの皮を散らせば出来あがり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ185」.ほっとな甘酒
冬といえば、これ、甘酒ですよね。
こちらは、以前ご紹介した【「おススメ食材39」.白鹿の吟醸酒粕】を
使ったもの。
通常のシートや固まりになっていない
やわらかい半液体状なので、
溶けやすく料理に使いやすいんです^^。
<材料> 2、3杯分
●水・・・・・・200cc
●酒粕・・・・大さじ2
●砂糖・・・・大さじ1
<作り方>
(1)鍋に酒粕と水を入れて1、2時間置いておく。
(2)鍋に火をかけて、酒粕の塊はないように良くとかし、
砂糖を入れてよくかき混ぜる。
(3)すりおろした生姜と絞り汁を入れてひと煮立ちさせたら出来上がり。
ポイントは、酒粕の塊がないように
よく濾すこと。舌触りがなめらかになりますよ!
「HerstoryHouseおススメのレシピ184」.ほうじ茶ミルクティ
香ばしいほうじ茶の香りとミルクが合うんです。
ほうじ茶の茶葉の量を調節して、
自分オリジナルのドリンクが作ってみてください♪♪
<材料>
●ほうじ茶 茶葉・・・・・・・大さじ1.5
●ミルク・・・・・・・・・・・・・・120cc
●砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
<作り方>
(1)80ccのお水と、大さじ1.5の茶葉を鍋に入れ、
弱火で3分火にかけ煮だす。
(2)150ccのミルクを入れ、中火で加熱。
沸騰直前で火をとめる。
(3)小さじ1の砂糖を入れ味を調える
(4)茶漉しで濾しながら、器に移したらできあがり!
お好みで砂糖の量は調節してください。
ほうじ茶の茶葉を多く入れると、ちょっとした苦みが出て大人な味になりますよ。
生クリームを添えたら、より濃厚な味に変身します♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ183」.桜井シェフのあずきシフォン
Houseのデザート担当「桜井シェフ」特製の
あずきシフォンを特別にレシピ公開しちゃいます!!
しっとり柔らかなシフォンは、これ目当てで来られるお客様が
いらっしゃるほど大人気。
ぜひお家でチャレンジしてみてはいかがでしょうか^^
<材料>シフォンケーキ型21cmサイズ1個分
●卵・・・・・・・・・・・・・・・6個
●小麦粉・・・・・・・・・・・130g
●きび砂糖・・・・・・・・・・80g
●ゆであずき・・・・・・・・220g
●サラダ油・・・・・・・・・・80ml
●お湯・・・・・・・・・・・・・・60ml
(1)卵は卵黄と卵白に分ける。
ボウルに卵黄と20gの砂糖を入れ、もったりするまで
泡だて器で混ぜる。
(2)(1)のボウルにサラダ油を少しずついれながら、
泡立て器で混ぜ、続けてお湯も少しずついれながら
混ぜる。
(3)(2)のボウルにゆであずきを入れて全体を混ぜる。
(4)(3)のボウルにふるっておいた小麦粉を再度ふるいながら入れ、
ゴムベラで混ぜる。
(5)オーブンを180度に温めておく。
(6)別のボウルに卵白を入れ、冷凍庫に入れて冷やしておく。
(7)(6)の卵白入りのボウルに、残った砂糖を3回に分けて
混ぜながら入れ、
ツノが立つまでしっかりハンドミキサー(高速)で混ぜる。
(8)一旦、(4)の生地が入ったボウルにメレンゲを3分の1だけ加え、
ゴムベラでなじませる。
(9)(8)の生地を、残りのメレンゲのボウルに入れて
さっくりと大きく混ぜる。
※混ぜすぎると空気が抜ける為、20回位混ぜればOK!
(11)シフォン型に生地を流し込み、2・3回軽く落として
気泡をつぶす。
(12)余熱で温まったオーブンに入れ、180度で35分程焼く。
(13)焼き上がったら、瓶などに逆さにして差し込み、
2から3時間程置いて冷えるのを待って完成!
ビールの瓶などが手頃なサイズです^^
逆さまにすることで、シフォンがしぼむ事なくふんわりになります。
(写真はりんごとキャラメルのシフォンですー)
「HerstoryHouseおススメのレシピ182」.にんじんグラッセ
あまーく煮たにんじんのグラッセ。
常備菜として多めに作っておけば、色んな料理の付け合わせに
使えますね☆
<材料>
●にんじん・・・・・2本
●水・・・・・・・・・・500cc
●砂糖・・・・・・・・150cc
●塩・・・・・・・・・・小さじ4分の3
●バター・・・・・・・大さじ2
<作り方>
(1) にんじんをお好みの大きさに切る。
できれば拍子切りにして、面取りをするとグラッセっぽくなります!
(2)お鍋に、水・砂糖・塩を入れ、煮たったら(1)のにんじんを入れる。
(3)にんじんに串が通る位になったら、火を止めてバターを入れてからめる。
(にんじんが柔らかくなりすぎないように注意!)
(4)お皿に盛りつけたら出来上がり!
グリーンが足りない時には、塩ゆでしたインゲンを最後に加えると
鮮やかになります。
また、保存する時は(2)の調味液と一緒にタッパーに入れると
味が染みて美味しいですよ。
「HerstoryHouseおススメのレシピ181」.ハウスの抹茶オーレ
本格的な抹茶を使った抹茶オーレ。
濃厚な味と、豊かな香りがたまらない!
