最新記事
バックナンバー
AGRIのメンチカツ
今日の美味しいもんは、
広島市中区にあるおばんざいのお店「AGRI(アグリ)」さんの
メンチカツです!
こちらは、黒田千晴さんが作られる家庭料理が有名な人気店!
ランチ&ディナーの他にお持ち帰りのメニューもあります。
このメンチカツもお持ち帰りできる一品。
名前が・・メンチカツではなかったのですが(失念しました・・)
1個160円で販売されています。
断面を見て頂いても分かるように、キャベツがたーっぷり!!
お野菜の甘みと、お好みソースの味がマッチして、
ほんのりした甘さでやさしい味付けです。
ちなみにこのレシピ
私たちがお手伝いしているサイト「ほのおのホッとクッキング」にて
公開されているのですー。
黒田さんのレシピは、簡単なのにちょっと凝ったおもてなし料理に
見えてしまうから不思議!
本当に美味しいレシピが沢山載ってますので、ぜひ上のほのおサイトも
チェックですよー。
ヨシダ
上ノ原牧場のシュークリーム
先日、ご紹介した福富町にある牧場「上ノ原牧場」のカフェ「ラテリア・カドーレ」。
このさらにお隣にはチーズケーキ工房があるんです。
http://www.cadore.jp/modules/cheezecake/
そこのシュークリームは絶品!
上ノ原牧場で自家製飼料で育った牛のフレッシュな牛乳を使ったクリーム
甘すぎないクリームはとろーりと出てきます。
シュー生地はサクッ!
137円というリーズナブルな値段ですが、
さらに大きなサイズというのも嬉しい!
軽いクリームなのでペロっと食べることができますよ。
ぜひ、食べてみてくださいね。
-----------------------------
上ノ原牧場 チーズケーキ工房
住所 広島県東広島市福富町上竹仁605
http://www.cadore.jp/
-----------------------------
名古屋で「長崎ちゃんぽん」
またまた名古屋ネタで恐縮です^^;
名古屋出張の際に連れて行って頂いた
長崎ちゃんぽん「たなべ」さん。
そこで、ツウが食べる、と言われてたのがコレ↓
カレーあんかけ!!!
カレーうんどんは知っていましたが
こんなカレーアレンジバーションは初めて^^
でも、初心者の私はノーマルなものに♪
野菜がしっかり入って、あんもボリューミー。
この「あん」の濃さ、というか、「かたさ」がポイントですよね。
ドロドロすぎても、サラサラすぎてもいけません。
チョード良いトロミ具合が美味しかったです^^
人気のお店で、お昼どきは行列ですが、
料理が出てくるのが早いから、待つことなく頂けるのも人気の秘密なんでしょうね。
OL風の「おひとりさま」客もチラホラ見かけましたよ^^
yasunaga
たこ焼きの元祖 会津屋のラヂオ焼き
広島の福屋デパートの催事場で
「なにわのうまいもの大会」なるものがあって、いそいそと出かけた実家母から、お土産にいただいたたこ焼き。
それは、元祖たこ焼と呼ばれる「会津屋」のものでした!
元祖ラヂオ焼、元祖たこ焼、ネギ焼という3種をいただいたのですが。
中を開くとなーんと!!
ソースがかかっていない! これは、元祖ラヂオ焼。その下の画像は、元祖たこ焼、ネギ焼。
これは?どうしたことか?と聞いて見ると、このたこ焼は、ソースをかけないたこ焼なんだそうだとのこと。
そのままいただくわけです。
味は、明石焼きのような味わいに、ラヂオ焼の中身は、タコの代わりに筋肉とコンニャクが入っていて、おでんのような具のラインナップ。
これが、元祖たこ焼のラジオ焼きなのか―。
会津屋のHPに詳しいメニューやお店のこと、通販などのサービスがありましたので、
ご覧ください!
こちらは、メニュー。
http://www.aiduya.com/menu.html
こちらは、HPのトップページ。
広島ジンの私は、一番、ラヂオ焼にヒットしました!