女性大好きなホットドリンクです。
<材料>
●牛乳・・・・・・・・120cc
●抹茶の粉・・・・小さじ1.5
<作り方>
(1)ミルクパンなど、小さめの鍋にミルクと抹茶を入れ 火にかける。
(2)中火にし、ダマが出来ないようにホイッパーでよく混ぜる。
(3) 器はお湯などにくぐらせあためておく。
(4)器に2を入れ、茶千でカプチーノ風になるように泡だてたら出来上がり。
お好みでお砂糖を入れてお召し上がりください♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ180」.鶏のハーブマスタード煮込み
今週のランチのメインメニューになっている
「鶏のハーブマスタード煮込み」です!
ハーブが沢山入っているので、お肉の臭みも消え
しっかり味が付いているのに優しい味に仕上がってます。
<材料>
●鶏もも肉・・・・・1枚から1枚半
●じゃがいも・・・・・・・・・3から4個
●にんにく・・・・・・・・・・・1かけ
●オリーブオイル・・・・・・大さじ1
●白ワイン・・・・・・・・・・・100cc
●水・・・・・・・・・・・・・・・・300から400cc
●塩・こしょう・・・・・・・・・少々
●粗びきこしょう・・・・・・・少々
●ローリエ・・・・・・・・・・・1枚
●ガラムマサラ・・・・・・・・少々
●タイム・・・・・・・・・・・・・少々
●クミン・・・・・・・・・・・・・少々
●生クリーム・・・・・・・・・大さじ3
●粒マスタード・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
(1) 鶏肉を一口大に切り、塩・こしょう、粗びきブラックペッパーを
もみ込んで、15分から30分程置く。
(2)じゃがいもを一口大にカットし、にんにくも芯をとって
包丁の側面で叩き潰しておく。
(3)フライパンにオリーブオイルをひいて(2)のにんにくを炒め、
香りが出たら鶏肉を入れ、周りに焦げ目が付くまで焼く。
(4)(3)の鶏肉に焦げ目がついたら、水をひたひたに入れ、
強火で沸騰させてアクを取る。
その後白ワイン、ローリエ、タイム、ガラムマサラ、クミン、
(2)のじゃがいもを入れて、強火で5分ほど煮る。
(5)最後に生クリーム、粒マスタードを加え、
中火にして15分ほどコトコトとお肉・じゃがいもが柔らかく
なるまで煮たらできあがり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ179」.大根ときゅうりのワサビマヨネーズあえ
しゃきしゃきとした食感が楽しい大根ときゅうりのサラダ。
今回はワサビと粗びきの黒コショウを加え、ちょっと大人向けに
してみました。
晩酌のお供にいかがですか^^
<材料>
●大根・・・・・・・・・・・・12cm位
●きゅうり・・・・・・・・・1本
●塩・・・・・・・・・・・・・少々
●マヨネーズ・・・・・・・大さじ4
●ワサビ・・・・・・・・・・小さじ1
※お好みで調節ください。
●粗びきブラックペッパー・・少々
<作り方>
(1)大根は3等分にして皮をむき、マッチ棒大に短冊切にする。
きゅうりも大根のサイズと合わせて細切にする。
(2)(1)の野菜に塩をふりかけ、塩もみをする。
10分程置くと水気が出るので、しっかりと絞っておく。
(3) ボウルにマヨネーズ、ワサビを入れしっかりと
混ぜておく。
(4) (3)のボウルに(2)の野菜をいれ、全体をあえ
お皿に盛りつけた後に粗びきのブラックペッパーを振りかければ完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ178」.ほうれん草としめじのさっぱり和え
冬といえば鍋。
鍋といえば塩ポン酢。
その塩ポン酢を使ったさっぱり和えをご紹介!
お酒にぴったりですよー。
<材料>
●ほうれん草・・・・・1束
●しめじ・・・・・・・・・1パック
●塩ポン酢・・・・・・・大さじ2、3
●練りからし・・・・・・1、2cm程度
(チューブ)
※お好みで調節ください。
<作り方>
(1)ほうれん草を一口大、しめじは小房にわけておきます。
(2)沸騰したお湯に入れて、さっとボイルします。
(3)塩ポン酢と練りからしを良く混ぜ、
水けをよくきって絞った2を混ぜたらできあがり。
酢の物とは異なる味で、さっぱりとしてとっても美味しい!
ロクお気に入りの美味しいもんです。
「HerstoryHouseおススメのレシピ177」.いろいろ木の子の大葉バターソテー
今が旬の木の子。
いろんな木の子を一緒に食べるととっても美味しいんですよね!
今日は風味豊かなバターと大葉のソテー。
お弁当やお酒のおつまみにもぴったりです♪
<材料>
●エリンギ・・・・・・1パック
●しめじ・・・・・・・・1パック
●しいたけ・・・・・・1パック
●バター・・・・・・・大さじ3(30g)
●大葉・・・・・・・・10枚程度
●醤油・・・・・・・・小さじ1
●こしょう・・・・・・少々
<作り方>
(1)まずは下準備をします。
各木の子を大き目にカットします。
大葉は粗みじん切りにしておきます。
(2)フライパンにバターを溶かして大葉を炒めます。
香りが出ていたら、木の子を入れてソテーします。
しんなりしたら醤油をジュっと入れて、
粗引きのブラックペッパーをからめて出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ176」.さんまのポテト巻きグリル☆ハーブソルト風味
今週のランチでご提供している「さんまのポテト巻きグリル」です。
グリルでカリっと仕上げているので、さんまの身も崩れず
美味しく食べられますよー。
<材料>(4人前)
●じゃがいも・・・・・・・・・3個
●さんま・・・・・・・・・・・・8枚(3枚おろし)
●生クリーム・・・・・・・・・50cc
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・・・・少々
●ハーブソルト・・・・・・・・・ひとつまみ
●オリーブオイル・・・・・・・少々
<作り方>
(1)<マッシュポテトを作る>
じゃがいもの皮をむき、たっぷりのお湯で20分程ボイルする。
ボイルしたじゃがいもに、塩・こしょうを入れしっかりと潰し、
生クリームを少しずつ入れてクリーミーなマッシュポテトにする。
きれいに混ざったら、バットに移し荒熱を取っておく。
(2)さんまは3枚おろしにして、両面に軽く塩こしょうをする。
(3)(1)のマッシュポテトを8等分に分ける。
(4)さんまの皮目を下にして、しっぽ側を手前に置く。
その上に丸めたポテトを置いてしっぽ側から巻いていく。
(5)(4)の巻き終わりを下にして、上からオリーブオイル少々と
ハーブソルトをかけて、200度のオーブンで12分から13分程度焼く。
(6)お皿に盛りつけをすれば出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ175」.HerstoryHouseサンド
Houseオリジナルのサンドイッチ!
具材に豚の角煮が入っているので、食べ応え満点ですよ。
<材料>(2人前)
●食パン・・・・・・・4枚
●豚角煮・・・・・・・4個
●玉ねぎ・・・・・・・1/4個
●レタス・・・・・・・・2枚から3枚
●トマト・・・・・・・・・1/2個
●マヨネーズ・・・・大さじ2
●マスタード・・・・小さじ2
<作り方>
(1)豚の角煮を用意する。
http://www.hs-plus.jp/oishii/2009/12/post-9.html
作り方はHouseのレシピ参照↑↑
ハム等での代用でも大丈夫ですが、角煮の方が美味しくできます^^
(2)オーブントースターで食パンを焼いておく。
(3)豚の角煮を細かくカットし、玉ねぎも薄めのスライスにしておく。
(4)ボウルに(3)の角煮・玉ねぎ、マヨネーズ、マスタードを入れ、
混ぜ合わせる。
(5)(2)の食パンにレタスと(4)の具、トマトスライスを1枚乗せ、上から食パンをのせて
サンドする。
(6)食べやすく半分にカットすれば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ174」.カリフラワーのポタージュ
カリフラワーの味とジャガイモの風味がとっても豊か。
薄味でも素材の味がしっかり楽しめます。
心も体もほっこりする冬のスープをどうぞ。
<材料>
●カリフラワー・・・・・・・・・・1株
●じゃがいも・・・・・・・・・・・1個
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・半分
●バター・・・・・・・・・・・・・・20g
●コンソメブイヨン(チキンブイヨンでもOK)・・・・大さじ1
●塩・・・・・・・・・・ひとつまみ
●牛乳・・・・・・・・お好み
●生クリーム・・・お好み
<作り方>
(1)玉ねぎとジャガイモの皮をむき薄切りにする。
カリフラワーは小房にカットしておく。
(2)鍋にバター20gを入れ中火にかけ玉ねぎを炒める。
透き通ってきたら、ジャガイモを入れ透き通るまでよく炒め、
弱火にしカリフラワーを入れてなじませる。
(3)2に、水をヒタヒタ(食材ギリギリくらい)まで入れて15分くらい、
弱火でコトコトと煮込み、ブイヨンと塩をひとつつまみ入れ下味をつける。
(4)荒熱をとった3をフードプロセッサーに入れとろとろにする。
(5)再び鍋に戻し、お好みで牛乳と生クリームを入れて出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ173」.ほうれん草と菊の彩りあえ
ほうれん草と食用菊を使った
見た目もあざやかな和え物です。
HerstoryHouseでは、1歳のお祝い用のデリに
入れさせて頂きましたよ!
【材料】(4人分)
●ほうれん草・・・・・・・・・・・・1束
●食用菊・・・・・・・・・・・・・・・少々
(なければコーンなどでも可)
●マヨネーズ・・・・・・・・・・・・大さじ4
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
●さとう・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
【作り方】
(1)ほうれん草と食用菊は、塩ゆでして水分をしっかり絞っておく。
(2)調味料を全て混ぜて、口の細い容器に入れる。
(3)(1)の野菜に(2)のドレッシングをかければ出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ172」.パングラタン
カリッとパンの食感ととろーりチーズが嬉しい!
野菜もごろっと、栄養満点。
小腹が空いたときにおすすめのパングラタンです♪
<材料>
・食パン・・・・・・・・1枚
・ブロッコリー・・・・2、3個
・ウィンナー・・・・・1本分(1/4カット)
・溶き卵・・・・・・・・1個分
・とろけるチーズ
・塩、こしょう
<作り方>
(1)食パン1枚キツネ色になるまで焼いておく。
※この時オーブンを利用すると余熱効果もあるのでおススメです。
(2)その間に、下準備をします。
・ブロッコリーは食べやすい大きさにカットし沸騰したお湯でさっと茹でておきます。
・ウィンナーは1/4程度にカットしておきます。
・焼いた食パンは縦1/2×横1/4の8等分にしておきます。
↓
(3)ココット皿に、
焼いた食パンの半分(4枚分)
↓
ブロッコリー
↓
ウィンナー
↓
残りのパン(4枚分)
の順番に入れ、溶きほぐした卵1個分を入れ、
塩、コショウしておきます。
(4)最後にとろけるチーズをのせて、
250度で10?15分焼いたら出来上がり。
卵に火が通っているかどうかを確認したら完成です!