これは、珍しいたこ焼です。というか、元祖なんですよね。
fuku
「HerstoryHouseおススメのレシピ208」.春キャベツのからし和え
先週の春キャベツロールの応用編。
http://www.hs-plus.jp/oishii/2011/04/herstoryhouse-252.html
ロールキャベツで使わなかった中葉を利用し、
和え物を作っちゃいましょう☆
<材料>
●春キャベツ・・・・1玉(外側はロールキャベツ等に利用します)
●コーン・・・・・・・適量
●ねりからし・・・・小さじ1
●さとう・・・・・・・・小さじ2
●しょうゆ・・・・・・・大さじ3
●だし汁・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
(1)春キャベツはお湯でボイルする。
(ロールキャベツの作り方参照)
(2)ボイルしたキャベツを一口大にカットして、固く絞る。
(3)ボウルに、調味料を入れて混ぜ、
(2)のキャベツとコーンを入れて全体をあえれば完成!
鎌倉市場横の秀吉の焼き鳥
先日鎌倉を歩いてる際に匂いにつられて焼き鳥やさんで立ち飲みしました。焼き鳥屋さんの店の周りに机といすが数個並べてあるだけ!あたたかな日にはたくさーん歩いた後"くいーーー"と一杯&焼き鳥は文句なしです!
↑ 鶏レバーのオリーブオイルかけ!チーズと相性がいいわ!
そしてこちらは 「つくねともつと生ビール!!」文句なく美味しいに決まってます!
鎌倉駅から徒歩6分、鎌倉市場のとなり
焼き鳥 秀吉 satomido
三次銘菓 元祖『洋酒ケーキ』
噂には、聞いていたのですが、
広島移民には、なかなか出会う機会がなく・・・
長い間、念願だった三上貫栄堂の洋酒ケーキをいただきました=3
パッケージがレトロでかわいい♪
見た目は、カットされたカステラですが、
洋酒シロップが、たーっぷりしみ込んだ満足度の高いお菓子です。
しっとりと甘く、でもくどくない。
試しにちびっ子たちにもあげてみましたが、
大人の味で食べれない(^_^;) ・・と。
ネットでの購入はできないようですが、
通販は、FAXまたは電話が可能だそうです。
三上貫栄堂
三次市畠敷町84-13
TEL.0824-62-6940
FAX.0824-64-1231
シミズ
友桝飲料 謹年サイダァ
【今日の美味しいもん】ですが、【美味しい飲み物】にさせていただきますm(_ _)m
友人とのごはん会(俗に言う女子会)にて、
ノンアルコールのメニューを頼みました。(友人が、です。)
コチラです。
謹年サイダァ☆.。:*。*・。。*:*:。.:*:
うすーい青のレトロな瓶に入っていて、
ラベルもすごくレトロでかわいい(゚ー^*)
手書きなところがとても魅力的です★
味は甘すぎず、
かなり炭酸がきつめで後味すっきりな炭酸飲料でした。
シンタクは炭酸大好きなのですが、後味があまーいのがとても苦手でした。
でも!これなら食事と一緒でも全く気になりません♪どんどん飲めてしまいます。
謹年サイダァは佐賀県の老舗飲料メーカーの商品でした。(創業明治35年!)
他にも懐かしい飲料や、レトロなものを作られているようです。
さらに、この商品について調べたらこんなサイトを発見。
地サイダー倶楽部
地ビールならぬ、地サイダーです!!
全国制覇したくなっちゃいますね><
奥深いですね、炭酸飲料。もっと炭酸が好きになってしまいました。
『地サイダー』をめぐる旅、してみたいです。
『今日はお酒がのめないー(涙)』という日には是非お試しくださいね!
シンタクはここで頂きました@広島↓
-----------------------------------------------------------------------
お花 (おはな)
TEL:082-545-7555
住所:広島県広島市中区流川町3-4
営業時間:17:00から深夜迄、日曜営業
------------------------------------------------------------------------
牛とろ屋本店の牛とろフレーク
テレビでも一時話題になった「牛とろフレーク」
美味しいものが食べたーい!という思いから、なんと2ヵ月待ちで
お取り寄せしちゃいました!
こちらの牛とろフレークは、生の牛肉をミンチ状にして
凍らせた商品なんです。
北海道十勝で、
健康な土・安全なエサで育てられた
ストレスがかかっていない牛のお肉を
使用しているそう。
その為、牛独特の臭みやしつこさがないお肉に
なっているんだとか。
届いた時は、こんなアイスの容器みたいな物に
入っていて、中のお肉は冷凍なのにさらさらーと
しているんです^^
箱にも注意書きにも『絶対解凍しないでください』と
書いてあり、暖かいご飯にそのままのせて、
薬味と専用のタレをかければ完成です!
説明書を見ると、アボカドや卵なんかを載せても
美味しいのだとか。
さて、肝心のお味ですが口に入れた瞬間は
ちょっとネギトロ風!ただその後にはお肉の旨み&脂が
口の中に広がります。
結構がっつりなので、専用の酸味が効いたタレが合いました!
おかずがある日なら、女性だったらご飯茶わん1杯でも
満足できそうです(^^)
さー、残った分がまだ冷凍庫にあるので、あと5杯分は
どうやって食べようか楽しみです!!
予約待ちなので、ちょっと気長に待てる方にはお薦めですよー★
------------------------------------
有限会社 十勝スロウフード
〒089-035 北海道上川郡清水町御影499-8
http://www.gyutoro.com/
------------------------------------
ヨシダ
名古屋・心粋さんの八丁味噌ベーグル
昨日から引き続き・・・名古屋ネタですが(笑)
名古屋駅から地下鉄で10分程度。
今池駅から徒歩10分程度にあるベーグル専門店【ベーグル心粋】さん。
お店の中や10種類以上のベーグルが
キレイに並んでいます。
ここのベーグルは、数種類の小麦粉をブレンドして、
小麦の香りを消さないように12時間低温発酵させ丁寧に作るベーグルの専門店。
中がとってももっちりなんです。
そして、名古屋ならではのオリジナル商品を発見!
八丁味噌ベーグル!
表面に香ばしい味噌が塗ってあり、中にも八丁味噌が。
食べてみた感想は、味噌ってベーグルにあう!ということ。
おかずパンのような感覚でいただくことができます^^
ここ心粋さんのベーグルは、なんと!
名古屋のミッドランドスクエアB1にあるDEAN&DELUCAさんでも
販売されています。
名古屋駅まで来たけれども・・・今池まで行けない(><)。
そんな場合は、こちらでぜひ食べてみてください!
ちなみに・・・こちら、三つ星カレッジのイベントに出店いただく予定です♪
http://www.c-mitsuboshi.com/m_event/minori_ichi.html
------------------------------------
ベーグル心粋
:〒464-0074
名古屋市千種区仲田2-8-7
TEL:052-732-5505
営業時間: 11:00?18:00(売切れ次第終了)
火曜日(祝日は営業)
------------------------------------
ムツラ
名古屋飯 「みそかつ丼」
名古屋出張の際、連れて行って頂いたのが
繁華街 栄にある 元祖みそかつ丼の「叶(かのう)」さん。
名古屋と言えば、「みそかつ」ですが
そのみそかつをごはんの上に乗せ、
真ん中に半熟卵がのっかった、名古屋のソウルフード!
きっと鍋の中で、こってりの八丁味噌でグツグツと煮込まれたであろう
トンカツが真っ黒いのにも衝撃的です!
確かに濃い味ですが、会話もせず、黙々と食べ上げてしまいました^^;
ちなみにオススメは「アサリの貝汁」と一緒に食べるんだそうで、
この汁も赤みそなんですが、意外にサッパリ目。このペアリングが◎なんですね!
注)あいにく、店内は撮影禁止でしたので
外観の看板でイメージしてくださいませm(_ _)m
yasunaga
==========================================
◆味処 叶
名古屋市中区栄3-4-110
11:00-14:30、17:00-20:30
「HerstoryHouseおススメのレシピ207」.さっぱり春キャベツロール
今月は春野菜月間!?