固めが好きな方は少し長めに焼いてみてくださいね。
「HerstoryHouseおススメのレシピ171」.サーモンのエスカベッシュ
今週のランチメニューでもある「サーモンのエスカベッシュ」を
ご紹介しちゃいます!
秋といえば、鮭が美味しい季節ですよね。
そんな旬の秋鮭はそのまま焼いても美味しいですが、
たまにはさっぱりと頂いてみてはいかがでしょうか?
味をしみこませるメニューなので、
前日作っておけば翌日お皿に盛り付けるだけでOKですよ!
<材料(4人前)>
●サーモン・・・・・・・・・・・・・・4切
【下味】
●鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
●塩・こしょう・・・・・・・・・・・・少々
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
●パプリカ(赤)・・・・・・・・・・1/4個
●パプリカ(黄)・・・・・・・・・・1/4個
●片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
【漬けダレ】
●白ワイン・・・・・・・・・・・・・100cc
●さとう・・・・・・・・・・・・・・・100cc
●酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
●レモン・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
<作り方>
(1)サーモンを一口大に切って、下味を付け10分程置く。
(2)(1)に片栗粉をまぶし、180度の油で1から2分揚げる。
(3)玉ねぎ、パプリカを薄めにスライスする。
レモンも薄くスライスしてイチョウ切りにしておく。
(4)ボウルに漬けダレの材料を全て入れて混ぜ、(3)の野菜、
(2)のサーモンを入れて混ぜて、1晩ほど漬けこめば完成!
※揚げたサーモンは熱い内に漬けダレへ入れると、味がよく染み込みます。
「HerstoryHouseおススメのレシピ170」.鶏手羽先のオイスター煮込み
秘伝のたれとコトコトじっくり煮込んで、
やわらかくって、甘ーい手羽先煮込み。
コラーゲンたっぷりで、お肌もうれしいご飯のおかずです♪
<材料>
●鶏手羽先・・・・8本から12本
・醤油・・・・・・・・大2
◆調味料◆
★醤油・・・・・・・・・・・・・・・50cc
★砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
★酒・・・・・・・・・・・・・・・・・50cc
★みりん・・・・・・・・・・・・・・50cc
★オイスターソース・・・・・・大さじ2
★水・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
★しょうが・・・・・・・・・・・・・スライス2、3枚
★にんにく・・・・・・・・・・・・小ひとかけ
(1)手羽先に醤油を大さじ2からめて30分ほど置いておく。
鍋に★マークの材料を全て入れて煮立てておきます。
(2)手羽先に味が染みたら、水けをペーパータオル等でふきながら、
180度くらいの油で1,2分ほど素揚げする。
※後で煮込むので中まで火が通っていなくてもOKです。
(3)煮立てておいた調味料に、(2)の素揚げした手羽先を入れ、
落としぶたをし、コトコトと、15から20分ほど煮込んだら出来上がり。
今週のHerstoryHouseでは、
この鶏手羽先のオイスター煮込みに秘伝のたれを入れて・・・
メイン料理とさせていただいております !
↓
http://ameblo.jp/herstoryhouse/
ぜひ、召し上がってみてくださいね。
↓広島ブログに参加しました!
このレシピにチャレンジしたい!と思った方はポチっとお願いしますm(_ _) m
「HerstoryHouseおススメのレシピ169」.豆腐ハンバーグのロコモコ丼
白石学習院の応援弁当の秋メニューになっている
「ロコモコ丼」
早くも子どもたちから大人気!
お豆腐が入っているので、お肉も少なくて済みヘルシーですよ♪
<材料>(4人分)
●合びき肉・・・・・・・・・・・・・・・・300g
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
●豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50から80g
●パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・60cc(生地の柔らかさによって調整してください)
●ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
★トッピング
●キャベツ・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
●油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
●ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・1房
●ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
★デミグラスソース(多めの分量なので、残った分は保存してくださいね)
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
●油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
●小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・40cc
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400cc
●チキンブイヨン・・・・・・・・・・・・大さじ1
●お好みソース・・・・・・・・・・・・120cc
●ウスターソース・・・・・・・・・・・100cc
●トマト缶・・・・・・・・・・・・・・・・1/4缶
●ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・120cc
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●さとう・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1と1/2
●塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・お好みで
<作り方>
(1)まずはデミグラスソースを作りましょう!
玉ねぎを薄切りにして、油をひいたフライパンでしんなりするまで炒める。
玉ねぎがしんなりとして、軽く茶色くなったら、小麦粉をふるいながら
少しずつ入れて、全体的に粉っぽさがなくなるまで炒める。
(2)(1)のフライパンに水を少しずつ入れて、生地をのばし、
残りの調味料を上から順番に入れ、ひと煮たちさせればソースの完成。
(3)続いてハンバーグを作ります!
豆腐の水きりをする。
また玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで炒めしんなりさせる。
炒めた玉ねぎは荒熱をとっておく。
(4)ボウルに(3)の豆腐・玉ねぎ、また残りの材料を全て入れ、
全体を混ぜ合わせる。
ハンバーグのたねが出来たら、楕円形に形成する。
(5)フライパンに油をしき、(4)のハンバーグを入れ中に火が通るように
両面こんがりと焼く。
(6)別のフライパンに(2)で作ったデミグラスソースと、(5)の
ハンバーグを入れ、少しだけ煮たたせれば豆腐ハンバーグの完成。
(7)トッピングの準備をします!