4月は旬の春野菜をたっぷり使ったヘルシーメニューが多い
HerstoryHouseのレシピ。
今回の春キャベツロールは、実は次回の副菜にも繋がりますヨ!
美味しい春キャベツを1玉買って、レッツチャレンジ!
<材料>(4個分)
●春キャベツ・・・・・・・・外側の大きめの葉を4枚
●豚ひき肉・・・・・・・・・250g
●新玉ねぎ・・・・・・・・1/2個
●セロリ・・・・・・・・・・1/4本
●にんじん・・・・・・・・1/6本
●卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
●パン粉・・・・・・・・・・大さじ2
●牛乳・・・・・・・・・・・大さじ1
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
●水・・・・・・・・・・・・500cc
●ブイヨン・・・・・・・・小さじ2
●白ワイン・・・・・・・50cc
【レモンバター】
●バター・・・・・・・・・20g
●レモン汁・・・・・・・適量
<作り方>
(1)野菜の準備をします。
春キャベツを1玉用意する。芯だけを包丁の先でくりぬいておく。
セロリ、にんじん、新玉ねぎはみじんきりにしておく。
(2)(1)の春キャベツは
塩を入れて沸騰したなべに、芯をくりぬいた側を下にして入れて
ボイルする。
少し経つと、ふわふわと葉が開いてくるので全体に火が通ったら
お湯からあげて、外側の4枚をロールキャベツ用に使用する。
(残った部分は来週の副菜に使いますよ!!)
(3)ボウルにひき肉、卵、みじんきりした野菜、パン粉、牛乳、
塩・こしょうを入れて混ぜる。
(4)(2)のキャベツに、(3)のタネを入れて俵型に巻き、
最後を爪楊枝で止める。
(5)鍋に(4)のロールキャベツを爪楊枝側を下にして入れ、
水、ブイヨン、塩・こしょう・白ワイン、ローリエの葉2枚を入れて
15分間ことこと煮込む。
※落としぶたをすると味が染み込みます!
(6)お好みでレモンバターを添えれば完成!
※レモンバター・・・バターを電子レンジで溶かしレモン汁と混ぜます。
来週の春キャベツレシピもお楽しみに☆
「とちおとめイチゴシート」を使った 手作りデニッシュパン
プラス会員のTさんから、先日さしいれに頂いた手作りデニッパンをご紹介します。
上手に焼けています!
カットすると、こんな風に、イチゴ味の甘いジャムのようなフレイバーがとてもおいしくいただけます。
これは、季節限定の「とちおとめイチゴシート」というものを使って、パン生地に織り込んで焼くんだそうです。
Tさんによると、季節によっていろんな味が出るので、キャラメルやチョコレート、マロン、コーヒー などなど作って楽しんでいます。とのこと。
パン作りがいっそう楽しくなる便利ものですね!
とちおとめイチゴシート は、いろいろとネット通販をされているようです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mamapan/16010408.html
Tさん、スタッフみんなでおいしく頂きました!
情報もありがとうございます!
fuku
和の美味しさを味わう、なだ万のお弁当
出張帰りの楽しみはお弁当!!本日は品川ecuteで購入した老舗「なだ万」のお弁当をご紹介!
お惣菜のたっぷり入った「季節の小箱」を購入。
和の惣菜9品盛りです!!
竹の子や菜の花おひたし、出汁巻き、ふきの煮モノ などの季節ものがメインに君臨し彩ります。
どれもこれもしっかりした味、お出汁が利いてます。
(ちびっと白ワインなぞ買っていただくことおススメしましょう)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なだ万
季節の小箱 税込 1155円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
satomido |
ベーグル屋さんのラスク【JUNORUSK(ジュノラスク)】
手軽でお得な「ラスク」。
最近はいろいろなお店で出されていますね。
今日の美味しいもんは、ジュノエスクベーグルのラスク その名も
ジュノラスク【JUNORUSK】
ベーグルを2.5ミリ(薄いっ!)でスライスして、ローストしてあるので、
パリパリ、サクサクで美味しい♪♪
カタチもかわいいし。
一番人気のコチラ、 [シュガーバター]のほかに、
ガーリックやチーズなど、おやつやおつまみにぴったりな5種類があります。
JUNOESQUE BAGEL(ジュノエスクベーグル)
シミズ
素朴な美味しさ 「純正ラーメン」
広島市西区観音にある「クロワッサンの店」で発見した
「純正ラーメン」
なんとインスタントラーメンです(笑)
ただし、麺に使用されている小麦粉は良質の国産もので
スープにも動物性原材料を使っていないという
こだわりのインスタントラーメンなんです!
お味は味噌。
本当にシンプルな作り方(お湯にラーメンを入れて茹でるだけ)で、
素朴でなつかしい味でした。
かんすいを使っていないというだけあり、少し伸びやすい
ラーメンでしたが、伸びた麺が好きな私にはピッタリ!!
スープも薄味なので、トッピングとの相性もよかったです。
この日は一緒に作った水餃子をトッピングして、
ワンタン麺風にしてみました^^
パッケージもかわゆいですー☆
ヨシダ
===================================
■桜井食品株式会社
住所/岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣343
上ノ原牧場「ラ・クッチナ・カドーレ」のピッツア&ラザニア
広島県の東、東広島市福富町にある牧場「上ノ原牧場」に隣接する
カフェ「ラテリア・カドーレ」。
いつも、沢山の人で賑わって食べることができないので、
天気のよい週末11時到着で行ってきました!
ここは、24頭の乳牛から搾乳してチーズを作っているとのこと。
実はこのレストランの他、ジェラートショップ「カドーレ」や、
チーズ工房「フェルミエ・カドーレ」、レストランの「ラ・クッチーナ・カドーレ」など
建物が牧場内に立ち並び素敵な空間になっています。
しぼりたての牛乳から出来たクリームチーズはかなり濃厚!
石釜で焼いたクリスピータイプの生地とトマトソースとの相性もぴったりです。
ラザニアもアツアツでこれもチーズがたっぷり。
こだわりのチーズは濃厚さが違う!
ハーストーリィプラス主催の手づくり販売イベントte-to-te市には、
スイーツにて出店いただいたカドーレさん。
動物とのふれあいも楽しめて、広島市内からちょっとしたドライブに最適ですよ!
ぜひ行ってみてくださいね^^。
ムツラ
-----------------------------
ラテリア・カドーレ
住所 広島県東広島市福富町上竹仁605
電話 0824-30-1381
営業時間 10:00?18:00(冬季は17:00まで)
※月曜定休
-----------------------------
ムッシムパネンのチョコレートケーキ
度々、登場しております
広島市銀山町にあるお菓子工房「ムッシムパネン (MUSIMPANEN)」さん。
本日は、こちらのチョコレートケーキ
濃厚なチョコレートと
スポンジに挟まったジャムが大人の味。
1本で1,200円程度なので、手土産や
パーティ用のデザートとしてもピッタリです♪
これは、濃い目の赤ワインと相性◎でしたよ^^
只今、ムッシムパネンさんでは
東日本大震災への支援として
「義援クッキー(1枚100円)」を販売しており
その売上の全てを寄付されているんです。
売上の1部を支援、というのはよく聞きますが
全額を寄付する、というのはなかなか出来ませんよね。
私も僅かながら、しっかり食べて協力しました。
消費に繋がる支援活動、経済的な2次的被害を
起こさないようにすることも、大切だと思います。
yasunaga
===================================
◆ムッシムパネンMUSIMPANEN
住所/広島市中区銀山町1-16
TEL & FAX/082-246-0399
営業時間/10:00?20:00(カフェL.O 19:30)
定休日/毎週火曜日
塩ポン酢風味の鯛飯
鯛飯といえば・・お米に、おダシに、水に、鯛・・・・が普通の作り方ですよね。
今日は、知る人ぞ知る、名調味料【塩ポン酢】を使ったレシピを
再びお世話になっているライターMさんに教えていただいたので、
ご紹介します!