キャベツは千切りにして、油をひいたフライパンでさっとソテーする。
ブロッコリーは沸騰したお湯で10分程ボイルし、一口大にカットする。
卵は、目玉焼きにしておく。
(8)最後に盛り付け!
どんぶりに、ご飯をよそい(7)のソテーしたキャベツを全体にしく。
その上から(6)のハンバーグをソースと一緒にかけ、
目玉焼き、ブロッコリーの順でトッピングをすればロコモコ丼の出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ168」.れんこんと人参のきんぴら
レンコンと人参のシャキシャキ感がたまらない!
ピリッと甘辛な味がご飯にもぴったり!
弁当のおかずにおススメです♪
<材料>(4人分)
●れんこん・・・・・・・・1房
●人参・・・・・・・・・・・1/2本(5cm程度)
●サラダ油・・・・・・・・大2
■調味料■
★砂糖・・・・・・・・大2
★醤油・・・・・・・・大2
★酒・・・・・・・・・・小1
★みりん・・・・・・・大1
<作り方>
(1)れんこん、人参は半分にわって、1,2ミリ程度の 厚さにカットしておく。
その後、れんこんは水にさらして黒くならないように色止めをしておく。
(2)フライパンに油をひいて、
人参、レンコンを入れて色が透明になるまで炒めておく。
(3)★の調味料を容器等に入れて合わせておき、
2に入れてからめながら炒める。
(4)ピリカラが好みの方は、最後に一味唐辛子を、
2、3ふりして辛みをつけたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ167」.Houseのチンジャオロース
チンジャオロースって、●ックドゥがなくても作れるんです!
中華はもっぱら、市販のたれに頼っていたヨシダですが、
これならお家にある調味料でできそう!!
みなさんもレッツチャレンジ♪
<材料>
●生姜焼き用の豚肉・・・・・・・12枚から15枚
●ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・5個
●赤パプリカ・・・・・・・・・・・・・少々
●エリンギ・・・・・・・・・・・・・・・1パック
●片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
【お肉のツケダレ】
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・30cc
●酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・70cc
●しょうが・・・・・・・・・・・・・・・1片をすりおろし
【調味ダレ】
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
●さとう・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
●酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●みりん・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
●オイスターソース・・・・・・・小さじ2
<作り方>
(1)野菜は全て千切りにしておく。
(2)お肉も5mm位の細切りにし、しょうゆ・酒・しょうがの
ツケダレに15分ほど漬けておく。
15分経ったら、汁気を切り、片栗粉をもみ込んでおく。
(3)ボウルに調味ダレの材料を全て入れて、混ぜておく。
(4)熱したフライパンにサラダ油大さじ2を入れ、(2)の
お肉をくっつかないように、バラバラになるまで炒め、
(1)の野菜を入れる。
(5)全体をさっと混ぜて、野菜に油がなじんだら、
(3)の調味ダレを入れてからめる。
全体にてりが出たら、火を止めて完成!
残ったお味噌汁に、酒粕を入れるだけでも美味しくできますよ!
「HerstoryHouseおススメのレシピ166」.House風 粕汁
寒い季節には、やっぱり粕汁。
栄養満点の酒粕をお味噌汁にいれるだけで、
簡単に粕汁ができちゃいます!
<材料>
●だし汁・・・・・・・・・1.5リットル
●合わせ味噌・・・・大さじ4(好みで調整してください)
●にんじん・・・・・・・半分
●大根・・・・・・・・・・1/6本
その他お好みの野菜
(しいたけ、サトイモ、白ネギなど)
●酒粕・・・・・・・・・・150g
※ペースト状がオススメ!
<作り方>
(1)にんじんは5mm位にスライスして、いちょうぎりにします。
大根も同じく1cm位にスライスし、いちょうぎりにします。
(2)だし汁を沸騰させ、(1)の野菜を入れて柔らかくなるまで煮ます。
(3)(2)の鍋に、味噌を入れて味を調えたら、
酒粕を味噌こしで溶いて入れれば完成!
残ったお味噌汁に、酒粕を入れるだけでも美味しくできますよ!
「HerstoryHouseおススメのレシピ165」.ブロッコリーのピリカラ卵サラダ和え
そのまま、食べても美味しいピリカラサラダ。
パンに挟んでサンドイッチとして食べてもおススメです!
ブロッコリーのごろっと感がたまりません!
<材料>
●ゆで卵・・・・・・・・2個
●ブロッコリー・・・・1/2株
●塩・こしょう・・・・・少々
●練りからし・・・・・小さじ1
●マヨネーズ・・・・・適量
※少し多めの方がよくブロッコリーを絡むのでおススメです。
<作り方>
(1)固めのゆで卵を作ります。
(2)1のゆで卵をつぶして、塩、コショウをし、
マヨネーズと練りからしを入れよく混ぜます。
(3)一口大にカットしたブロッコリーをさっと塩ゆでし、
ザルにあげておきます。
(4)最後に、2のピリカラ卵サラダと塩ゆでした卵サラダを
ざくざくと和えたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ164」.チキンカツ レモンソースかけ
ちょっとコッテリなカツも、レモンソースでさわやかに
食べられますよ!
<材料>(4人分)
●鶏もも肉・・・・・・・・・・・・2枚
●小麦粉・・・・・・・・・・・・・適宜
●卵・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
●パン粉・・・・・・・・・・・・適宜
●塩、こしょう・・・・・・・・・少々
<レモンソース>
●マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ5
●レモン汁・・・・・・・・・・大さじ1
(1)レモンソースを作る。
マヨネーズに、レモン汁を少しずつ入れ好みの酸味を調整します。
(まろやかな味が好きな方は、レモン汁を少なめに)
(2)鶏もも肉を一口大にカットし、塩こしょうで下味をつけ、
小麦粉⇒卵⇒パン粉の順に衣をつける
(3)(2)を180℃の油でキツネ色になるまで揚げる。
(4)食べる直前に(3)のチキンカツに、レモンソースをかけて
完成!
レモンを多めに入れるとソースがサラサラになってしまうので、
様子を見て調整してくださいね。
「HerstoryHouseおススメのレシピ163」.ナスとキュウリの味噌炒め
しっかりとした味付けなので、
ほかほかご飯にもピッタリ!
疲れたときやビールのおつまみにもおススメです♪
マンネリになりがちな素麺にも合う美味しいもんです!
<材料>(4人分)
●なす・・・・・・・・・2本
●きゅうり・・・・・・・1本
●サラダ油・・・・・・大3
■合わせ調味料
●田舎味噌・・・・・・大1.5
●砂糖・・・・・・・・・・大1.5
●みりん・・・・・・・・・大1
●醤油・・・・・・・・・・大1/2
●酒・・・・・・・・・・・・大1/2
<作り方>
(1)なすを太めに千切りをし、水へさらした後 ザルにあげておく。
きゅうりも太めの千切りにし、塩もみをし置いた後、水気をペーパー等でふいておく。
(2)フライパンに油をひき、きゅうりを入れて炒め、
しんなりしたところに、なすを入れさっと油が回ったところで、
合わせ調味料を入れてからめたら出来上がり!
(3)最後に白ゴマを振って盛り付けたら完成です♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ162」.スクランブルトマト
スクランブルエッグにトマトを入れました。
トマトを入れるだけで味もさっぱり、彩りもきれいになります!
<材料>(4人分)
●卵・・・・・・・・・・・2個
●トマト・・・・・・・・・中1個
●牛乳・・・・・・・・・50cc
●塩・こしょう・・・・・少々
●サラダ油・・・・・・適宜
<作り方>
(1)トマトを一口大のサイコロ状にカットする。
(2)卵をボウルに入れ溶きほぐし、牛乳と塩こしょうを入れてさらに混ぜる。
(3)熱したフライパンにサラダ油を入れ、(2)の卵ををいれてふんわりと混ぜていく。
(4)卵が7割程度固まったら、(1)のトマトを入れ軽く混ぜ合わせれば完成!
(※トマトを入れた後は、あまり火を入れすぎないように注意)
サラダ油の代わりに、バターを使っても風味が出て美味しいですよ★
「HerstoryHouseおススメのレシピ161」.ブロッコリーのポテマヨグラタン
ポテトサラダで作るグラタンです。
ポテサラを作りすぎた時にもおすすめ!!
<材料>(4人分)
●じゃかいも・・・・・・・・・・・4個
●マヨネーズ・・・・・・・・・・・大さじ5
●ブロッコリー・・・・・・・・・・適量
●牛乳・・・・・・・・・・・・・・・100cc
●塩・こしょう・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)じゃがいもの皮をむき、小さめにカットする。
塩を入れたお湯で柔らかくなるまでゆでる。
(2)(1)のじゃがいもは熱いうちにマッシュしておく。
(3)ボウルに(2)のじゃがいも、牛乳、マヨネーズ、塩こしょうを入れて、
マッシュポテト位の固さまで柔らかくする。
その後、小さめのココット皿に入れておく。
(4)ブロッコリーをボイルし、(3)のココットに入ったポテトの
中央に乗せて、上からマヨネーズ(分量外)をかけて
200度のオーブンで5分程焼く。
じゃがいもの代わりにかぼちゃにしても美味しくできます♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ160」.揚げ魚の甘酢あんかけ
野菜とお魚で栄養満点!
お酢がさっぱりとしているので食がすすみます。
<材料>(4人分)
●白身魚(さわら等)・・・・・4切
●パプリカ 赤・・・・・・・・・1/2個
●パプリカ 黄・・・・・・・・・1/2個
●ピーマン・・・・・・・・・・・・1個
●玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1/2
●片栗粉・・・・・・・・・・・・・適量
■漬けダレ
●しょうゆ:酒:しょうがのしぼり汁を
1:5:小さじ2の割合で混ぜる。
■甘酢■ボウルで全て混ぜておく。
●酢・・・・・・・・・・・・・・・・・20cc
●しょうゆ・・・・・・・・・・・・・60cc
●さとう・・・・・・・・・・・・・・・60cc
●水・・・・・・・・・・・・・・・・・300cc
<作り方>
(1)白身魚は漬けダレに入れて、2、3時間ほど味を染み込ませておく。
(2)(1)の魚は水気を切り、片栗粉を全体にまぶして180度の油で
全体に色がつくまで揚げる。
(3)野菜をカットする。
パプリカは一口大、玉ねぎは1/2個を8等分程度の大きさに切る。
(4)フライパンで(3)の野菜を炒め、甘酢200ccと(2)の魚を入れ、
ひと煮たちさせる。
その後、水溶き片栗粉を回しいれ、トロミを出し具とあんを絡めれば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ159」.ニラチヂミ
フワフワの食感が美味しいチヂミ。
野菜たっぷりでも、お肉をいれてもよいので、
アレンジは自由自在です!