そして・・ハーストーリィハウスの塩ポン酢といえば・・
もちろん、白鹿の蔵出し塩ポン酢。
http://www.hs-plus.jp/oishii/2010/02/herstoryhouse-39.html
こちらを使って、土鍋で作ってみました。
【材料】
○お米 2合
○塩ポン酢 大さじ2
○ダシ昆布
○水 500cc
○鯛(刺身用)
【作り方】
(1)まずはお米を良くとぎます。
(2)といだお米を土鍋に入れて、水500ccの入れ、
30分程度水につけておきます。
その際、こんぶを入れてダシをとります。
(3)土鍋に蓋をして点火。
中火で15分程度火にかけ、湯気が勢いよく出てきたら火を止めます。
(4)蓋を明け、塩ポン酢を大匙2と、刺身用の鯛を入れ、10分程度蒸らします。
(5)最後によくかき混ぜて出来上がり!
お好みで、大根の葉など青物を入れたら見た目にも鮮やか!
おコゲ付が食欲をそそりますよ!
ムツラ
ケーニヒスクローネ のスティック菓子
今日の美味しいもんは、贈り物にぴったりの
ゲーニヒスクローネのスティック菓子です。
おそらく、美味しいもんには、2度目の登場かも知れません。
今回は、ちょっとした贈り物サイズ。
ギフト缶に7本はいったスティック菓子。
いろいろな味が楽しめる、ケーニニスクローネは、手土産にいただいたものですが、もらってうれしいお菓子です。
缶の入れ物も、どうしよう!?
何かに使えないかしら?と考えてしまうのは、自分、昭和の人だからー?
株式会社ケーニスヒクローネのお菓子
神戸市中央区御幸通4丁目1-6
0120-77-9602(10:00?18:00)
fuku
春を感じるたけのこご飯・たけのこの煮モノ
satomido家の「春ごはん」を先日次女が作りました。土鍋で炊くたけのこごはんとたけのこの煮モノと大根まんじゅう
急に「そろそろたけのこが食べたい!」の三女のリクエストに!
あっ、今回はたけのこ掘ったわけではありません・・・スーパーで購入です。
すべてのMENUのお写真も。
・たけのこごはん(あぶらげとたけのこの具材で炊き込みごはん、土鍋で炊きました)
・わかめとたけのこの煮モノ(こちらも薄口仕立てわかめはご近所からの頂きモノ)
・だいこんまんじゅう
(だいこんとだいこんの葉そしてつなぎにじゃがいもを入れて練って揚げて
おしょうゆ味の餡をかけました)。
どれも薄味で家族に好評!
最近の週末の過ごし方、家族そろっての晩ごはんの多い我が家です。
satomido
しあわせキューブパン
キレイになった博多駅で見つけたお手頃おやつ。
RAGGRUPPIのしあわせキューブパン
パンなんですけどね、
立方体のカタチもかわいいし、種類も豊富でわくわくします。
例えば、ロイヤルミルクティ、ナッツ&キャラメルクリーム、黄粉&小豆ホイップ、
サクラ&白餡子などなど。。。
小さな幸せが詰まったようなキューブ型です。
サイズは5センチ角くらい。
コチラは、クランベリー&クリームチーズ
パンは、しっとり柔らかで、たっぷりのチーズが詰まってます。
また他の種類を買ってみたくなりました♪♪
RAGGRUPPI(ラッグルッピ)
http://www.raggruppi.net/
シミズ
BOSTONのボストンパイ
またしても頂き物シリーズで申し訳ないのですが、
ホワイトデーのお返しに頂いた
「BOSTON(ボストン)」のアップルパイのご紹介です!
こちらのお店は、以前研究会でもご紹介した事がありますが、
広島市中区土橋の電停前にある有名店です。
http://www.hs-plus.jp/kenkyu/2010/08/boston.html
なんでもこちらのボストンパイは、
本格的なアメリカンパイにアーモンドクリームを加えた
ボストンオリジナルの定番商品だそうです!
確かにアップルパイ特有の酸味が控えめで、まろやかな
お味でした。
これならアップルパイが苦手な方でも美味しく召し上がれそう!