<材料>
●にら・・・・・・・・・・・・・1/2束
●人参・・・・・・・・・・・・1/3本
●玉ねぎ・・・・・・・・・・1/4個
●片栗粉・・・・・・・・・・大さじ7
●小麦粉・・・・・・・・・・大さじ7
●水・・・・・・・・・・・・・120から150CC
●塩・こしょう・・・・・・・少々
●しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1
●サラダ油・・・・・・・・・大さじ1
●ゴマ油・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
(1)片栗粉と小麦粉をボウルに入れてよく混ぜ、水を少しずつ入れて
さらっとする程度まで混ぜて生地を作る。
(2)人参は千切り、にらは3cm程度にカット、玉ねぎはうすぎりスライスにする。
(3)(1)の生地に(2)の野菜と、塩こしょう、しょうゆをいれて、よく混ぜる。
(4)熱したフライパンにサラダ油を入れて、
(3)の生地を入れ、平らに伸ばし、弱火から中火位でしっかりと焼く。(焦げないように注意!)
(5)片面はじっくり焼いて、フライパンをゆすり底がツルツルと
動き始めたら裏返して、片面を焼く。
(6)両面が焼けたら、なべはだにごま油を入れ風味付けをすれば完成!
タレはポン酢やからし醤油がおすすめです♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ158」.なすのミルフィーユ
簡単にできて、見た目は豪華。
お家のごちそうメニューはこれで決まり!
秋が旬のナスを使ったお料理です。
<材料>
●なす・・・・・・・・・3本程度(大きさに応じて変更してください)
●春巻きの皮
■肉ダネ
●豚ひき肉・・・・・500g
●玉ねぎ・・・・・・1/2個(みじん切り)
●卵・・・・・・・・・・1個
●にんにく・・・・・1かけ(みじん切り)
●塩、こしょう
<作り方>
(1)ナスは3mm厚の斜め輪切りにしておく。
玉ねぎ、にんにくはみじん切りにしておく。
(2)ボールに、肉ダネの材料を全て入れ合わせてよくこねておく。
(3)パウンドケーキ用の容器など四角耐熱容器に、
クッキングペーパーをひき、
春巻きの皮→肉ダネ→ナスの順番に3回重ねていく。
最後のナスの上にオイルをはけなどでまんべんなく塗っておく。
(4)(3)の上にアルミホイルで蓋をして、200度のオーブンで
20分ほど焼く。
(5)最後にアルミホイルをとり、5、6分、
表面が焦げる程度までよく焼いたら出来上がり!
「HerstoryHouseおススメのレシピ157」.そうめんうりの和え物
黄色がとってもきれいな「そうめんうり」
茹でた後、おそうめんのようにほどけていく姿は
非常に面白いので、ぜひご家族と一緒に楽しく調理してみませんか?
<材料>
●そうめんうり・・・・・・・小サイズ1個(一番下に画像あり)
大サイズであれば1/2個
●きゅうり・・・・・・・・・・1本
●お酢・・・・・・・・・・・・100CC
●さとう・・・・・・・・・・・大さじ1
●塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1
<作り方>
(1)そうめんうりは、へたの部分を切り取り、皮がついたまま
3cmくらいの輪切りにします。 真ん中に種があるのでスプーンで取り除きます。
(2)ふっとうしたお湯に(1)のそうめんうりを入れて、箸が通る位までゆでる。(約8分)
※ゆですぎに注意!
(3)冷水に(2)をいれて、皮と実をはがすようにほぐす。
その後水気を切り、半分の長さにカットしておく。
(4)きゅうりを細めの千切りにして、塩もみをしておく。
水分が出たら、水気をきっておく。
(5)ボウルに調味料を全てあわせ、(3)のそうめんうり・きゅうりをいれて
和えれば完成!
甘酢の代わりにマヨネーズを入れても美味しいですよ。
ハウスで使っているそうめんうりは、この位のサイズです。
こちらが小サイズとなります。
(ボールペンと比較してくださいね^^;)
「HerstoryHouseおススメのレシピ156」.冬瓜のスープ
冬瓜は、冬という字が入りますが、実は夏のお野菜。
7月から8月が収穫の最盛期らしいですよ^^
みずみずしい瓜の食感は夏のスープに最適です。
<材料>
●冬瓜・・・・・・・・・・・1/4個
●中華スープ・・・・・・・大さじ2
●水・・・・・・・・・・・・・・1,000CC
●塩・こしょう・・・・・・・少々
●パセリ・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)冬瓜は種を取り、厚めに皮をむき1cm角にカットします。
(2)(1)の冬瓜を軽く茹でておきます。
(3)お鍋に水・中華スープを入れて煮立たせ、そこに(2)の
冬瓜と塩・こしょうを入れて、再沸騰させます。
(4)冬瓜に火が通り柔らかくなったら、お皿に移し、
彩りでパセリをかければ完成♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ155」.リンゴ生キャラメルソースのフレンチトースト
朝ごはんにも、3時のおやつにもぴったり♪
リンゴのシャクシャク感とフレンチトーストのしっとり感が、
もう、たまらん!