ホールだとこーんなに大きいので、みんなで分けて
食べると楽しいですね。
広島そごうなど全部で4店舗、またオンラインショップも
展開されていますので、ご興味のある方は是非☆
ヨシダ
駅弁!純系名古屋コーチンとりめし
名古屋に月1回ほど行くことがあり、
ありがたいことに、いろんな名古屋名物をいただいているのですが・・
意外や意外、初めて名古屋駅で駅弁を購入してみました!
で、名古屋といえば・・・名古屋コーチン。
とりめしを購入です。
まず、びっくりだったのが、このお弁当。
紙ではなく籠が編んである。
駅弁のイメージは(失礼ながら・・)チープなイメージだったのですが、
日本の旅のイメージ満載です。
で、オープンしたら、大きな名古屋コーチンが弁当いっぱいに入ってます。
味は醤油ベースの炊き込みご飯。
どうやら、名古屋コーチンの出し汁でうるち米ともち米を炊いているそうで、
かなし風味豊か。その上に100%純系の名古屋コーチンがのってます。
多少濃い味ですが、さすがは駅弁。冷めても美味しくいただけました。
新幹線の中でチープな包装はちょっと嫌ですが、
こんなお弁当なら嬉しいですね。
名古屋の駅弁が本日の美味しいもんです。
ムツラ
マヨラーも驚く、絶品! 「ゆずマヨPi(ピ)」
大分県産品を取り扱っているお店で見つけた
「ゆずマヨPi(ピ)」
はじめは「マヨネーズに柚子が入ってるの???」と不安だったのですが
友人に勧められ購入。
家で食べてみると、これが美味しいんです!!!
唐辛子のピリッとした辛みと、柚子の酸味、
そこにお醤油が入っているので上手い感じに
まろやかーなお味になってます。
おおいた名物「とり天」に付けても、
焼そばなどの炒めものに付けても、
生野菜にディップとして付けても、
パンにそのまま付けても、美味しいんです!
最終的には、ご飯の上にのっけて「マヨラー」風に
食べちゃっている今日この頃。 オススメです^^
yasunaga
「HerstoryHouseおススメのレシピ206」.春野菜のミートローフ
春野菜がお店に並ぶ季節ですね。
Houseでは、柔らかな春野菜をミートローフに
入れちゃいました!
彩りもキレイなので、ぜひお試しくださいね!
<材料>
●合びき肉・・・・・・・・500g
●卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
●玉ねぎ・・・・・・・・・1/2個
●パン粉(牛乳に浸した物)・・100cc分
●豆腐・・・・・・・・・・1/4丁
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・少々
●ナツメグ・・・・・・・少々
●にんじん・・・・・・・・1/2本
●春キャベツ・・・・・・1/6個
●グリーンピース・・・大さじ2
【フレッシュトマトのケチャップソース】
●トマト・・・・・・・・・・1個
●ケチャップ・・・・・・大さじ4
●塩・・・・・・・・・・・・少々
●こしょう・・・・・・・・・少々
●ブラックペッパー・・・少々
<作り方>
(1)にんじんは1cm角のキューブ状、キャベツは3cm角にカットし、
沸騰したお湯でボイルする。
ボイルしたキャベツはよく水気を切っておく。
(2)豆腐を水切りし、玉ねぎはみじん切りにする。
(3)ボウルに(2)の豆腐・玉ねぎ、
材料の合びき肉からナツメグまでの全ての具材を入れ、
よく混ぜる。
(4)(3)のタネに(1)のにんじん、キャベツ、
グリーンピースを入れ、全体に行きわたるように軽く混ぜる。
(5)(4)のタネをかまぼこ型に形成し、
200度のオーブンで20分焼けば出来上がり!
【フレッシュトマトのケチャップソース】
(1)トマトは種を取り、皮をつけたままさいの目状にカットする。
(2)ボウルに(1)のトマトと全ての材料をのせ、
混ぜればソースの完成!
村上開新堂 ロシアケーキ
京都の老舗のお菓子屋さん、村上開新堂さんの
とてもレトロな、ロシアケーキをお土産にいただきました。
私たち編集部は、京都の有名なこのお菓子のコトを存じ上げなかったため、
その価値について、すぐにはわからなかったのですが、
放送し、箱詰め、そして、一つ一つ丁寧にパッケージされた焼き菓子を見て、
これは、何か違う!
と思ったものです。
ネットで調べると食べログや個人ブログでおいしいお菓子、レトロな店舗のこと、
その評判、歴史がいろいろとご紹介されていました。
しらなかったー。
ロシアにはこのような焼き菓子はあるのですが、ロシアケーキという名前ではないそうで、日本でアレンジされた焼き菓子とのこと。
トッピングされている、ジェリーやチョコレートも丁寧なお味でした。
ぜひ、京都に行ってみた時に、探してみたいと思います!!
お土産を送って下さった御方、ありがとうございます。
村上開新堂菓舖
京都市中京区寺町通二条上る東側
TEL075-231-1058
営業時間 10:00ー18:00
定休日 日曜・祝日・第3月曜
fuku
山梨の名物をはじめて体感!アツアツの「ほうとう」
昨日行った山梨の甲府の駅前にて初ほうとうを体感しました!
甲州の郷土料理で有名で何と表現していいか・・・お餅のようなうどんです!
駅前の「小作」という老舗を地元の方に聞いて「ほうとう」を頂きました!
写真は「かぼちゃほうとう」色んな具材が入ったMENUでした
野菜たっぷりの味噌味のお汁の中にこーーんな太麺のほうとうが入ってます!
鉄鍋で出てくるからアツアツで冷めない冷めない!汗かきながら美味しく頂きました
鍋の中には かぼちゃ・じゃがいも・里芋・白菜・いんげん・しいたけ・etc・・・
めいっぱい入ってるので食べきれませんでした(悔)
甲府駅でもお土産に売っています。山梨へ来たら一度お試しあれ
satomido
北海道のなよろプリン
今日の美味しいもんは、殿堂入りの なよろプリン
きっと全国にファンも多いはず。
イマドキは、クリーム系のプリンが人気ですね。
なよろプリンも表面はこのようにしっかりしていますが
トロッとしたやわらかな触感が美味。
プレーン以外にも
今回購入したいちごや、他にエスプレッソ、ごま、アスパラガス!
などたくさんの種類がありますよ。
お取り寄せしたい一品^^
北海道名寄市「ブラジル」
http://www9.ocn.ne.jp./~brazil/
シミズ
広島の手作りジェラート Latte Latteのパフェ
HerstoryHouseでもご提供している LatteLatte(ラテラテ)さんの
ジェラート。
広島県西区井口台に店舗をお持ちなので、Houseでは仕入れていない
フレーバーを求めて、お店へ行ってきました!
こちらは手作りジェラート以外にもパスタ等のランチも
提供されているのですが、やはりジェラートでしょ!という事で
頂いたのが、写真のベリーのパフェ★
こちらのジェラートはどのお味も、口に入れた瞬間フワっととろけて、
ミルクの風味が豊かで美味しいのですが、
パフェに入っていたのは、そんなフレーバーの中から
「いちごミルク」「アーモンドプラリネ」「チョコチップ」「バニラ」と
なんと4種類も入っていました!
さっぱりとしたジェラートなので、ペロリと頂いちゃいました★
ちなみにパフェはベリーの他にも、チョコレート、和風パフェがあり、
一緒に行った人は和風パフェを注文!
スポンジの代わりにわらびもち、クッキーの代わりにおかき、
入っているフレーバーも「抹茶」「さくら」「さつま芋」と
ベリーとはまた違った和風要素たっぷりで、こちらも美味でした!
入っているジェラートの味は季節ごとに変わるそうなので、
ぜひ興味のある方はお店に行ってみてくださいね。
あっHouseでもバニラ・チョコチップ等など一部ですが
ご提供してまーす!
---------------------------------------
LatteLatte(ラテラテ)
〒7330844 広島県広島市西区井口台2丁目23?24
パルティフジそば
---------------------------------------
ヨシダ