<材料>(4人分)
■フレンチトースト■
●食パン(またはフランスパン等)・・・・・・・・4枚切
●卵・・・・・・・・・・・・・・3個
●牛乳・・・・・・・・・・・・300cc
●砂糖・・・・・・・・・・・・大さじ1
●バター・・・・・・・・・・・適量
■リンゴ生キャラメルソース■
●リンゴ・・・・・・・・・・・・1/2個
●バター・・・・・・・・・・・・大1.5
●グラニュー糖・・・・・・・大2
●生クリーム・・・・・・・・60cc
<作り方>
★あらかじめリンゴ生キャラメルソースを作っておきます。
(1)リンゴの皮をむき、1cm角のサイコロ状にカットしておく。
(2)フライパンにバターを入れ、その後リンゴを入れ軽く焼く。
少ししんなりしたらグラニュー糖を入れ、最後に生クリームを入れ
からめたら、ソースの出来上がり。
★フレンチトーストを作ります。
(3)バットに、卵、牛乳、砂糖を入れよくかき混ぜます。
(4)(3)に食パンを入れ、5分から10分程度しみ込むように漬けこみます。
(5)フライパンにバターをひき、(4)の食パンを入れ、
ふたをして中火で2、3分ほど焼きます。
キツネ色になったらひっくり返し、両面を焼いたら出来上がり!
★盛り付けます。
最後に、焼きあがったフレンチトーストを皿にもり、
あらかじめ作っておいたリンゴ生キャラメルソースをかけたら完成です!
「HerstoryHouseおススメのレシピ154」.バナナとブルーベリーのスムージー
残暑もコレで乗り切りましょう!
子どものおやつにもぴったり。
フルーツたっぷりの冷たいスムージー。
<材料>
●冷凍バナナ・・・・・・・・・1/2本
●冷凍ブルーベリー・・・・40g
●牛乳・・・・・・・・・・・・・・80cc
●生クリーム・・・・・・・・・小1
●ガムシロップ・・・・・・・・小1
<作り方>
(1)冷凍バナナを一口大の大きさにカットする。
(2)ミキサーにカットした冷凍バナナと、
その他の材料を全ていれ1分くらいしっかりと混ぜ合わせる。
(3)グラスに注いで、ミントの葉や、ブルーベリーをのせ
トッピングしたら出来上がり!
※グラスをよく冷やしておくと、
さらにひんやりと美味しくできますよ。
ブルーベリーの他に、ストロベリーやキウイなどの
冷凍フルーツでもOK。いろんな味が楽しめます♪
「HerstoryHouseおススメのレシピ153」.卵ときゅうりの鮮やかサラダ
黄色が鮮やかなサラダ。
スライスアーモンドを入れると、香ばしさが加わりより美味しくなります!
<材料>
●卵・・・・・・・・・・・・・4個
●きゅうり・・・・・・・・・1本
●マヨネーズ・・・・・・・大さじ4から5
●塩・こしょう・・・・・・・少々
●スライスアーモンド・・少々
<作り方>
(1)卵は、沸騰したお湯でボイルし、固ゆでのゆで卵にする。
荒熱の取れたゆで卵は、粗いみじん切りにしておく。
(2)きゅうりは、1cmサイズのサイコロ型にカットし、塩もみをしておく。
(塩もみ後、水気が出るので、出た水分はペーパーで取る)
(3)ボウルにマヨネーズ、塩コショウ、(1)の卵、(2)のきゅうりを入れあえる。
(4)お皿に盛り、仕上げにスライスアーモンドを乗せれば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ152」.おくらのゴマあえ
夏野菜のオクラは夏バテにも効果的!
ネバネバが胃に膜をはってくれるらしいですよ^^
レッツチャレンジ!!
<材料>
●おくら・・・・・・・・・・・・・1袋(10本入り)
●白ゴマ・・・・・・・・・・・・大さじ3
●さとう・・・・・・・・・・・・・大さじ1と1/2
●しょうゆ・・・・・・・・・・・大さじ2
<作り方>
(1)おくらは、塩でもんで、沸騰したお湯に入れボイルする。
その後、冷水でひやし水気を切って、一口大にカットする。
(おくら1本を3等分にするように、斜めに切ってくださいね)
(2)すり鉢にゴマを入れ、粒が見えなくなる位までよくする。
そこにさとう、しょうゆを入れてよく混ぜる。
(3)(2)と(1)のおくらをあえれば出来上がり★
「HerstoryHouseおススメのレシピ151」.小松菜とパプリカの卵ソテー
ビタミンCが豊富で夏バテにも効くパプリカと、
ほうれん草よりも栄養が多く、ビタミンB2が豊富な小松菜で
暑い夏を乗り切りましょう!
<材料>
●小松菜・・・・・・・・・・・1束
●パプリカ(赤)・・・・・・・1/2個
●パプリカ(黄)・・・・・・・1/2個
●卵・・・・・・・・・・・・・・・2個
●塩・こしょう・・・・・・・・少々
<作り方>
(1)パプリカは種を取り、短めの千切りにして軽くゆでる。
同じく小松菜もゆでて、2cm程のサイズにカットしておく。
(2)フライパンに油をひき、溶きほぐした卵を入れて
ひとかき混ぜした後、(1)の野菜を入れて、塩こしょうをし軽く炒める。
卵に火が通れば完成!
「HerstoryHouseおススメのレシピ150」.トマトのマリネバジル風味
夏はトマトが美味しい季節ですね。
思わず買いすぎて余っちゃうという事もありますが、
マリネにすれば冷蔵庫で少し保存ができますよ!
<材料>
●トマト・・・・・・・・・・・・・・・・1パック
●ドライバジル・・・・・・・・・・適量
●フレンチドレッシング・・・・大さじ4
<作り方>
(1)トマトを一口大にカットする。
ミニトマトの場合は、半分の大きさに切る。
(2)ボウルにドライバジル、フレンチドレッシングを入れて、
(1)でカットしたトマトをあえれば出来上がり!